【開催方法変更】新型コロナウイルス感染拡大に伴う オープンイノベーションプログラム「しずおか未来共創プログラムStartingⅪ(スターティングイレブン)」デモデイ開催方法変更のお知らせ

静岡県に本社を置く事業会社、静岡鉄道株式会社(代表取締役社⻑:今⽥智久)、静岡ガス株式会社(代表取締役 社⻑執⾏役員:岸⽥裕之)、株式会社テレビ静岡(代表取締役社⻑:若松誠)は、このたびの新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、2020年2月6日にリリースしましたオープンイノベーションプログラム「しずおか未来共創プログラムStartingⅪ」デモデイ(2020年3⽉2⽇)の開催方法について下記の通り変更することを決定いたしました。【開催方法変更について】
当初、本イベントは静岡市内の会場において一般聴講者を含めて実施する予定でしたが、一般公開を中止し、ファイナリスト12社によるWeb上のビデオ会議システムを使用した発表をしていただき審査を行います。
なお、審査結果は一両日中に発表し、後日表彰を行う予定です。

【(参考)予定されていたイベント】
➣ 概   要  ファイナリスト12社が主催3社とのブラッシュアップ成果を”ピッチ(※)”で発表
       ※スタートアップ業界で盛んな、新たな価値提案のための短時間プレゼン
➣ ⽇   時      2020年3⽉2⽇(⽉)13:00〜17:30
➣ 会   場      グランシップ (静岡県コンベンションアーツセンター)11階 会議ホール・風
                   静岡市駿河区東静岡⼆丁⽬3番1号 ※JR東静岡駅南⼝ 徒歩3分
➣ ⼊場料      無料
➣ 人   数      300名程度

(参考)デモデイ開催についての過去のリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000012627.html

本イベントにお申込いただいた皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

≪各社の概要≫
静岡鉄道株式会社
所在地:静岡県静岡市葵区鷹匠
代表取締役社長:今田智久
URL:https://www.shizutetsu.co.jp/

静岡ガス株式会社
所在地:静岡県静岡市駿河区八幡
代表取締役 社長執行役員:岸田裕之
URL:https://www.shizuokagas.co.jp/

株式会社テレビ静岡
所在地:静岡県静岡市駿河区栗原
代表取締役社長:若松誠
URL:http://www.sut-tv.com/

≪お問合せ先≫
静岡鉄道株式会社 総務部 広報・ブランディング課
・直通電話:(054)254-5129
・Eメール:stksoumu@shizutetsu.co.jp

関連記事

  1. 海外展開を広げているフラワーアート・ユニット「plantica(プランティカ)」が世界的パズルメーカーPINTOOとのスペシャルコラボレーションを実施。2月27日より予約販売開始 BeeCruiseが海外進出を包括的にサポートし、日本が誇る花文化を世界に発信

  2. カカオ開発ベンチャー『フーズカカオ』が手掛けた “スペシャルティ・カカオ” をテーマに製作したチョコレートのセレクトショップを出店

  3. 資産運用とモータースポーツの異業種コラボで、ブランディング・キャンペーンを展開 つちやエンジニアリングとパートナーシップ締結~共に、一歩先へ Greater Possibilities Together~

  4. 「SUGU☆STAプロジェクト」第二弾!VLiverデビュー2人目は鶏のプリンセス。 SUGU☆STAプロジェクト

  5. 「NrealLight」と「Magic Leap One」を用いたAR空間の共有体験を実現 | 株式会社MESON MESONと博報堂DYホールディングスが「XR Kaigi 2019」にてARクラウド技術デモコンテンツとして展示

  6. 2020年2月1日(土)秋葉原駅東西自由通路がグランドオープン! スクウェア・エニックス カフェが2月1日㈯に拡大移転

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…