【Afternoon Tea】”紅茶の日”11月1日を記念した紅茶づくしの4週間<ティーフェス>開催 “TEAとスイーツのペアリング”をテーマに週替わり企画や限定商品、紅茶のワークショップなど展開:10月17日(木)~11月13日(水)

株式会社サザビーリーグ(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷/代表取締役社⾧ 角田良太)が運営するアフタヌーンティー・ティールームでは、11 月1 日紅茶の日※を中心に紅茶づくしの4 週間が楽しめる「ティーフェス」を10 月17 日(木)から開催いたします。

ティーフェスイメージ

ティーフェスイメージ

アフタヌーンティーでは、1981 年のオープン時から「お茶とともに過ごす豊かな時間」をコンセプトに、オリジナル紅茶の開発やティースタイルを提案し続けています。今回の「ティーフェス」では、“TEA とスイーツのペアリング”をテーマにして、週替わり企画や限定商品、紅茶のワークショップなど紅茶づくしの4 週間をお届けします。

  • TORAYA CAFÉ「あんペースト」とコラボしたスペシャルな紅茶のワークショップなどティーワークショップを7 種開催
  • 11 月1 日紅茶の日を記念した「TEA DAY」イベント開催。店内メニューのTEA が111 円で楽しめる!※条件あり 
  • スタッフが考案した商品「タピオカアールグレイミルクティー」「ティーポーチ」発売

「ティーフェス」特設サイト:https://www.afternoon-tea.net/article/tearoom-campaign/teafes_2019

※紅茶の日・・・海難にあってロシアに漂着した大黒屋光太夫が1791 年11 月、女帝エカテリーナ2 世の茶会に招かれた。日本人として初めて外国での正式な茶会で紅茶を飲んだとして、日本紅茶協会が1983 年に11 月1 日を紅茶の日と定めた。

  • 「ティーフェス」とは
ティーフェスイメージ2 Illustrated by Nathalie Lete/ Cookies by THUMB AND CAKES

ティーフェスイメージ2 Illustrated by Nathalie Lete/ Cookies by THUMB AND CAKES

アフタヌーンティーでは、1981 年のオープン時から“お茶とともに過ごす豊かな時間”をコンセプトに、オリジナル紅茶の開発や、ティースタイルを提案し続けています。
2017 年、2018 年の11 月1 日紅茶の日に開催した、いろいろなお茶を楽しんでいただくイベント「TEA DAY」では、多くのお客様にご来店いただきました。今年は紅茶の日を中心に約4 週間にわたり「ティーフェス」を開催します。「ティーフェス」は、“いろいろなお茶を楽しんでいただきたい”というスタッフの想いから生まれたスペシャルウィークです。
「ティーフェス」では、今年のテーマ“TEA とスイーツのペアリング”に連動した週替わり企画や、限定商品、ワークショップなどを展開いたします。また、紅茶選びのきっかけとして“ストレート派”“ミルク派”にわけて、お気に入りのお茶をみつける楽しさを提案いたします。

  • TORAYA CAFÉ「あんペースト」とコラボしたスペシャルな紅茶のワークショップが楽しめる
ティーワークショップ_イメージ1

ティーワークショップ_イメージ1

ティーワークショップ_イメージ2

ティーワークショップ_イメージ2

ティーワークショップ_イメージ3

ティーワークショップ_イメージ3

ティーワークショップ_イメージ4

ティーワークショップ_イメージ4

スペシャルなティーワークショップ開催1.■テーマ:TORAYA CAFÉ あんペーストを楽しむワークショップ
■開催日時:10 月28 日(月)
■開催店舗:アフタヌーンティー・ティールーム 丸の内新丸ビル
■費 用:6,600 円(税込)
■内 容:TORAYA CAFÉ のあんペーストを使ったスペシャルスイーツと紅茶3 種のペアリングが楽しめます。(あんペーストのお土産付き)

2.■テーマ:ミスミノリコさんの刺繍をしながらティータイム
■開催日時:11 月7 日(木)
■開催店舗:アフタヌーンティー・ティールーム たまプラーザテラス
■費 用:6,600 円(税込)
■内 容:暮らしの装飾家 ミスミノリコさんと刺繍しながらティータイムを楽しみます。(スイーツセット付き)

