コッペパン専門店『でぶぱん』が初登場!新宿小田急に北海道グルメが集結「冬の北海道物産展」1月15日(水)から開催 札幌の人気ラーメン店『山嵐』と『コクミンショクドウ』が出店!小田急限定ラーメンに注目

小田急百貨店新宿店の本館11階催物場では1月15日(水)~23日(木)の期間、「冬の北海道物産展」を開催し、食品52店舗・工芸7店舗が出店します。海老を使ったさまざまなメニューを展開する「海老特集」のほか「パン特集」を実施し、札幌で話題のコッペパン専門店『でぶぱん』が初登場します。また、毎回行列をなす人気ぶりのイートインでは、札幌のラーメン店『山嵐』と『コクミンショクドウ』が会期中前半・後半で入れ替わり出店。会場でしか味わえない小田急限定ラーメンに注目です。

  • 海鮮弁当から豚丼コラボ、コロッケまで、海老の美味しさを堪能!「海老特集」

 ぼたん海老を豪快に盛り付けた海鮮弁当のほか、豚丼とコラボした限定メニューやグラタンコロッケまで、海老の美味しさを堪能できるメニューが登場します。

札幌市『市場めし 兆 KIZASHI』

札幌市『市場めし 兆 KIZASHI』

●札幌市『市場めし 兆 KIZASHI』噴火湾産ボタン海老海鮮弁当 2,430円/1折 ※各日限定50折
 芳醇な甘みが特徴の噴火湾産のぼたん海老をはじめ、イクラ、ホタテなど北海の恵みがいっぱいの1折です。

 

小樽市『おたる 巽鮨』

小樽市『おたる 巽鮨』

●小樽市『おたる 巽鮨』
冬の味覚おすすめセット 3,850円/1人前(カニ汁付)※ 各日限定30セット(イートイン)  

 ぼたん海老と冬に旬を迎える新鮮なネタをお届け。カニ汁もついて大満足なセットです。

 

十勝清水町『ドライブインいとう清水本店』

十勝清水町『ドライブインいとう清水本店』●十勝清水町『ドライブインいとう清水本店』
海の宝石と豚丼の共演 2,200円/1人前(味噌汁付)※ 各日限定30食(イートイン)

 “炙り”と“生”の2種のぼたん海老にホタテ、イクラを盛り込んだ、お肉も海鮮も味わえる贅沢な豚丼です。

札幌市『じゃがいもHOUSE』

札幌市『じゃがいもHOUSE』●札幌市『じゃがいもHOUSE』十勝チーズとエビのグラタンコロッケ 453円/1個 ※各日限定100個
十勝チーズがとろける濃厚な味わいのエビグラタンコロッケです。

  • ラーメンファン必食!札幌の人気ラーメン店から小田急限定メニューが登場

  イートインでは、濃厚な豚骨ラーメンが人気の『山嵐』と醤油ラーメンが人気の『コクミンショクドウ』が会期中前半・後半で入れ替わり出店します。小田急限定メニューはラーメンファン必食です。

【15日(水)~18日(土)】※18日(土)は19時まで  
★『山嵐』こってりなのにあっさりした“こっさり”系で人気の豚骨ラーメン店

札幌市『山嵐』

札幌市『山嵐』

●札幌市『山嵐』海老と道産鶏のつみれ団子みそ豚骨ラーメン 1280円/1杯 ※各日限定150杯 (イートイン)
 良質な背脂を使った味噌スープにエビラー油がピリっと効いた限定ラーメンです。

【19日(日)~23日(木)】※23日(木)は17時閉場
★『コクミンショクドウ』ラーメン店の店主が選ぶ“札幌のおいしいラーメン店”1位に選ばれた人気店

札幌市『コクミンショクドウ』

札幌市『コクミンショクドウ』●札幌市『コクミンショクドウ』特製おい!かつお!白醤油 1,320円/1杯 ※各日限定200杯(イートイン)
 白醤油の香りと手揉みの平打ち麺の食感が楽しいラーメン。時間の経過とともにかつお出汁が鶏スープに溶け出し味の変化を味わえます。

