「がんばろう長野!きのこメニューフェア2020 Supported by HOKTO」を開催します。 ~菌活で長野をもっと元気に!~

ネクセリア東日本株式会社 関東西支店 長野支部(長野市)は、ホクト株式会社(長野市)とコラボレーションし、高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)において、《ホクト》のきのこを使ったオリジナルメニューを開発・販売し、お客さまに発信する「がんばろう長野!きのこメニューフェア2020 Supported by HOKTO」を開催します。本フェアは今年で4回目の開催となり、当社が力を入れている地域の魅力発信の取り組みである、SA・PAの「地域のショーウィンドウ化」の一環として、日常の食事にきのこを取り入れ、キレイで健康的な毎日を目指す生活習慣「きのこで菌活」を推進する《ホクト》とコラボし、長野県の健康長寿の秘訣である「きのこ」の効果効能を県内外のお客さまに発信するとともに、地元企業との交流の拡大を通じて地域社会の発展に貢献することを目的としています。
また、対象のきのこメニューをご注文の方に、長野県内メーカーの厳選信州土産を先着5,500名様にプレゼントし、高速道路のSA・PAから台風19号により被災した長野県を応援いたします。
菌活で長野をもっと元気に!するため、店舗スタッフが腕によりをかけて開発した自慢のきのこメニューをご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております。

【「がんばろう長野!きのこメニューフェア2020 Supported by HOKTO」の詳細】

1.内容

・SA・PAのレストラン・フードコートで、《ホクト》のきのこを使ったオリジナルメニューを期間限定で販売。メニューをご注文のお客さまに、長野県内メーカーの厳選信州土産を先着5,500名様にプレゼントいたします。
(メニューは3月31日(火)まで販売されますが、賞品は予定数に達した場合終了となります。)

2.開催エリア
【E18 上信越自動車道】
横川SA(上・下線)、佐久平PA(上・下線)、東部湯の丸SA(上・下線)、
松代PA(上・下線)、小布施PA(上・下線)

【E19 長野自動車道】
姨捨SA(上・下線)

計 12 エリア

3.期間
令和2年2月1日(土) ~ 令和2年3月31日(火)
※詳細については、当社ホームページ「ドラぷら」内の特設ページをご覧ください。
https://www.driveplaza.com/sapa/event_campaign/detail/mushroommenufair2020.html

関連記事

  1. 『SUUMO』と大人気アニメ“転スラ”がコラボレーション!リムルは“プライベートを分けたい派”だった!?“転スラ”公認!あの人気キャラのお部屋を大公開 自分に近いキャラクターとぴったりなお部屋がわかる、診断コンテンツも 2020年2月17日(月)より特別サイト公開

  2. 【三菱自動車と蔦屋家電が初コラボ】アウトドアに家電製品を導入し、贅沢なキャンプを楽しむライフスタイル『電気CAMP』を提案!12月16日(月)より二子玉川 蔦屋家電にて展示イベントを開始 抽選にご当選されたお客様が、『アウトランダーPHEV』を新車でご成約頂くと、蔦屋家電がセレクトした電気CAMPを楽しめる家電セットを差し上げます。

  3. 忙しい年度末、働き方改革にクルマで挑戦 エクストレイルとコールマンがコラボした、『リモートワーク仕様車』が誕生 いつもと違う場所で働きたい人を募集! アウトドアのプロがオススメする場所でリモートワーク体験会を実施 応募期間:2020年1月30日(木)〜2月9日(日)まで

  4. カラフルでポップなブランド「MY LITTLE PONY」新しいブランドテーマが登場!ユニコーンファッションのNO.1 ブランドに!「My Little Pony, my little magic」

  5. TeamViewer IoTの無償提供を開始 企業、個人が簡単にアクセスできるIoTソリューション

  6. セキド、京都育英館と業務提携。中国人留学生の研修受け入れ、日本への就職をサポート.当社での就業体験、独自の教育プログラムを実施

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…