3.■テーマ:星野ちいこさんの似顔絵ティータイム
■開催日時:11 月6 日(水)
■開催店舗:アフタヌーンティー・ティールーム グランフロント大阪
■費 用:6,600 円(税込)
■内 容:毎月発行の「Tea for Peace カレンダー」で似顔絵を担当する星野ちいこさんがお客様の似顔絵を描きます。(スイーツセット付き)

4.■テーマ:宮本英治さんの国産紅茶を学ぶワークショップ
■開催日時:10 月25 日(金)
■開催店舗:アフタヌーンティー・ティールーム フレル・ウィズ自由が丘
■費 用:5,500 円(税込)
■内 容:紅茶生産者 宮本英治さんと国産紅茶のお話とティータイムを楽しみます。(スイーツセット付き)

申込方法:10 月2 日(水)12:00 より予約受付をスタートします。詳細はティーフェス特設サイトをご確認ください。
※1~4 の全てに紅茶のスペシャルなお土産付き。1~4 以外にも「TEA & スイーツペアリング」、「ストレート派VS ミルク派の紅茶」などをテーマにしたティーワークショップを全国の店舗で開催予定です。
※画像はイメージです

  • 11/1 TEA DAY TEA をペアリングで楽しもう!
TEA DAYイメージ1

TEA DAYイメージ1TEA とスイーツのペアリングを楽しむスペシャル企画
■イベント名:TEA DAY
■実施期間:11 月1 日(金)のみ
■販売店舗:アフタヌーンティー・ティールーム、アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル、アフタヌーンティー・ティースタンド
■実施内容:11 月1 日“紅茶の日”を記念した1 日限定企画。スイーツまたは食事をご注文の方は、店内メニューのTEA(単品)がすべて111 円(税込)でお楽しみいただけます。お茶とスイーツのペアリングをお楽しみください。
※1 回のご入店で1 名様1 回限り。
※お茶付きのセットメニューをご注文の方は、2 杯目のご注文が¥111 となります。

Tea for Peace BOX

Tea for Peace BOX紅茶とティーチケットを詰め合わせたスペシャルBOX が登場
■商品名:Tea for Peace BOX
■価格:5,000 円(税込)
■販売期間:11 月1 日(金)~数量限定
■販売店舗:アフタヌーンティー・ティールーム、アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル、アフタヌーンティー・ティースタンド※一部店舗除く
■商品説明:TEA DAY 限定スペシャルBOX。アフタヌーンティー・ティールームが世界中の産地から厳選したオリジナルティー(28 個)とティーチケット(8 回券)をナタリー・レテさんデザインのBOX に詰め合わせました。ティーチケットは、アフタヌーンティーの店内でお好きなお茶を8 回分お楽しみいただけます。

・ ティーバッグ7 種 (各3g)×各4 個(アフタヌーンティーブレンド、ファイブオクロックティー、ダージリン、アッサム、アールグレイ、アップル、ストロベリー)
・ ティーチケット(8 回券/有効期限2020 年12 月31 日)
・ ナタリー・レテ デザインBOX

※おひとり様1 点限り 全店合計1,700 個限定

  • ティールームで働くスタッフが考案した商品
タピオカアールグレイミルクティー

タピオカアールグレイミルクティー1 週間限定!スタッフレシピコンテストのレシピを商品化
■商品名:タピオカアールグレイミルクティー
■価格:単品902 円(税込)
■販売期間:10 月17 日(木)~10 月23 日(水)
■販売店舗:アフタヌーンティー・ティールーム ※一部店舗を除く
■商品説明:香り高いアールグレイにブラウンシュガーと黒蜜を加え、やさしい甘さのミルクティーに仕上げました。もちもち食感のタピオカ、オレンジ、ぶどうをトッピング。

ティーポーチ ウサギ

ティーポーチ ウサギ

ティーポーチ ネコ

ティーポーチ ネコスタッフのティースタイルから生まれた商品を限定発売
■商品名:ティーポーチ ウサギ
■商品説明:旅行先や外出先に、手軽にお茶を持ち運び出来るティーポーチ。アフタヌーンティー・ティールームの個包装ティーバッグがぴったり入るサイズです。ストレートティーに合うお茶をセレクト。外出先でも素敵なティータイムをお楽しみください。
・ナタリー・レテデザインポーチ
・アフタヌーンティーブレンド(ティーバッグ3g×1 個)
・ファイブオクロックティー(ティーバッグ3g×1 個)
・ダージリン(ティーバッグ3g×1 個)

