延長販売決定!”美味と健康”テーマのハイブリッドモンブランを見逃すな! 和栗の累計使用個数12万個突破!大好評の最強栗スイーツ

ホテルニューオータニ
パティスリーSATSUKI『スーパーモンブラン』

(東京)https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/p-satsuki/super-series/montblanc/
(幕張)https://www.newotani.co.jp/makuhari/restaurant/p-satsuki/mont-blanc2019/
(大阪)https://www.newotani.co.jp/osaka/restaurant/p-satsuki/mont-blanc2019/

ホテルニューオータニの直営3ホテル(東京、幕張、大阪)では、和栗の味わいをそのまま堪能できる究極のスイーツ『スーパーモンブラン』を2020年2月29日(土)まで延長して販売いたします。

■ご好評により延長決定!本当に美味しい和栗を使用した究極のモンブラン

グランシェフ 中島眞介

グランシェフ 中島眞介

“本当に美味しいモンブランをお届けしたい”という想いから、その時々の美味しい栗を厳撰して作り上げる『スーパーモンブラン』。2019年9月1日の販売開始以来、和栗の累計使用個数は12万個を超え、東京・幕張・大阪の3ホテルでご好評いただいてきました。そしてこの度”幻の和栗”こと熊本県産の利平栗の追加入荷が決まり、販売期間を2月29日(土)まで延長いたします。


■美味しさと健康を兼ね備えた“ハイブリッドスイーツ”

“美味しさのその先を目指したい”
グランシェフ・中島眞介の情熱が注ぎ込まれた今年のスーパーモンブランは、「美味しさ」と「健康への配慮」を両立させたハイブリッドスイーツ。2007年の登場以来、改良を重ねてきた主役のマロンクリームは、生クリームの使用量を最小限に抑え、和栗本来のホクホクとした食感とふわっと口の中で広がる上品な甘みを実現。食べる時期により栗の風味が変わる、一期一会の味わいも愉しみの一つです。

また、昨今の健康志向の高まりとともに8年連続で生産量が上昇している豆乳を使用した「豆乳ホワイトガナッシュ」や、海外セレブ御用達のアーモンドミルクのクリームをマロンクリームの中に忍ばせ、創業200年の歴史を誇る老舗和菓子店・元祖くず餅「船橋屋」の『くず餅乳酸菌®』も素材として採用。整腸作用が期待される注目の乳酸菌を豆乳と掛け合わた「豆乳葛」も新たに加えました。さらにはモンブランの土台の「リンツァー生地」にも『くず餅乳酸菌®︎』を加え、和栗の旨味と心地よいマリアージュを奏でています。
※「くず餅乳酸菌®」(ラクトバチルス属パラカゼイ種)とは、自然発酵を通じて「船橋屋」の創業当時から生き抜いてきた植物乳酸菌のこと。モニター検査を実施したところ、被験者の善玉菌の割合に改善が見られた事例もあり、健康効果に注目が集まっています。

■ Instagramキャンペーンに応募しよう!

photo by pixta.jp

『スーパーモンブラン』の販売期間中、「#スーパーモンブラン2019」のハッシュタグを用いたInstagramキャンペーンを開催しております。商品を撮影し、「#スーパーモンブラン2019」のハッシュタグと「@hotelnewotanitokyo」のタグ付けをして投稿していただいた方の中から抽選で、ホテルニューオータニ(東京)「SATSUKI」の「博多あまおうⓇ」を使用したスイーツのご試食券が3組6名さまに当たります。

■販売概要
『スーパーモンブラン』
〇料金:¥3,300 ※税金別
〇期間:2020年2月29日(土)まで
※食材の入荷状況により予告なく販売内容を変更する場合がございます。

■ホテルニューオータニ(東京)
東京都千代田区紀尾井町4-1 ザ・メイン ロビィ階 パティスリーSATSUKI
ご予約・お問合せ:Tel.03-3221-7252 (11:00~21:00)

■ホテルニューオータニ幕張
千葉県千葉市美浜区ひび野2-120-3 ロビィ階 パティスリーSATSUKI
ご予約・お問合せ:Tel.043-299-1639 (10:00~21:00)

■ホテルニューオータニ大阪
大阪府大阪市中央区城見1-4-1 ロビィ階 パティスリーSATSUKI
ご予約・お問合せ:Tel.06-6949-3298 (10:00~20:00)

関連記事

  1. 全てBRUNOでコーディネートされた貸切パーティースペースが期間限定で初OPEN!ほっこりホムパを愉しもう! BRUNO Chillax Room:予約開始日:11月7日(木)〜 利用期間:11月15日(金)〜12月25日(水)

  2. 凸版印刷とICI、医療ビッグデータ事業で協業 .日本医師会ORCA管理機構の子会社であるICI と資本業務提携を締結 医療ビッグデータを活用し健康長寿社会の実現に貢献

  3. 外掛け式ベルトドライブ方式を採用したアナログターンテーブル『TN-3B』に新色追加

  4. 期間限定!サステナブル素材を主としたブランド<oblekt(オブレクト)>が伊勢丹新宿本館2階=ザ・ステージ#2にて2/19(水)~2/25(火)POPUP SHOP を開催! POPUP SHOPでしか買えない、DRESSENとのコラボレーションエプロンも!

  5. お米のプロと共同で企画した『極 冷凍ごはん容器』が新発売! 冷凍ご飯をムラなくふっくらと温められるかたちを極めた保存容器。

  6. 時空を超えて、誰かと繋がる濃密な体験「手紙展」。本と出会うための本屋「文喫」と時空を超えて想いを伝える「手紙寺」が共催 本を読む時間と、手紙を書く時間は似ている。日常から少し離れて、自分と深く向き合うこと。生活の中ではなかなかつくりだすことのできない時間だからこそ、じっくり時間を楽しめる場所で。文喫で、手紙を書こう。

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…