差し入れサービス「エルタマ」が「bitfan」と連携。第一弾は【J2 アルビレックス新潟とのコラボ企画】選手たちへの差し入れ募集を開始 個人でも気軽に差し入れでき、受け取る側も安心して受け取れる 差し入れサービス「エルタマ」の利用で、“bitfanポイント”が貯まります。

株式会社SKIYAKI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮瀬卓也、以下「SKIYAKI」)は、松竹株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:迫本 淳一)と株式会社オープンストリーム(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉原 和彦)の共同開発の差し入れサービス「エルタマ」と、当社サービス「bitfan」との連携を開始しましたことをお知らせ致します。本連携により、「エルタマ」を利用した差し入れ品の購入で“bitfanポイント”が貯められるようになりました。

bitfan連携を活用したプロジェクトの第一弾として、2020年1月15日(水)に、Jリーグ加盟のプロサッカークラブ“アルビレックス新潟”のキャンプに臨む選手たちへの差し入れの募集を開始致しました(2020年1月27日(月)終了予定)。「エルタマ」を通して差し入れをしたアルビレックスサポーターには、“モバアルマイル(bitfanポイント)”が付与されます。貯まった“モバアルマイル”は、今後アルビレックス新潟の公式モバイルサイト「モバイルアルビレックスZ」にて特別な体験やプレゼントなどの特典として還元される予定です。

【差し入れサービス「エルタマ」概要】
「エルタマ」は、インターネット経由でファンから芸能人へ安全に“差し入れ”を贈れるサービスです。従来の差し入れには、時に一部の心無い人から危険物や盗聴器などが仕込まれることがあり、安心して受け取れない場合がありました。また、プレゼントがイベントやライブなど特定のタイミングで大量に届き、現場での対応が困難となる場合もあります。「エルタマ」は、このようなミスマッチを解消し、ファンからの気持ちやエールをプレゼントとして、スマホやパソコンを通し、安心・安全・確実に届けられるサービスです。

1:芸能人本人が喜ぶプレゼントをエルタマが企画し、主催会社や事務所等に予め確認します。
2:企画されたプレゼントを贈れるページをエルタマが公開し、希望するファンが購入します。
3:プレゼントによっては、複数のファンがお金を出し合い購入することもできます。
4:プレゼントは、エルタマを通じて主催会社や事務所等から安全・確実に芸能人本人まで届きます。

■URL:https://yeltama.com/

【“アルビレックス新潟キャンプ” 企画詳細】
2020年1月15日(水)からアルビレックス新潟の選手たちは、高知県で実施される毎年恒例のキャンプに臨みます。本企画では、“選手へ応援の気持ちを届けたい”“キャンプ場でも差し入れでエネルギーを送りたい”といった想いを持つサポーターから選手たちに、サポーターの応援と新潟のことを思い出して元気になってもらえるようなプレゼントを送ります。1口1,000円からご参加いただけます。

■募集期間:2020年1月15日(水)~2020年1月27日(月)※満了になり次第締め切ります
■差し入れ内容(予定):参加者からの応援メッセージ、新潟県産のお米やバナナ、デコポン、天草、いちごなどの果物
■お届け時期:キャンプ後半に差し掛かる2月上旬
■URL:https://yeltama.com/albirex

【アルビレックス新潟 公式モバイルサイト「モバイルアルビレックスZ」概要】
「モバイルアルビレックスZ」(通称:モバアルZ)は、新潟県全域をホームタウンとするJリーグ加盟のプロサッカークラブ アルビレックス新潟の公式モバイルサイトです。次世代のモバイルサイトとして、従来の文字と画像を中心にしたコンテンツに加え、エンターテイメント性の高い動画やギャラリーコンテンツなどを拡充しクラブの魅力をお届けしています。また、サポーターの熱量を可視化するサービス「bitfan」を導入することで、応援の行動に応じて“モバアルマイル(bitfanポイント)”が貯まります。貯まった“モバアルマイル”は、今後、クラブからサポーターへの特別な体験やプレゼントなどの特典として還元される予定です。
URL:https://z.albirex.co.jp/

【オムニチャネルプラットフォーム「bitfan」概要】
「bitfan」は、ファンメディア(ファンクラブ)・EC・電子チケット・イベント・SNSなど、ファンが利用する全てのチャネルを連携しファンの行動履歴をビッグデータとして活用することで、ファンの熱量に新たな価値を生む、SKIYAKIが独自に開発したサービスです。
URL:https://bitfan.id/

【松竹株式会社 会社概要】
所在地:東京都中央区築地4丁目1番1号 東劇ビル
代表者:代表取締役社長 迫本 淳一
資本金:330億1,865万円(2019年2月末時点)
事業内容:映像事業、演劇事業、不動産・その他事業
URL:https://www.shochiku.co.jp/

【株式会社オープンストリーム 会社概要】
所在地:東京都新宿区西新宿2-7-1  小田急第一生命ビル9階
代表者:代表取締役社長 吉原 和彦
資本金:2億6,260万円
事業内容:システムインテグレーション事業、プロダクト事業、自社サービス事業
URL:https://www.opst.co.jp/

【株式会社SKIYAKI 会社概要】
所在地:​東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル 3F
代表者:代表取締役 宮瀬 卓也
資本金:5億5,400万円(2019年1月末時点)
事業内容:プラットフォーム事業、ライブ制作事業、旅行・ツアー事業、O2Oファンプラットフォーム事業、スポーツマーケティング事業
URL:https://skiyaki.com/

SKIYAKIは、ファンの熱量をデータとして活用するサービス「bitfan」を中核とする会員総数297万以上(2019年11月末時点)のオムニチャネルプラットフォームを開発・提供し、”FanTech”分野のパイオニアとして新たな価値の提供を目指し続けます。“FanTech”とは、“Fan×Technology”を意味する新しいコンセプトです。

関連記事

  1. 世界No.1の“眠れるAED大国”、日本 AEDの場所をすぐに把握できるアプリ「AED N@VI」を活用 AEDの登録数を競う「AED-1グランプリ」を開催 ~経営学部の学生が渋谷~原宿間で29台の新規登録に貢献~

  2. 「和食」文化の魅力を学び、味わい、体験する「京都・和食の祭典」2020開催! 令和2年3月7日(土)入場無料 西本願寺(京都市下京区堀川通花屋町下ル「唐門」周辺)及び 龍谷大学大宮キャンパス(京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1)

  3. JR3社×株式会社バイオーム 国内最大級のいきもの調査「バイオームランド」 出会ったいきものを集めて冒険!150を超える「クエスト」のクリアを目指して日本全国を冒険する「リアルいきもの探しゲーム」3月1日より期間限定開催

  4. 2.22〝ネコの日”にむけて、新作・復刻商品発売! 2/19(水)~『Cat’s NapTime produced by Cat’s ISSUE』 Afternoon TeaとCat’s ISSUEとのコラボレーション企画を展開

  5. 〈サンキューマート描き下ろし〉超パワフルな『パワーパフ ガールズ』がスクールガールに大変身☆2月5日(wed.)から発売START!

  6. 誰もが働きやすい世の中をどう実現する?100人100通りの働き方を目指すサイボウズの現場における障がい者支援と「アクセシビリティ」の取り組み  ~「働き方の多様化」の先に起こること~ (ニュースレター)

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…