「gelato pique (ジェラート ピケ )」Alfons Maria Muchaとのコラボレーションアイテムを2月21日(金)より発売!

株式会社マッシュスタイルラボ(東京都・麹町/代表取締役社長 近藤広幸)が展開する「gelato pique(ジェラート ピケ)」は2月21日(金)、Alfons Maria Muchaとのコラボレーションライン「Four Flowers Mucha by gelato pique」のアイテムを発売致します。

ホワイトデーに合 わせて 、初めて【ミュシャ】とのコラボを発売します。
テーマは“4つの花を贈ろう”。
ミュシャの代表的な作品の中からローズ、リリー、カーネーション、アイリスの4つの花の絵を抜き出しオリジナルに組み直した柄を使用。下げ札はしおりとして使えるミュシャのアートです。
ロマンティックで繊 細なミュシャの世界を 、ぜひお部屋でお楽しみください。

ハンドタオル 1,200yen+tax

ハンドタオル 1,200yen+tax

ハンドタオル 1,200yen+tax

ハンドタオル 1,200yen+tax

ハンドタオル 1,200yen+tax

ハンドタオル 1,200yen+tax

ハンドタオル 1,200yen+tax

ハンドタオル 1,200yen+tax

ローズカシュクールドレス 8,000yen+tax

ローズカシュクールドレス 8,000yen+tax

カーネーションジャガードドレス 8,000yen+tax

カーネーションジャガードドレス 8,000yen+tax

ローズティッシュポーチ 2,000yen+tax

ローズティッシュポーチ 2,000yen+tax

  • 【Alfons Maria Mucha(アルフォンス・ミュシャ)について】

アール・ヌーヴォーを代表する偉大なる芸術家
1860年にチェコ・スロバキアで誕生した、画家でありグラフィックアーティスト。「花の様式」と呼ばれたアール・ヌーヴォーを代表するアーティストであり、ポスターの父とも呼ばれています。美しい女性や優美な装飾、彼が描く花や草木などの繊細な曲線に多くの人が魅了され、そのデザインは数多くの広告や装飾パネルにも活かされ今なお多くの人々を魅了し続けています。
©Mucha Trust 2020

  • 【gelato pique(ジェラート ピケ)について】

株式会社マッシュスタイルラボから2008年秋にデビュー。オリジナリティを重要視したテキスタイルやカラーリング、また、唯一無二の肌触りと機能性を兼ね備えた素材で、デビュー以来女性に愛され続けています。ジェラート ピケは、ルームウェアを寝る為だけのデザインではなく、部屋の中でのライフスタイルに機能性も持たせながら楽しめるよう提案した、パイオニア的存在。
仕事から解放された安らぎや癒しの時間を演出する、オンとオフの楽しい切り替え、日ごろ外着でファッション感覚を鍛えている幅広い女性の為に、お部屋ファッションも楽しんでいただけるよう、独自の世界観を持って“なくてはならない存在”を確立しています。2018年10月25日(木)、アメリカ・ニューヨークに路面店をオープンし、ブランド初となる北米エリアに進出を果たす(https://gelatopique.us/)。

≪公式SNS≫
Instagram:@gelatopique_official
Twitter:https://twitter.com/_gelatopique
Facebook:www.facebook.com/gelatopique 

関連記事

  1. 【横浜・八景島シーパラダイス】大人気キャラクター「コウペンちゃん」がシーパラに登場!【2020年1月18日(土)~3月1日(日)】

  2. インフルエンサープロダクション『OTOZURE』がTikTokと公認マネジメント契約を締結!総フォロワー数700万人のTikTokerのMCN(マルチチャンネルネットワーク)が誕生 ~フォロワー数150万人超えのTikToker「こたつ」プロデュースによるTikTokトータルパッケージも提供開始!~

  3. だれひとりとり残さない~SDGsが達成された世界を実現するために ~考え、言葉にして、歩き出す・WHAT&HOWの第一歩~

  4. TuneCore Japanとコラボし開催したオーディション『行けんの⁉︎UK⁉︎ Supported by PayNOAH』の結果を発表

  5. 熊本県とハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」による「made in くまもと クラフトコンテスト」入賞作品決定! 2020年2月15日~21日、入賞作品10点をCreema店舗と熊本県伝統工芸館で展示・販売、特設ページも公開

  6. ビームス創造研究所、京都市京セラ美術館のオリジナルグッズを監修 2020年5月のリニューアルオープンより販売スタート

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…