ヒーロー達と協力して脱出せよ! 『僕のヒーローアカデミア in なぞともカフェ』2020年2月21日(金)より全国3か所で開催!

株式会社バンダイナムコアミューズメントが運営する謎とき体験施設『なぞともカフェ』(東京・京都・大阪)は、現在読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット(※一部地域を除く)で毎週土曜夕方5:30に放送中のTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』とコラボレーションしたリアル謎解きイベント『僕のヒーローアカデミア in なぞともカフェ』を2020年2月21日(金)から6月28日(日)まで開催します。

『僕のヒーローアカデミア』とのコラボ第2弾となる本イベントでは、謎解き体験ができる個室「ミッションCUBE(キューブ)」の中で、緑谷出久(みどりや いずく)たち協力のもと、閉じ込められたエレベーターの中から脱出を目指すオリジナル謎とき脱出ミッション「Lock In EV (ロックインエレベーター)」を体験できます。敵が迫る緊迫感の中、冷静さと的確な分析能力が問われる緊張感に溢れた謎解きをお楽しみいただけます。また店内では、3月19日(木)から、なぞともカフェ限定のノベルティステッカーが付いた「僕のヒーローアカデミア ドリンクセット」や、オリジナルグッズとしてホログラム缶バッジ(全8種)を販売します。

イベント特設サイト:
https://bandainamco-am.co.jp/cafe_and_bar/nazotomocafe/special_collabo/heroacademia-2/

オリジナル謎とき脱出ミッション 『Lock In EV (ロックインエレベーター)
謎とき体験ができる個室「ミッションCUBE」を使って謎解きをする期間限定コンテンツです。
制限時間765秒以内に「ミッションCUBE」内に散りばめられた謎を解き明かし、閉じ込められた部屋からの脱出を目指します。

料金:1,100円/人 ※再チャレンジ(300秒)は550円/人 ※最大4名まで一緒に参加できます。

≪ストーリー≫
突然の敵〈ヴィラン〉出現で人々が大混乱に陥る中、ショッピングセンターにいたあなたはエレベーターに駆け込むが、入った途端に停止し閉じ込められてしまった。
そこに緊急回線を使って、エレベーター内に映像が流れてくる。
映像には雄英高校の生徒、通形ミリオが映し出され、
他のヒーロー達が敵〈ヴィラン〉の制圧をしている中、
緑谷出久、麗日お茶子の2人があなたの元に向かっていることを知らせる。

敵〈ヴィラン〉が暴れる中、エレベーターに取り残されたあなた。
ミリオたちの指示に従いエレベーターから脱出しろ!

≪遊び方≫
① 「ミッションCUBE」の中に入り、スクリーンに投影されるプロローグ映像を見よう!
② プロローグ映像が終わったら謎解きスタート!
  765秒以内に「ミッションCUBE」内に散りばめられた謎を解き明かそう!
③ 全ての謎を解き、エレベーターから脱出できればゲームクリアです

 ▲ミッションCUBEイメージ

 ▲ミッションCUBEイメージ

 ▲ミッションCUBE内での謎ときイメージ

 ▲ミッションCUBE内での謎ときイメージ
★ノベルティ付き「僕のヒーローアカデミア ドリンクセット」
対象ドリンク1品ご注文につき、ノベルティとしてオリジナルステッカー(全11種)をランダムで1枚お渡しします。ステッカーのデザインは後日、イベント特設サイトに掲載します。

価格:各600円※テイクアウトが可能です。
期間:2020年3月19日(木)~6月28日(日)

★オリジナルグッズ 『僕のヒーローアカデミア in なぞともカフェ』 ホログラム缶バッジ
ホログラム加工のイベント限定オリジナル缶バッジを販売します。
価格:1個 500円※ブラインドパッケージ仕様。
期間:2020年3月19日(木)~6月28日(日)
ホログラム缶バッジ(全8種)

★テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』とは
2014年、堀越耕平が「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載を開始して以来、現在までにコミックスシリーズ累計発行部数 2,500万部突破という人気を誇る「僕のヒーローアカデミア」、通称“ヒロアカ”。総人口の約8割が超常能力“個性”を持って生まれる世界で、人々と社会を守る職業・ヒーローになることを多くの若者が夢見る中、“無個性”で生まれてしまった主人公・緑谷出久(デク)が一人前のヒーローを目指して成長していく姿を描く物語は、多くの共感と興奮を呼び、連載当初より人気が沸騰。2016年から TVアニメがスタート、現在までに計3シーズンが放送され、2019年10月より第4期が放送となる。2018年には初となる劇場版が公開、観客動員数130万人超の大ヒットを記録した。さらに“ヒロアカ”の人気は日本に留まらず、北米、ヨーロッパ、アジアと今や世界中へと大きな広がりを見せている。そんな大きな波とうねりを受けて、2019年12月には世界中のファン待望の劇場版最新作が公開
された。

★なぞともカフェとは
お客さま同士が協力しながら制限時間以内にミッションクリアを目指す「リアルゲーム」を体験できる新趣向の謎ときエンターテインメント施設です。ドリンクや軽食が楽しめる“カフェスペース”と謎ときのテーマや難易度が異なる数種類の個室“ミッションCUBE(キューブ)”で構成されています。

「TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』in なぞともカフェ」概要
開催期間
2020年2月21日(金)~6月28日(日)
イベント特設WEBページ
https://bandainamco-am.co.jp/cafe_and_bar/nazotomocafe/special_collabo/heroacademia-2/
「なぞともカフェ」公式Twitter
https://twitter.com/nazotomocafe
開催店舗/所在地/営業時間
・なぞともCafe 新宿店
東京都新宿区歌舞伎町1-16-5ドン・キホーテ新宿東口本店 7F
【平日】12:00~23:00【土日祝】10:00~23:00
・なぞともCafe 京都新京極店
京都市中京区新京極蛸薬師下る東側町525-1 京都吉本ビルパッサージオ 3F
【全日】11:00~23:00
・なぞともCafe なんばパークス店
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス 6F
【全日】11:00~23:00

©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

※ニュースリリースの情報は発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※価格は全て税込です。
※画像はイメージです。

関連記事

  1. 『ぷよぷよ!!クエスト』×『ハイキュー!!』コラボ開催日決定!コラボに登場する全キャラクターを紹介!

  2. 新宿御苑の混雑緩和や来園者の利便性向上を目的に、アソビューがWEB上で事前購入できる入園券を11/28より販売開始

  3. 飛島建設とCrewwによるオープンイノベーションプログラム『飛島建設アクセラレーター2019』を2019年11月25日より開始  「超スマートな未来を創る!ぶっ飛びしまプロジェクト!」をテーマに、共創可能なスタートアップ企業を大募集

  4. 「EVANGELION」と「SNAP GEAR」のコラボレーション第一弾全国発売決定!! 『SNAP GEAR』より、「EVANGELION SPORTS × SNAP」ボトルギア(初号機)(2号機)が、2020年3月7日(土)【映画の日】全国発売!

  5. 住宅ブランド「HOMA」が、インテリアライフスタイルブランド「journal standard Furniture」とコラボレーションし、新築住宅を開発。2019年春発売開始予定!

  6. 豊橋信用金庫とPR TIMESが業務提携、豊橋市企業のPR支援を強化

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…