2021年春開校!『デジタルハリウッドSTUDIO出島』長崎県長崎市にICT人材育成拠点|早期お申込みキャンペーン実施中

新しい学びのスタイルを通して多様なライフスタイルを支援し、デジタルハリウッド株式会社が全国へ展開している、Webと動画について学べるラーニングスタジオ『デジタルハリウッドSTUDIO』では、2021年4月に長崎県長崎市に「デジタルハリウッドSTUDIO出島」を開校します。
STUDIO出島の運営は、株式会社コミュニティメディアがおこないます。
「コワーキングスペースAGORA出島」との連携により、IoTやVR/AR、5Gなどの技術と、地域の文化や産業とのコラボレーションにより新事業を創出し、それをリードするICT人材をクリエイティブとテクノロジーの力で継続的に生み出していきます。
 IT関連及びデジタルコンテンツの人材育成スクール、デジタルハリウッド(運営会社:デジタルハリウッド株式会社 本社/本校:東京都千代田区 学長:杉山知之)が運営をする、新しい学びのスタイルを通して多様なライフスタイルを支援し全国へ展開している、Webと動画について学べるラーニングスタジオ『デジタルハリウッドSTUDIO』では、2021年4月に長崎県長崎市に「デジタルハリウッドSTUDIO出島」(以下STUDO出島)を開校いたします。STUDIO出島の運営は、株式会社コミュニティメディア(代表:米田利己)がおこないます。

 いち早く世界から文化や情報を取り入れ、世界に発信してきた出島スタイルの新しい学び方や働き方を提案します。

 長崎県対馬市でケーブルテレビ(CATV)やインターネット事業を展開し、「デジタルハリウッドSTUDIO対馬」を運営する株式会社コミュニティメディアが、新たにSTUDIO出島を開校。

 「コワーキングスペースAGORA出島」との連携により、IoTやVR/AR、5Gなどの技術と、地域の文化や産業とのコラボレーションにより新事業を創出し、それをリードするICT人材をクリエイティブとテクノロジーの力で継続的に生み出していきます。

  • デジタルハリウッドSTUDIO出島について

今年、2021年に開港450周年を向える国際都市長崎。鎖国時代、唯一西洋に窓を開いていた長崎港。その歴史は古く1571年にポルトガル船が入ってきた時代へと遡ります。

その「1丁目1番地」にある出島ワーフに、長崎港を望む眺望で「デジタルハリウッドSTUDIO出島」を開校します。レストランやカフェが併設するウォーターフロント地区は、美術館や中華街、世界遺産も徒歩圏内でもあり、クリエイティブコミュニティの中心として出島から人材を生みだすことを目指します。

住所:長崎県長崎市出島町1-1
電話:0120-784-555
URL:https://school.dhw.co.jp/school/dejima/
営業時間:10:00~20:00 (休館日 毎週月曜・祝日)

  • 開校スケジュール

募集開始:2021年1月6日(水)

プレオープン:2021年3月上旬

開校および第1期生開講日:2021年4月1日(木)

  • 開講コース

・「Webデザイナー専攻」(6ヶ月、45万円)

Webデザイナーになるために必要なスキルや、デザイン思考力、プログラミンスキル、ディレクションスキル等、トレンドが流れるデザイン業界に合わせた必須スキルをデジタルハリウッドSTUDIOのオリジナルカリキュラムを通して学ぶことができます。

・「ネット動画クリエイター専攻」(4ヶ月、35万円)

現役の動画クリエイターの講師のもと、動画制作に必要なスキルを学びます。課題の学習はもちろん、本専攻の受講生向けLIVE授業も行っています。受講生向けのコミュニティも運営しており、市場と共に校舎でも勢いが増しています。

・STUDIO出島オリジナル講義やセミナー

クリエーターズキャンプやドローンパイロット養成講座、Webアナリスト検定、コピーライティング講座など多彩な特別講座を開講予定です。

  • 先行説明会を開催中!早期お申し込みキャンペーン実施中!