■商品名:ティーポーチ ネコ
■商品説明:旅行先や外出先に、手軽にお茶を持ち運び出来るティーポーチ。アフタヌーンティー・ティールームの個包装ティーバッグがぴったり入るサイズです。ミルクティーに合うお茶をセレクト。外出先でも素敵なティータイムをお楽しみください。
・ナタリー・レテデザインポーチ
・アフタヌーンティーブレンド(ティーバッグ3g×1 個)
・アールグレイ(ティーバッグ3g×1 個)
・アッサム(ティーバッグ3g×1 個)

■価格:各1,730 円(税込)
■販売期間:10 月17 日(木)~ 数量限定
■販売店舗:アフタヌーンティー・ティールーム、アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル、アフタヌーンティー・ティースタンド※一部店舗除く

  • 4 つのスイーツとペアリングを楽しむ ※9 月4 日リリース配信済み※
ゴッホ展コラボレーション秋のスペシャルアフタヌーンティーセット

ゴッホ展コラボレーション秋のスペシャルアフタヌーンティーセット紅茶と相性ぴったり!スペシャルスイーツセット
■商品名:ゴッホ展コラボレーション 秋のスペシャルアフタヌーンティーセット
■価格:紅茶付き 1,914 円(税込)
■販売期間:第2 弾10 月24 日(木)~11 月13 日(水)※11 月1 日除く
■販売店舗:アフタヌーンティー・ティールーム ※一部店舗を除く
■商品説明:色彩豊かなゴッホの絵画のように、多彩な4 種のスイーツとお好きな紅茶を楽しむ秋限定スペシャルセット。秋らしい華やかなセット限定スイーツ3 品に加え、13 種のスイーツの中からお好きなスイーツを1 品お選びいただけます。14 時~数量限定。

  • 紅茶フレーバーのチョコレート
ティーカップショコラ

ティーカップショコラ紅茶フレーバーにこだわった人気のチョコレート
■商品名:ティーカップショコラ
■価格:1,500 円(税込)
■販売期間:10 月24 日(木)~ 数量限定
■販売店舗:アフタヌーンティー・ティールーム、アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル、アフタヌーンティー・ティースタンド※一部店舗除く
■商品説明:紅茶を使ったティーカップ型の、アフタヌーンティーのオリジナルチョコレート。「ティー」、「ミルクティー」、「アップルティー」の3 種を詰め合わせました。(3 種×各3 個)

  • 紅茶のパン
ティーブレッド3種

ティーブレッド3種

ティーフェス限定「ティーブレッド」が今年も登場!

■商品名:ティーブレッド 鳴門金時
■価格:260 円(税込)
■販売期間:10 月1 日(火)~10 月16 日(水)
■商品説明:スイート生地に、鳴門金時と茶葉、アーモンドクリームを巻き込んだスイートブレッド。

■商品名:ティーブレッド バナナカスタード
■価格:260 円(税込)
■販売期間:10 月17 日(木)~11 月13 日(水)
■商品説明:スイート生地に、バナナと茶葉、カスタードクリームを巻き込んだスイートブレッド。

■商品名:ティーブレッド チャイクリーム
■価格:260 円(税込)
■販売期間:10 月1 日(火)~11 月13 日(水)
■商品説明:コクのあるチャイを使ったカスタードクリームをたっぷり巻き込んだスイートブレッド。

■販売店舗:アフタヌーンティー・ベイカリー各店舗、アフタヌーンティー・ティールーム パン取り扱い店舗のみ

  • キャンペーン

1 年間いつでも紅茶が楽しめる「TEA 年間パスポート」プレゼント
全国のアフタヌーンティー・ティールームで紅茶が楽しめる「TEA 年間パスポート」を3 名様にプレゼントするSNS 投稿キャンペーンを10 月17 日(木)~11 月13 日(水)まで実施します。「#アップルパイにはどっち派」をつけて、アップルパイに合わせるなら「#ストレート派」か「#ミルク派」どちらがお好きかも一緒にInstagramまたはTwitter で投稿してください。詳細はティーフェス特設サイトをご参照ください。

