11月25日オープニングイベント開催。『琉球アスティーダ』と『iCure』のコラボ鍼灸接骨院『琉球アスティーダ×iCure接骨院』を、沖縄に開設! 1号店を中城村・琉球アスティーダ卓球場に隣接オープン

琉球アスティーダのスポンサーにiCureテクノロジー株式会社が決定。業務提携し、『琉球アスティーダ×iCure接骨院』を今後沖縄に3店舗開設予定。11月25日に1号店オープニングイベント開催。琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社は、健康で幸せに生きられる未来をプロデュースする『iCureテクノロジー株式会社』とスポンサー契約を締結しました。コラボ鍼灸接骨院の運営に関して業務提携をおこない、今後は沖縄県内に「琉球アスティーダ×iCure接骨院」を3店舗、共同で鍼灸・接骨院をオープンしていきます。

その1号店を、11月25日に、琉球アスティーダが運営する卓球場(沖縄県・中城村)に隣接してオープン。同日にTリーグ選手の江宏傑選手も参加するオープニングテープカットイベントを開催します。

1号店外観(イメージ)

1号店外観(イメージ)
【1号店オープニングテープカットイベント】
日時:11月25日(月)10時~
場所:沖縄県中頭郡中城村登又68-1 琉球アスティーダ卓球場隣接
テープカット参加者(予定):早川周作(琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社代表取締役社長)
              小泉英一(iCureテクノロジー株式会社 代表取締役社長)
              江宏傑(琉球アスティーダ。福原愛さんご主人)
              北峯剛司(琉球アスティーダ×iCure接骨院 院長)
              てぃーだくん(琉球アスティーダ公式マスコット)

【1号店オープニングキャンペーン】
11月25日~12月1日は無料施術体験会を実施

また、iCureテクノロジー株式会社のトップトレーナーが、Tリーグの琉球アスティーダ戦全試合に同行。選手の試合前後の身体のメンテナンス、コンディショニングを行い、パフォーマンスの向上を図ります。

『スポーツ×ヘルスケア』を体現するこのコラボ鍼灸接骨院では、トップチームのコンディショニングとジュニアチームメンバーの成長をサポート、体質の健全化はもちろん、近隣の住民の皆様との交流も含めて、老若男女問わず沖縄の健康寿命の増進に寄与してまいります。

【iCureテクノロジー株式会社】
関東・関西を中心に50店舗以上展開中のiCure鍼灸接骨院グループ。2019年7月に沖縄にも進出。世界的サッカークラブ「インテル」とも業務提携し、共同で効果的トレーニングメソッドを開発・確立しています。

【琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社・代表早川周作コメント】
『スポーツ×ヘルスケア』には無限の可能性があると思っております。
この度、iCureテクノロジー株式会社様にチームスポンサーとなっていただき、共同で鍼灸接骨院を開設できることは、その可能性を体現する大きな一歩となります。
スポーツ×ヘルスケアにより、選手のパフォーマンス向上はもちろん、地域に根ざしたクラブとして、沖縄県民の皆様の健康及び健康寿命の増進に寄与し、プロスポーツチームの新たな役割を担ってまいります。

関連記事

  1. 障がい者アート全国コンペ【第1回アートパラ深川大賞】假屋崎省吾先生が大賞作品にいけばなアートのコラボレーション!藤巻百貨店でNO.1の深川「椎名切子」がガラスのトロフィー提供!応募7月31日(金)まで

  2. サッカーゲーム『BFBチャンピオンズ2.0~Football Club Manager~』真の王者を決める「Ultimate Championship」を開催!アップデート記念キャンペーンも多数実施!

  3. 【ロフト】TAKANO×LOFT コラボ第二弾!!「ロフトフルーツパーラー」開店! フルーツやスイーツモチーフデザインの文房具やポーチなど、オリジナル雑貨18アイテム67種類を店頭販売!

  4. パソコンや車に引っ掛けられる薄型スマホホルダー『fscool』のクラウドファンディングを7月29日からMakuakeで開始 ~カード収納つき!ほぼ全てのスマホに対応~

  5. 日本の伝統工芸×日本先端技術のクラウドファンディング開始!日本が世界に誇る機能性スポーツ生地に京友禅、浮世絵を!!Made in Japan エルメスは馬具屋さんから、LVMHは旅行鞄屋さんから、シャネルはお帽子屋さんから、弊ReineDeer(レインディア)はスキー屋さんから!

  6. “THE MARC JACOBS×PEANUTS”POP-UP STOREが銀座三越に登場!!

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…