カリキュラムや、Web業界、就職、起業などの相談をはじめ、現在の仕事や経験状況に応じてSTUDIOへの通い方、学習方法などに関するアドバイスが受けられる無料体験講座・相談、座談会なども随時開催します。まずはお気軽にご参加ください。

※オンラインでの説明会も開催します。

  • 早期お申込みキャンペーン(先着30名)

1月6日~3月31日の間に受講お申し込みの方には、AdobeCC1年分のライセンスを無償提供に加え、さらにコワーキングスペースAGORA出島を受講期間中無償提供させていただきます。

デジタルハリウッドSTUDIOのカリキュラムをご自宅や出先でも受講するために必要なソフトウェアを無料でご用意いただけますので、ぜひ学習にお役立てください!

特典1:AdobeCCライセンス1年分無料(39,980円)

特典2:コワーキングスペースAGORA出島を受講期間中利用料無料(6ヵ月132,000円、4ヵ月分88,000円)

※キャンペーン対象者
・新規お申し込みでSTUDIO出島に在籍される方
・3ヶ月以上のコースをお申し込みの方

  • 先行説明会

予約ページ: https://school.dhw.co.jp/school/dejima/

電話: 0120-784-555

会場: 出島ワーフ (長崎県長崎市出島町1-1)

期間: 2021年1月26日(火) ~ 2021年3月31日(水)

【デジタルハリウッドSTUDIOとは】

『デジタルハリウッドSTUDIO』とは、「好きなことを、好きな時間で、好きな場所で、自分らしく学ぶ。」今までにない”ラーニングスタジオ”をコンセプトにした、目的や地域に特化した学習スタイルを提供するプラットフォームです。デジタルハリウッド設立より25年以上もの間、多くの実績を生んできた教育ノウハウとメソッドを集約し、確実にスキルが身につくカリキュラムを提供しています。

「ワーク・シフト」が注目されはじめ、働き方が大きく変わる中、併せて生活スタイルも時間の使い方そのものが変化をしはじめ、必然的に”学びのスタイル”も変化をしている流れをいち早く察知し、デジタルハリウッドでは2012年より、この「新しい学びのスタイル」を提供し始めております。

デジタルハリウッド拠点一覧: https://school.dhw.co.jp/school/index.html 

【デジタルハリウッドSTUDIO出島 運営会社】

会社名:株式会社コミュニティメディア

代表:米田利己

事業内容:2007年10月設立。地域情報化システムの開発をはじめとし、地域密着型コンテンツや情報通信・放送ネットワークによる「コミュニティメディア」を構築・運営し、産学官連携による研究開発(スマートメーターによるエネルギーマネージメントシステムや重要文化財のデジタルアーカイブ、IoT、VR/AR、5G等)にも取り組み、Society 5.0やSDGsによる持続可能な社会の実現に取り組む。
2009年10月より、長崎県対馬市にて、全世帯を光ファイバーケーブルでカバーした対馬市CATVを運営し、地域密着型コンテンツや地域情報ネットワークを活用したシステムやサービスを展開。
2018年12月、国境の島「対馬」にデジタルハリウッドSTUDIO対馬を開校し、卒業生は各方面で活躍中。さらに、2020年9月には、コワーキングスペースAGORA対馬をオープン。様々なジャンルの人たちの交流拠点となっている。

URL:http://www.communitymedia.co.jp/

mail: dejima@dhw.co.jp

関連記事

  1. 明治安田生命J1リーグ第14節(6月1日)にてヘルプマーク・ヘルプカードのPRを実施します!

  2. ハローストレージがバイク置き場不足を解消する新サービス開始! 新発想「トランクルーム」に「バイク置き場」

  3. スマホ操作や勉強中に“スマートに食べられる!”『ポテリッチ 香るバター醤油味』『ポテリッチ うま塩味』1月27日(月)からコンビニエンスストア限定で新発売! 片手で取り出しやすい新形態のポテトチップス

  4. aboo 初の直営店がベビー用品の聖地・代官山にOPEN!! 2020年3月3日(火)ベビーギフトブランド、aboo shop代官山店 がグランドオープンします

  5. 出産祝いに最適!思わず笑顔になる 注目のベビーギフト7選

  6. 大塚家具 高級輸入家具専門店「サァラ麻布」より事業譲渡 「サァラ麻布」ギャラリーを展開 2020年4月中を目処に有明本社ショールームにて

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…