累計発行部数360万部超!ミステリー群像劇【奴隷区】シリーズ最新作『奴隷区-GANG AGE-』コミックス第1巻発売!戦極MCバトルとコラボした映像も公開!

株式会社KADOKAWAは、ピッコマにて連載中の『奴隷区-GANG AGE-』(原作:岡田伸一/作画:黒田高祥/ドラゴンコミックスエイジ)のコミックス第1巻を2月7日に発売しました。

本作は、累計発行部数360万部超えミステリ-群像劇【奴隷区】シリーズ(原作:岡田伸一)の最新作。
架空都市・大東京区を舞台に、他人を奴隷にすることのできる機器「SCM」を使って、己が目的を果たすため、不良たちは拳を握りSCMを喰い縛り、この激烈なサバイバルゲームに身を賭していく!

「奴隷区-GANG AGE- 1」
原作:岡田伸一 作画:黒田高祥
レーベル:ドラゴンコミックスエイジ
定価: 726円(本体660円+税)
発売日:2020年02月07日 
https://www.kadokawa.co.jp/product/321910000519/
連載: https://piccoma.com/web/product/12208


神田獅童(しどう)は高校で不良たちに都合よく使われ、暴力を振るわれていた。そんな獅童を助けたことがきっかけで、姉の入鹿(いるか)が「 SCM 」を付けられ、不良の奴隷にされてしまう。獅童は腐った世の中に復讐するために、自ら激しい闘いに身を投じる ――。

▲神田獅童(かんだしどう)は、日本橋金吾に「SCM」をつけられ不良の奴隷にされた姉の入鹿(いるか)を救うために自らも「SCM」を使うことで、激しい闘いに身を投じていくことに。

  • 借りを負い“奴隷”となるか、貸しを作り“主人”となるかーー

▲最新シリーズでは、これまでのシリーズとは違い【借りを負ったものが貸しがある相手の“奴隷”になる】というルールに――。

▲本作の主人公、浅草雷鳥(あさくさらいてう)や、京橋憩も登場!

  • コミックス第1巻発売記念!戦極MCバトル×『奴隷区-GANG AGE-』コラボバトル!

コミックス第1巻の発売を記念して、戦極MCバトル(https://sengokumc.exblog.jp/)主催で2月1日(土)に開催されたイベント「U-22 MCBATTLE 3on3 SP 2020-キャラ立ち3本マイク-」にて、本作の世界観に沿ったコラボレーションMC BATTLE・エキシビジョンマッチ「2/7発売 奴隷区-GANG AGE- 1巻発売記念 SCM MCBATTLE」を実施いたしました。コラボバトルは 2 月 7 日より順次公開していく予定です。■第1試合公開中!https://www.youtube.com/watch?v=XymTwgay6qY&t=2s
■戦極MCバトル:https://www.youtube.com/channel/UC15ebOqdhmvl1eb0s0jk5a

▲各バトルの様子は順次公開予定

  • 書誌情報

「奴隷区-GANG AGE- 1」
原作:岡田伸一 作画:黒田高祥
レーベル:ドラゴンコミックスエイジ
定価: 726円(本体660円+税)
発売日:2020年02月07日 
https://www.kadokawa.co.jp/product/321910000519/
ピッコマにて連載中: https://piccoma.com/web/product/12208

関連記事

  1. 浅草で大人気の“かき氷”を8人のクリエイターが描く 『私と浅草展 vol.2~浅草浪花家篇~』赤、内山ユニコ、カワシマナオト、サンレモ関川恵、土屋まどか、電Q、りかちゃん

  2. CHARLES & KEITH × CECILIE BAHNSENがシューズコレクションを共同製作

  3. “回転すしの常識を超える逸品”を提供する『匠の一皿プロジェクト』“中国菜エスサワダ”澤田氏考案の創作すしと“黒酢酢豚”、さらに“賛否両論”笠原氏による“さば味噌”をイメージした逸品が登場! <2月7日(金)より、全国のスシローにて期間限定で販売>

  4. アデコ、「国際EAPコンサルタント養成講座」の提供を開始 ― 人財サービス会社として初めて講座を実施 ―

  5. 「みんな!!ロドに“ちくわ”を分けてくれ!」鈴廣かまぼこ×湘南ベルマーレフットサルクラブ ロドリゴ選手応援SNS企画開催のお知らせ

  6. PR TIMESが山陰合同銀行と業務提携、山陰企業のPR支援を強化

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…