■Afternoon Tea TEAROOM ブランド紹介
ポットにたっぷりのおいしい紅茶をまんなかに、幸せがひろがるスイーツや個性的なサンドイッチやパスタを囲んで。
そんな特別なひとときを演出する、ゆったりとした空間と、きめ細かなサービス。
日常のなかで、午後のお茶の時間を楽しむという、心地よい刺激を感じてほしい。
Afternoon Tea TEAROOM 誕生以来、変わることのない思いがここにあります。
現在、全国に87 店舗を展開。

<その他>アフタヌーンティーブランドサイト https://www.afternoon-tea.net/

  • 参考資料: Afternoon Tea 紅茶への取り組み

■「Tea for Peace」 紅茶でPEACE な一日を。
一杯の紅茶で毎日が少しでも軽やかになって、ちょっといい日になりますようにという願いが込められたメッセージです。アフタヌーンティー・ティールームが大切にしている日常の中のこころのゆとり、紅茶でPEACE な一日を感じていただけたらと思っています。

Tea for Peaceイメージ

Tea for Peaceイメージ■スタッフが一杯ずつ丁寧に
ご注文ごとに、茶葉から丁寧に淹れ、一番おいしい濃さで茶葉をこして提供する「レディメイドスタイル」なので、最初から最後までおいしく。カップにたっぷり二杯半楽しめるティーポットで提供しています。淹れたての香りを楽しんでいただくために一杯目はスタッフが注ぎます。アイスティーも毎日茶葉から淹れています。

紅茶イメージ

紅茶イメージ■季節に合わせ、良質な茶葉を世界の産地からセレクト
⾧年アフタヌーンティーの紅茶の美味しさを守り続けるブレンダーや専門家をパートナーに、良質な茶葉を世界中の産地より厳選。何にでも合わせられる一番人気の「アフタヌーンティーブレンド」をはじめ、淹れたての香りが印象的な「アールグレイ」はお店で茶葉から淹れるアイスティーも人気。夏には水出しの「シャルドネダージリン」がベストセラー。四季折々の限定フレーバーティーは、ティールームやご自宅でお楽しみいただけます。また、茶葉の賞味期限は一般的に通常2~3 年のところ、アフタヌーンティーは1~1 年半に設定しています。

定番紅茶パッケージ集合

定番紅茶パッケージ集合■アレンジを楽しむ“クラフティ”
お茶にフルーツやシロップ、ハーブ、スパイスなど、いろいろな素材を組み合わせ、アレンジして楽しむクラフティ。希少なアッサムをミルクと煮込んだ人気の「チャイ」、フルーツを食べながら楽しむデザート感覚の「スイートフルーツティー」など、⾧年人気のものから季節限定のクラフティをティールームでお楽しみいただけます。

チャイ

チャイ

■Afternoon Tea TEA GARDEN
2018 年3 月、岡山県新見市に自社の紅茶農園「Afternoon TeaTEA GARDEN」がスタート。農園主の宮本英治さんが「日本のダージリン」と呼ぶその地は激しい寒暖差、強い風、朝夕霧が茶葉を包み、四季の変化が美味しい
紅茶を作ります。スタート時にスタッフの手で植樹した茶樹は、20cm ほどから約50cm までしっかりと成⾧しています。初収穫は4 年後の2023 年を予定しています。

Afternoon Tea TEA GARDEN

Afternoon Tea TEA GARDEN

関連記事

  1. B2Bマッチングプラットフォーム「CXOバンク」α版マッチング件数3000組突破 SNSと口コミを中心に広がり続ける完全無料且つ完全審査制のプロダクト

  2. 人材派遣会社のためのWeb面接システム「SOKUMEN」がHRインテグレーションを提供する「株式会社GEEK 」と業務提携

  3. BORDERLESSをテーマに ALS啓発フェス「MOVE FES. 2019 Supported by Hard Rock Experience」開催 脳波でプレイする「BRAIN RAP」を初披露。BORDERLESSファッションショーやTECH体験も

  4. 【ガールズアワードとビデオマッチングがタイアップ】 限定インターン実施中!!

  5. ビームス創造研究所、京都市京セラ美術館のオリジナルグッズを監修 2020年5月のリニューアルオープンより販売スタート

  6. 楽天、教育事業においてAge of Learningと業務提携し、児童向け英語教育サービス「Rakuten ABCmouse」を販売開始

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…