ビームス創造研究所、京都市京セラ美術館のオリジナルグッズを監修 2020年5月のリニューアルオープンより販売スタート

株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:設楽洋)は、大規模なリノベーションを経て、今春リニューアルオープンする京都市京セラ美術館(京都市左京区)のオリジナルグッズを監修しました。

今回のオリジナルグッズは、5月26日(火)オープン(※)の京都市京セラ美術館に併設されるミュージアムショップ「ART LAB KYOTO(アート ラボ キョウト)」で販売されます。監修を担当したのは2010年の発足以降、数々の社外のクライアントワークを行なってきたビームス創造研究所です。 新たに美術館館長に就任した建築家・青木淳氏が手がけた美術館の意匠と、リニューアルに際して生まれ変わった美術館の新しいロゴに呼応した白と濃いグレーを基調とした繊細なデザインで、ギフトやご自身用のスーベニアグッズとしてだけでなく、日常的に使いたくなるような“ちょっと気の利いたアイテム”を揃えました。
京都市京セラ美術館は、平安神宮や京都国立近代美術館を擁する京都市左京区の岡崎公園内に位置し、関西を代表する公立美術館として知られています。伝統美に囲まれた京都にあって、新しい個性も育んできた岡崎というエリアの柔軟な感性に見合った、伝統に革新を加えたミュージアムグッズにご期待ください。

※京都市京セラ美術館は新型コロナウイルス感染予防・拡散防止のため、当初3月に予定されていた開館日が5月26日(火)となりました。
※京都市京セラ美術館は事前予約・定員制にて開館いたします。当面の間は,府県をまたいだ移動の自粛が要請されていることから,入館者を京都府在住の方に限定するとともに,感染症対策として,事前予約制による入館制限及び入館者の体温チェックを実施します。事前予約をされていない方は,カフェ・ミュージアムショップ等の無料エリアにも御入館いただけません。
詳しくは同館ウェブサイトをご確認ください。 https://kyotocity-kyocera.museum/

京都市京セラ美術館
2020年5月26日(火)リニューアルオープン
住所:京都市左京区岡崎円勝寺町124
ART LAB KYOTO
TEL:075-757-6996

【京都市京セラ美術館 オリジナルグッズ(一部)】 ※価格は全て税抜き

缶(茶筒) 大 1,800円 小 1,200円 缶(茶筒) 大 1,800円 小 1,200円

A5サイズリングノート 1,300円 リングメモ 900円A5サイズリングノート 1,300円 リングメモ 900円

ノートブロック 各2,000円ノートブロック 各2,000円

紙製クリップ 550円紙製クリップ 550円

手ぬぐい 1,500円手ぬぐい 1,500円

バッグ 3,500円 サコッシュ 2,500円バッグ 3,500円 サコッシュ 2,500円

京都の御菓子司「亀屋則克」とコラボレーションした干菓子 1,500円京都の御菓子司「亀屋則克」とコラボレーションした干菓子 1,500円

【オリジナルグッズ販売に関するお問い合わせ先】ART LAB KYOTO
担当:舘 
Email : artlab_kyoto@nadiff.com

関連記事

  1. 初コラボ!富士急マリンリゾート×東海汽船 ~バスで巡る大島観光&初島イルミネーションナイトクルーズ~参加者募集

  2. 【MAISON de SABRE】バレンタイン限定!ジェンダーレスな「Mark Your Love」コレクション!無料刻印&老舗ジェラート専門店ジェラテリア マルゲラとのコラボ企画も! メゾンドサブレと一緒に愛を伝えるバレンタインをお祝いしよう!

  3. 苺の王様「あまおう」のショートケーキが初登場!【名古屋東急ホテルのストロベリーフェア

  4. 『にゃんこ大戦争』4900万ダウンロード突破!記念イベント開催のお知らせ

  5. 【ついに発表iPhone11 Pro!】UNiCASEでiPhone11 Pro/iPhone11 Pro Max対応のケース・保護フィルムを取り扱い開始しました! ~充実のラインナップ☆お好みのスマホケースがきっと見つかる!~

  6. 2020年7月、グランドオープンする大阪国際空港(伊丹空港)内に、書籍と音楽の複合小型店舗「HMV&BOOKS SPOT 伊丹空港」がオープン! HMV初の空港内店舗として、”関西の玄関口”大阪国際空港に書籍を中心とした店舗を出店

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…