マネーのまなび第3回イベント「きょうから使える確定申告術!元国税局芸人が税金のイロハを教えます」開催

日本経済新聞社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:岡田直敏)は2月17日、マネーのまなび第3回イベント「きょうから使える確定申告術!元国税局芸人が税金のイロハを教えます」を開催します。元国税局職員でお笑い芸人のさんきゅう倉田さんが出演します。払いすぎた税金が戻ってくる確定申告。やり方やしくみは知っていますか?
「年末調整と確定申告って何が違うの?」
「毎月のお給料、どんなお金が引かれているの?」
「会社員の自分に節税なんて関係あるの?」
今まで「なんとなく」税金を払ってきた20~40代の「税金初心者」の疑問を、元国税局職員のお笑い芸人・さんきゅう倉田さんと日経マネーの大口克人発行人が解決。税金を理解して、「老後2000万円」の資産形成へ向けた有効なお金の使い方を伝授します。

【概要】
日時:2020/02/17(月)  19:00 ~ 20:30
会場:スペースNIO (東京都 千代田区大手町 1-3-7 日本経済新聞社 2F)
主催:日本経済新聞社 デジタル事業デジタル編成ユニット
料金:1000円(税込み)

お申込みは以下URLよりお願いします。
https://eventregist.com/e/manebi0217

【イベントタイムスケジュール】
18:30 開場
19:00 開演~第1部:知れば納得!税金の基礎知識 給与明細から基本の税金を学ぶ
19:40 第2部:賢く使おう!会社員でも使えるお得な節税策
20:20 質疑応答(税務相談はできません)
   (イベント中はsli.doで随時質問を受け付けます)

◎イベント後、会場横のタリーズでパネリストとの懇親会があります(イベント参加者無料)

注)特定の金融・投資商品を勧誘することを目的としたイベントではありません。

キャンセル、お問い合わせは【2/17 セミナーキャンセル】とお書き添えの上、事務局までご連絡ください。
日経電子版イベントキャンペーン事務局
d-event@nex.nikkei.co.jp

「マネーのまなび(まねび)」とは
日本経済新聞社が10月4日に立ち上げた無料の金融学習コミュニティ「マネーのまなび(まねび)」です。
まねびでは日経グループの投資コンテンツや金融知識レベルのチェッククイズのほか、Youtuberや日経CNBCなど日経グループとコラボした動画によって、楽しみながら金融知識を学ぶ場を目指します。
Facebook上の登録制のコミュニティ内では日経グループの記者や編集委員、金融のプロなどがニュースをわかりやすく解説。参加者は専門家との議論や対話などで疑問点を解消できます。

関連記事

  1. 日本製トラベルバッグ「プロテカ」×グローバル情報誌「モノクル」コラボレーションスーツケース 六本木 蔦屋書店でのポップアップ展開決定

  2. 【東京オートサロン 無事閉幕】TOKYO AUTO SALON 2020でのジェットストロークとのコラボ企画「ASAセッション the PROFESSIONAL」のYouTubeをファインピースが公開

  3. 海外展開を広げているフラワーアート・ユニット「plantica(プランティカ)」が世界的パズルメーカーPINTOOとのスペシャルコラボレーションを実施。2月27日より予約販売開始 BeeCruiseが海外進出を包括的にサポートし、日本が誇る花文化を世界に発信

  4. 【Afternoon Tea】人気メニュー10種を無料で楽しめる「夢のパスポート企画」と、売上No.1紅茶を日本伝統の職人技で仕上げた「限定コラボ缶」を展開 新生活を楽しむ「DREAM10パスポート」プレゼントキャンペーン 3月14日(木)~3月31日(日)

  5. 会員数4000人超え、業界の常識を破ったドアメーカーフルハイトドア®の神谷コーポレーションがオランダ人アーティストとコラボしてフラワーリースのワークショップを開催 神谷コーポレーション横浜ショールームで2月15日(土)開催

  6. JOINT WORKSがavex所属ダンス&ボーカルGIRLグループ【ONE CHANCE】、ファッションプロモーションムービー”I want you bad”が2019/11/16(土)リリース!

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…