  • 札幌で話題の『でぶぱん』から札幌名物ちくわパンが登場!「パン特集」

 一般的なコッペパンよりもひと回り大きく、ずんぐりむっくりとした形で話題の『でぶぱん』のコッペパンが初登場します。また、北海道産の生クリームと牛乳で作られた食パンのほかカレーパン、米粉のパンなどバリエーション豊かに北海道のパンを紹介します。

札幌市『でぶぱん』

札幌市『でぶぱん』●札幌市『でぶぱん』
【上】ちくわチーズ 421円/1個、【下】でぶぱん1号デラックス 648円/1個 ※各日限定20個

 大きなコッペパンにちくわとチーズ、いちご生クリームなど人気の組み合わせをサンドしました。

小樽市『小樽洋菓子舗 ルタオ』

小樽市『小樽洋菓子舗 ルタオ』●小樽市『小樽洋菓子舗 ルタオ』生クリーム食パン 1,620円/1本(1.5斤 長さ約20cm)※各日限定25本
※冷凍での販売となります。

 北海道産の新鮮な生クリームと牛乳だけで練り上げたしっとり、もっちり食感のスイーツ食パンです。

森町『もりまちTAMURA’S』

森町『もりまちTAMURA’S』●森町『もりまちTAMURA’S』【上】ハンバーグカレーパン 540円/1個、【下】ホタテカレーパン 432円/1個
 外はサクッと中はふんわり生地に、丸ごとのホタテやハンバーグが入った人気のカレーパンです。

美唄市『すぎうらベーカリー』

美唄市『すぎうらベーカリー』●美唄市『すぎうらベーカリー』
【上から時計回りに】いちごみるく食パン 172円/1枚(厚さ約3.5cm)、
お米のいちごマーブルシフォン 378円/1個、お米のミニクロワッサン(チーズ)259円/1袋(約100g)

 いちごが香る見た目も可愛い食パンやふわふわのお米のシフォンケーキ、焼きたて香ばしいお米のクロワッサンです。

<開催概要>                          
名称:「冬の北海道物産展」
期間:1月15日(水)~23日(木)10時~20時 ※22日(水)は20時30分まで、最終日は17時閉場
(イートインのラストオーダーは各日閉場の30分前まで)
場所:小田急百貨店新宿店本館11階催物場                                                  
所在地:東京都新宿区西新宿1―1―3
アクセス:新宿駅西口すぐ
TEL:03―3342―1111(大代表)
URL:http://www.odakyu-dept.co.jp/

関連記事

  1. 「三原市×SPRIING JAPAN(春秋航空日本)」のコラボ企画始動! “てらまち三原”の魅力と“瀬戸内の多島美”の魅力にフォーカスした観光誘致プロモーション

  2. 期間限定!サステナブル素材を主としたブランド<oblekt(オブレクト)>が伊勢丹新宿本館2階=ザ・ステージ#2にて2/19(水)~2/25(火)POPUP SHOP を開催! POPUP SHOPでしか買えない、DRESSENとのコラボレーションエプロンも!

  3. 「花園教会水族館×けものフレンズ」コラボ決定!動物解説パネルの展示やコラボ図鑑シートのプレゼントを実施! 全国各地で動物園コラボを実施している「けものフレンズ」。この度、花園教会水族館とのコラボレーション企画を、 2020年2月1日(土)~3月29日(日)まで開催することが決定いたしました。

  4. 岩手県陸前高田市で「生姜の知らない世界」を体験。「三陸ジンジャー」と「三陸おもてなしレンタカー」がコラボして周遊プランを開始。 生産者と一緒に市内を回り秘密の話しを聞ける生姜マニア必見のプランです!

  5. エイトグローバル人材㈱と共同で、インドネシア理工系高度人材採用セミナーを初開催~企業経営層・採用担当者向けに、人材の魅力と採用ノウハウを解説~

  6. 「特別展 天空ノ鉄道物語」開催記念 東京メトロ×都営交通 合同スタンプラリー実施決定‼ 2019年12月3日(火)~2020年2月3日(月) 人気キャラクターコラボグッズプレゼント

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…