『ファンタシースターオンライン2』『イドラ』コラボ第2弾! 新ACスクラッチ「イドラカオスクリード」登場!

株式会社セガゲームスは、好評サービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2(以下、PSO2)』について、本日1月22日(水)、「猛る凶神と煌く明星 Part3」のアップデートを実施します。

本アップデートでは、運命選択RPG『イドラ ファンタシースターサーガ(以下、『イドラ』)』とのコラボスクラッチ第2弾「イドラカオスクリード」が登場するほか、現在配信中のイベント「SPACE MAGATSU DESTROYERS」の後半戦が開始します。
また、今回の配信内容をたっぷりとご覧いただける紹介ムービーも公開中です。ぜひご覧ください!

EPISODE6大型アップデート第3弾「猛る凶神と煌く明星」紹介ムービーPart3
https://www.youtube.com/watch?v=kVyz1vai7mg

■ACスクラッチ「イドラカオスクリード」登場!
配信期間:2020年1月22日(水)メンテナンス終了後~2020年2月19日(水)11:00まで

『イドラ』とのコラボスクラッチ第2弾が登場!
今回は、主人公ユリィとローザリンデの「カオス」側の衣装が配信されるほか、新たに、ゾラ、メリッサ、アベーユらの再現アイテムが登場します。
もちろん、武器迷彩、追加ボイス、ルームグッズなどのコラボアイテムも盛りだくさんです。
ロビーアクションでは、「ウォンドポーズ」と「雪を見上げる」の2種が登場!
「ウォンドポーズ」は、お好きなウォンドでかっこいいポーズを取ることができ、「雪を見上げる」は、深々と降る雪を見上げる冬にぴったりのロビアクです。

※「ウォンドポーズ」については、一部武器は表示されない場合があります。また、対応カテゴリ以外の武器を装備している場合は、ロビーアクションに設定された武器が表示されます。
“PS Vita”版では装備している武器に関わらず、ロビーアクションに設定されている武器が表示されます。

■新春イベント「SPACE MAGATSU DESTROYERS」後半戦開催!
配信期間:2020年1月22日(水)メンテナンス終了後~2020年2月5日(水)11:00まで

新春イベント「SPACE MAGATSU DESTROYERS」もいよいよ後半戦に突入!
ゲーム内イベント「個人ポイント報酬獲得イベント」と「Ship別ポイントランキング」に後半報酬を追加します。
また、NPC「シー(新年祭2020)」が開いている交換ショップも更新! 交換できるアイテムが一部追加されます。
クエストをプレイすることで手に入る「ウェポンズバッヂ2020」を集めて、アクセサリーやロビーアクションなどのアイテムを手に入れましょう!

「SPACE MAGATSU DESTROYERS』特設サイト
WEBイベント詳細:http://pso2.jp/players/event/newyear2020/webevent/
ゲーム内イベント詳細:http://pso2.jp/players/event/newyear2020/ingame/personal/

※「個人ポイント報酬獲得イベント」第2回は2020年1月22日(水)~2020年2月5日(水)に実施予定です。
※「Ship別ポイントランキング」第3回は2020年1月23日(木)0:00~1月24日(金)23:59 に、第4回は2020年2月1日(土)0:00~2月2日(日)23:59に実施予定です。

■緊急クエスト「創世導く母なる神」に難度ウルトラハードを追加!
緊急クエスト「創世導く母なる神」に、クエスト難度ウルトラハードを追加!
強力なレイドボス「エスカファルス・マザー」と「デウスエスカ・グラーシア」が、レベル96で出現します。
また、クエストをクリアすることで、レアリティ★15武器「ノヴェル」シリーズのアップグレードに必要な「解鍵リバレイト」がドロップします。
数々の手ごわい攻撃を乗り切って、地球を守りきりましょう!

