女性に人気の菊芋など「熊本」で収穫された野菜と赤坂のベジタブルレストラン「CROSS TOKYO」が初コラボ!

熊本で収穫された食材のおいしさを首都圏の方々に味わっていただき、「食」で首都圏と熊本市のつながりを創出するためのレストランコラボ「熊本市×CROSS TOKYO」を開催いたします。

古くから「水の都」「森の都」と言われてきたほど、豊かな自然があふれる熊本市。人口74万人を有し、上下水道のすべてを天然地下水でまかなっている世界でもめずらしい地下水都市です。その豊富な天然地下水で育まれた新鮮な「菊芋」や「レンコン」「ブロッコリー」などの熊本野菜を、「旬産旬消」「医食同源」のフィロソフィーで女性に人気の高い「CROSS TOKYO」において、味も見た目も楽しめるスペシャルメニューとして期間限定で提供します。

【熊本市×CROSS TOKYO】
期間:2020年2月4日(火)~2020年3月4日(水)
店舗:Vegetable Restaurant & Festival CROSS TOKYO
住所:東京都港区赤坂5-4-7-10F(THE HEXAGON bldg.)
電話番号:03-5545-5408
営業時間:Lunch 11:30〜15:00 (L.O.14:00) Dinner 18:00〜23:00 (L.O.22:00)
店舗HP:https://cross-tokyo.com/

提供料理イメージ
<昼夜共通>
・バーニャカウダー 熊本野菜×CROSS FARM 厳選野菜 ハーブ香るアンショワソース

<昼メインディッシュ>
・熊本野菜×CROSS FARM 厳選野菜のハーブロースト

・天草梅肉ポークのロースト 熊本野菜を添えて

<夜コースメニュー前菜>
・天草梅肉ポークとキクイモのパテドカンパーニュ

※コース料理メニュー前菜、盛り合わせ5品の内の1品として提供

「熊本市つながる♥TOKYO」は、2016年4月に発生した熊本地震で大きな被害を受けた熊本城の特別公開が2019年10月5日から始まった機会を捉えて、より多くの方に熊本市を知ってもらうきっかけを作るために実施している首都圏向けプロモーションです。

熊本市つながる♥TOKYO公式サイト:http://kumamotoshi-meets.tokyo/
公式Facebookページ:https://www.facebook.com/kumamotoshimeetstokyo
公式Instagramページ:https://www.instagram.com/kumamotoshi_meets.tokyo/

関連記事

  1. 北欧ブランド「フィンレイソン」とコラボレートした一棟貸しの宿泊施設「サウナスイートキャビン」がO Park OGOSEに3月オープン! 「フィンレイソン」の中でも日本で人気が高いデザイン「エレファンティ」をモチーフとして起用。

  2. PENNY LANE×那須りんどう湖レイクビュー コラボ商品第二弾!~ #おうちカフェ 那須高原からの贈り物 ~

  3. 累計55万部「Sassy」絵本シリーズ最新作『Sassyのあかちゃんえほん ぱくぱく』発売!絵本ナビでの全ページ試し読みも実施中。 プレゼントキャンペーン実施中!!赤ちゃんの発達心理学を研究しつくした人気トイブランド「Sassy」絵本最新刊!

  4. Aerial Partnersがdouble jump.tokyoと提携。Gtaxを財務・管理会計システムとして導入するとともに、開発支援プログラム「MCH+」での連携を開始 MCH+参加者に会計プロセス構築サービス等を提供

  5. Marks & Spencer社、JDAと連携しMicrosoft Teamsを活用して 8万人の従業員のスケジュール管理を変革 M&S社が、JDAおよびエコシステムパートナーのREPL社と共に、従業員のエンゲージメント向上とスケジュール管理のパイロットプロジェクトを実現

  6. エイトグローバル人材㈱と共同で、インドネシア理工系高度人材採用セミナーを初開催~企業経営層・採用担当者向けに、人材の魅力と採用ノウハウを解説~

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…