アライアンス・パワー―「三方一両得」の経営

アライアンス・パワー―「三方一両得」の経営

川邊 康晴 (著)

 

内容(「BOOK」データベースより)

アライアンス経営の実践ノウハウ満載。コア・コンピタンス連合で「三方一両得」経営。「情融」「知融」「人融」を駆使。企業提携の「仲介役」が明かす成功モデルの誕生。アライアンスの基本的な考え方や発想法、アライアンスすることによって企業を変革していくシナリオを数多くの具体例を示しながら提示した。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

川邊/康晴
1935年福岡市博多区生まれ。58年九州大学法学部卒業。同年、西日本相互銀行(現在の西日本シティ銀行)に入行。92年専務。98年西銀経営情報サービス(現NCB経営情報サービス)社長。2001年会長。現在、川邊事務所会長。博多商人の家に生まれた生粋の博多っ子。アライアンス経営をテーマにした講演活動も活発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

関連記事

  1. 起業初心者がジョイント・ベンチャーで失敗しない2つのルール

  2. コラボレーションとコミュニケーション

  3. ジョイント・ベンチャー契約の実務と理論―会社法施行を踏まえて

  4. 卓越したプロフェッショナルをコラボレーションに巻き込め DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文

  5. 成功する企業提携

  6. 詳解 アライアンス契約の実務と条項―販売代理店 フランチャイズ OEM 技術提携 共同研究開発 合弁

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…