その他、アップデート内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
http://pso2.jp/players/update/20191218/

◆『PSO2』について
株式会社セガゲームスが開発・運営する基本プレイ無料のオンラインRPG。
オンラインRPGの礎を築いた『PSO』シリーズの最新作であり正統後継作品。2012年7月にWindows PC版のサービスを開始し、2013年2月に携帯ゲーム機のPlayStation®Vita版、2016年4月からは家庭用ゲーム機のPlayStation®4版のサービスもスタート。そして、2018年4月からはNintendo Switch™で大容量のゲームデータをダウンロードすることなくプレイできるクラウドゲームとして、『PSO2 クラウド』のサービスを開始し、国内550万ユーザーを突破いたしました。(2019年10月時点)
プレイヤーは、惑星間航行船団『オラクル』に属する調査隊「アークス」の一員となり、さまざまな惑星の調査に向かいます。訪れた先では、自動生成されるマップや突発的に発生するイベント、最大12人が同時プレイ可能なマルチパーティエリアなどから、常に新鮮な気持ちで驚きに満ちた冒険を楽しむことができます。また、各惑星には、原生生物やメカニック、ダーカーとよばれる宇宙生命体が敵として登場。要となるアクションでは、簡単な操作で爽快感たっぷりの戦闘を楽しむことができ、戦略性やカスタマイズ性の高いアクションが展開します。そして、自分の分身はさらに進化したキャラクタークリエイトで作成可能。簡単かつ直感的な操作で、誰もがこの世界にオンリーワンの特徴的なキャラを生み出すことができます。

【商品概要】
商品名 : ファンタシースターオンライン2
対応機種 : PlayStation®4、Windows PC、PlayStation®Vita
サービス時期 : サービス中
(PC:2012年7月4日、PS Vita:2013年2月28日、PS4:2016年4月20日)
価格 : 基本プレイ無料(一部有料アイテムあり)
ジャンル : オンラインRPG
プレイ人数 : 1人(最大12人協力プレイ)
CERO表記 : C(15歳以上対象)
公式Webサイト :http://pso2.jp/ 
著作権表記 : ©SEGA

商品名 : ファンタシースターオンライン2 クラウド
対応機種 : Nintendo Switch™、Windows PC
サービス時期 : サービス中(Nintendo Switch:2018年4月4日、PC:2018年12月19日)
価格 : 基本プレイ無料(一部有料アイテムあり)
ジャンル : オンラインRPG
プレイ人数 : 1人(最大12人協力プレイ)
CERO表記 : C(15歳以上対象)
公式Webサイト : http://pso2.jp/cloud/
著作権表記 : ©SEGA

【スマートフォン版 商品概要】
名称:ファンタシースターオンライン2 es
対応OS:iOS/Android
App Store URLhttps://itunes.apple.com/jp/app/id847216485
Google Play URLhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.sega.PhantasyStarOnline2es
配信開始日:Android版:2014年4月7日、iOS版:2014年5月14日
価格:基本プレイ無料(一部有料アイテムあり)
ジャンル:RPG
メーカー:セガゲームス
著作権表記:©SEGA
公式サイトhttp://pso2.jp/es/

■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

関連記事

  1. 【晴富】匠の一流ギフトとは。人間と自然の調和をテーマに創業45周年の「晴富」が手がける「神様の名前をもつ白桃(有機JAS認定)」を限定販売スタート。 夏の旬の恵みを多くの人々に分かち合い楽しんでいただきたい

  2. ビジネスキャッシュレス化を推進 コンカー、タクシー配車サービス「DiDi」を含む3社と新たにサービス提携を発表

  3. 傘シェアサービス「アイカサ」が福岡市&LINE グループと「共創」!駅や商業施設など43箇所のスポット、傘の本数1000本を展開。さらにLINE Pay決済で“1日1円傘”キャンペーン福岡限定で開始!

  4. “リゾート×オフィス” 新コンセプトのコワーキングスペース「resoffice.湘南藤沢」が、6月3日オープン!藤沢駅のリラクシブルな空間でビジネスチャンスが生まれます。

  5. プリ機『コレカワ fin(フィン)』×ゲーム『MODEL Debut #nicola /モデルデビュー ニコラ』期間限定コラボレーションが本日2月6日(木)よりスタート! 撮影特典として『MODEL Debut #nicola』で使える『コレカワ fin』モデル着用アイテムをプレゼント

  6. 猫のぷにぷに肉球、あるある仕草満載で1年中猫充できる! フェリシモ猫部とコラボした手帳・カレンダー3タイトルを9月13日発売

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…