ヌーラボ、人口120%増の北海道東川町とコラボし町民に対しIT知識の習得を支援する社内制度を開始

チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツール「Backlog (バックログ)」「Cacoo (カクー)」「Typetalk (タイプトーク)」を開発、提供する株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、社員が家族と共にリゾート滞在できる研修制度「リゾートワーク制度」を通じて、北海道東川町の事業と連携して町民のIT知識習得につながる授業を実施し、ITリテラシーの向上支援を開始することをお知らせします。

  • 「しごとコンビニ事業」について

「しごとコンビニ事業」とは、2017年より岡山県奈義町で導入された「ちょっと働きたい人」と「ちょっとだけ手伝ってほしい人」を業務委託の形態でつなぐ、町主導のワークシェアリングの仕組みです。奈義町では、約6,000人の町民のなかでもシニア世代や子育て中の主婦などを主な対象とし、実施から2年間で900案件・発注額2,000万円を超える成果をあげています。

北海道東川町では、2020年4月よりこの仕組みを導入し、仕事のマッチング、登録者への教育研修を開始します。現在、日本各地で地方自治体の過疎化が進む中、東川町の人口は120%の割合で増加傾向にあり、中でも日本で唯一の公立日本語学校が運営され、約300名の留学生が居住していることが特徴です。その留学生の強みを生かせる翻訳等の業務に対応する求人の獲得も期待されています。

※しごとコンビニ事業関するお問い合わせは東川町しごとコンビニ事務局までお願いします。

【お問い合わせ先】東川町しごとコンビニ事務局
TEL:0166-73-8737 / MAIL : info@h-shigotoconvini.jp

  • ヌーラボによるIT知識の習得支援内容について

現在、しごとコンビニ事業には、パソコンを使って自宅から対応できる業務が発注される事例が増えています。そのような業務においては、単に仕事をマッチングするだけでなく、仕事を獲得できるスキルを持った人材の育成が必要です。

ヌーラボは、町民向けにオンラインコラボレーションツールを活用したプロジェクト管理やタスク管理等に関する特別授業を実施します。Backlogなどのオンラインツールを活用したコミュニケーションの取り方や仕事の仕方を伝授することで、ITリテラシーの向上と、仕事の受注者増加を支援します。

特別授業の講師は、ヌーラボが独自で運営する「リゾートワーク 制度」の一環として派遣された社員が務めます。

  • 「リゾートワーク制度」について

ヌーラボの「リゾートワーク制度」は、社員が家族と共にリゾート滞在しながらリモート就業ができる研修制度です。単にリゾート地から仕事をするだけではなく、社員の教育研修の一環となっており、それぞれの地域の学校で特別授業を行うことが、制度利用の条件になっています。現在、沖縄県宮古島市と北海道東川町の2ヶ所でリゾートワークを行っています。

制度利用にあたっては、滞在する拠点に応じた手当が、社員と同伴家族の人数に応じて会社から付与され、滞在中に休暇を取得することも可能です。

北海道東川町は、北海道のほぼ中央に位置し、25年で人口を120%増加することに成功している町です。その成功の背景には、役場職員が主体的にプロジェクトを生み出して、町内外の人や企業とコラボレーションすることで町の面白さを作り出してきたことが挙げられます。そのような町に、コラボレーションを追求する企業であるヌーラボが特別授業の機会をいただくことで、今後サービスがより良くなるヒントを得たいと考えています。

「リゾートワーク制度」詳細:https://nulab.com/ja/press-release/pr-1806-resort-work/

  • ヌーラボが提供するサービスについて

ヌーラボは、チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツールを提供しています。

コロナウィルス感染症の流行等により導入が急速に進むテレワークより、企業には離れた場所にいるチームメンバーが協働するための環境整備が求められています。そのような場面でも効率的に情報共有をするために必要な機能が備わっています。

それぞれについての詳細は、こちらのURLよりご確認ください。

・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com/ja/
・ビジュアルコラボレーションツール「Cacoo」:https://cacoo.com/ja/
・ビジネスディスカッションツール「Typetalk」:https://www.typetalk.com/ja/

  • 株式会社ヌーラボについて
本社福岡県福岡市中央区大名一丁目8−6 HCC BLD.
東京事務所東京都千代田区神田神保町3−2−3 Daiwa神保町3丁目ビル2F
代表者橋本 正徳
ウェブサイトhttps://nulab.com/ja/ 
https://nulab.com/ja/about/careers/(採用ページ)

関連記事

  1. 日本全国のねこ好き必見! 回転すし『スシロー』と“ねこ写真の第一人者”ともいえる動物写真家・岩合光昭が夢のコラボ!スシロー限定で秘蔵のねこ写真が楽しめる『岩合光昭 AR写真展』を開催! <1月22日(水)より全国のスシロー店内で期間限定開催>

  2. WizWe フジサンケイグループのジャパンインフォと共同で海外に住む外国人向けに日本語eラーニングの無料お試しキャンペーン第2弾をスタート 2019年7月に実施した無料お試しキャンペーン第1弾が好評につき追加募集実施

  3. ISID、東証の「適時開示お知らせbot」公開実験に開発協力 ~TDnet情報をSymphony上でプッシュ通知、新たな情報提供を支援~

  4. 【アフタヌーンティー・ティールーム】苺づくしの新作スイーツを発売!紅茶と苺スイーツを好きなだけ楽しむ人気企画「スイーツオーダービュッフェ」は30店舗に拡大して展開。 1月9日(火)~3月5日(月) 限定 (※一部、12/26より先行発売)

  5. 夏休みに英語でAI、プログラミング!TGGxグルーヴノーツによる小学生サマースクール開講! 8/11(火)より、ワクワクが止まらない3dayプログラム!TGGスクール by LCA 「リトルエンジニアコース」

  6. 特定非営利活動法人 green birdとオフィシャルパートナー契約を締結 渋谷のゴミ拾い活動からさらなる広範な社会への還元を目指し、相互協力体制を構築。

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…