カンブライトと福島工業が業務提携

缶詰食品スマート工場パッケージの共同開発及び提供に向けて

株式会社カンブライト(本社:京都府、代表取締役:井上 和馬)と福島工業株式会社(証券コード6420 本社:大阪府、代表取締役:福島 裕)は、カンブライトが目指す缶詰のサプライチェーン構築及び日本全国の食品工場のデジタルトランスフォーメーション化に向けて、缶詰食品スマート工場パッケージの共同開発及び提供を目的として、福島工業より一部出資を受け業務提携を行います。

本業務提携の目的及び理由

 カンブライトは、「日本中の豊かな食を、世界中の将来世代に。」を企業理念として、主にプレミアム缶詰商品の企画製造販売及び小規模缶詰工場のプロデュース業を展開してまいりましたが、プレミアム缶詰の市場拡大及び需要の高まりを受けて、日本全国300箇所に缶詰食品スマート工場ネットワークを拡大させていくのと同時に、地方創生や食品ロスなどの社会課題解決に向けて、より一層事業を加速させることを目的として福島工業株式会社と業務提携を行い、「缶詰食品スマート工場」の共同開発を開始いたしました。

福島工業は、業務用冷凍冷蔵庫、冷凍冷蔵ショーケース、その他冷凍機応用機器の製造・販売・メンテナンスを展開し、日本全国だけでなく、中国・アジアへの事業展開も加速される中、食品工場のデジタルトランスフォーメーション化に向けて、カンブライトとの食品スマート工場の共同開発及びフードテック事業を協業することを目的に、本業務提携に至りました。

福島工業の新社屋内に新設される、異業種の企業などと共同で研究開発に取り組むオープンイノベーション施設「MILAB(ミラボ)」に、カンブライト入居し、「缶詰食品スマート工場」の共同開発に向けた連携を強化いたします。

カンブライトの役割
缶詰食品スマート工場の設計及び食品開発クラウドサービス「SMALL MAKER」の企画開発

福島工業の役割
缶詰食品スマート工場の販売及びメンテナンス業務

 

【株式会社カンブライト
本社所在地:京都府京都市中京区新京極通六角下る桜之町430番地5
代表者:井上 和馬
事業内容:缶詰等の企画製造販売、食品工場運用管理クラウドサービスの企画開発販売
URL : https://canbright.co.jp/

【福島工業株式会社】
本社所在地:大阪市西淀川区御幣島3丁目16番11号
代表者:福島 裕
事業内容:業務用冷凍冷蔵庫、冷凍冷蔵ショーケース、その他冷凍機応用機器の製造・販売・メンテナンス、店舗システム、厨房総合システムの設計・施工
URL : https://www.fukusima.co.jp/

※2019年12月3日に「フクシマガリレイ株式会社」へ商号を変更し、
本社所在地を大阪府大阪市西淀川区竹島2丁目6番18号の新社屋に移転。

 

2019年12月3日にオープンとなる福島工業の新社屋
1階、2階にオープンイノベーション施設「MILAB(ミラボ)」を新設
 

カンブライトの缶詰食品スマート工場での製造の様子

関連記事

  1. 住宅ブランド〈RE住む〉が西海岸スタイルのライフスタイルブランド〈WTW〉とコラボし、新築規格住宅開発。2019年春発売開始予定!

  2. R4G(アールフォージー)×『ルパン三世』のアイテムが発売決定!

  3. 3月14日はホワイトデー♪ぴったりなスイーツ集合! 大丸東京店 最旬スイーツ 3月1日(日)~3月14日(土) / 大丸東京店地階・1階 ほっぺタウン

  4. 岩手県陸前高田市で「生姜の知らない世界」を体験。「三陸ジンジャー」と「三陸おもてなしレンタカー」がコラボして周遊プランを開始。 生産者と一緒に市内を回り秘密の話しを聞ける生姜マニア必見のプランです!

  5. Jackery Inc.とJVCケンウッド社が業務提携。商品の共同開発を発表。

  6. 3月7日は「サウナの日」!佐賀県が誇る嬉野茶でととのう!佐賀県とサウナイキタイのコラボイベント「サガサウナ」開催決定! 茶ロウリュをはじめ、茶熱波師、有田焼サウナストーン、茶葉ヴィヒタ、巨大水風呂など盛りだくさん!よみうりランドで3月6日(金曜日)から3月8日(日曜日)の期間限定で開催

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…