「GAFAに学ぶM&A・業務提携によるDX」と題して、ビタリー 代表取締役社長 片倉 健 氏によるセミナーを2020年1月14日(火)SSK セミナールームにて開催!!

新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2020年1月14日(火)にSSK セミナールーム(東京港区)にて下記セミナーを開催します。

【全産業デジタル化時代に向けた】
GAFAに学ぶM&A・業務提携によるDX
~どのように社外のリソースを自社に取り込み デジタルトランスフォーメーションを推進するのか~
[セミナー詳細]
http://www.ssk21.co.jp/seminar/re_S_20039.html

[講 師]
(株)ビタリー 代表取締役社長/ビジネスプロデューサー 片倉 健 氏

[日 時]
2020年1月14日(火) 午後1時~5時

[会 場]
SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F

[重点講義内容]
成熟した組織において、「新規事業」というテーマがかつてないほど盛り上がっている。専門部署が立ち上がり、オープンイノベーションやCVCによる投資が活発化している。
ところで、「新規事業」とはそもそも何だろうか。例えば、Amazon社による「Alexa」や「Amazon Go」は「新規事業」だろうか、それとも「チャネルの強化」だろうか。「新規事業」の定義は、人によって異なる。
私は、こうした認識の齟齬を生む単語を使うよりも、「デジタルトランスフォーメーション(DX)」という概念で整理したほうが、社内の交通整理が断然楽になると考えている。
今後、全ての産業はデジタル化する。どのようにしてデジタル技術を自社に取り込みDXを推進するのか、
GAFAの事例から考察を行いたい。

1.今最優先で取り組むべきは、 「新規事業」よりも「DX」と呼ぶ方が正確である
2.DXは自社の既存のバリューチェンをデジタル技術によってアップデートする、あるいはまったく新しいバリューチェンを構築することである
3.GAFAは世界で最も巧みにDXを推進している企業である
4.GAFAはM&A・業務提携により、社外のリソースを効果的に活用している
5.GAFAのM&Aの多くは、数千億単位の大規模買収ではなく、従業員数10~50名程度の小規模ベンチャーを対象としている
6.GAFAの取組み事例は日本企業のDX推進に非常に役立つものである
7.質疑応答/名刺交換

【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: http://www.ssk21.co.jp

【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。

関連記事

  1. 「molten B+(ビープラス)」と3人制プロバスケ「DIMEグループ」による異色のオンラインシューティングバトルを開催! 意地と意地のぶつかり合い!現役Bリーガー vs ストリートボーラーによる3Pシュート対決!

  2. 100年を超える歴史の中で継承した伝統技法を誇る 貝印×中村染工場 コラボレーション! 「関孫六」包丁のデザインを施したオリジナル手ぬぐいを製作

  3. DMM英会話、ミス・ユニバース・ジャパン2019と提携し日本代表と日本大会ファイナリストへの英語学習サポートを実施! 〜 多国籍なサービス特徴を活かし、世界に通用するコミュニケーションスキル習得を〜

  4. 「孤独のグルメ」原作者・久住昌之さんのインタビュー連載開始! 〜久住さん直筆の一点物「有田焼 久寿右衛門の手描き小皿」販売を記念して〜

  5. 業界の枠を超えてデジタル文具を推進するパートナーイベント第3回「コネクティド・インク東京」を開催 IT(情報技術)、文房具、教育、AI(人工知能)各分野の有力企業が参加

  6. 【日本一の星空】長野県阿智村 『STAR VILLAGE ACHI』と『TVアニメ恋する小惑星』がコラボレーション! ~見たことのないもの、見つけにいこう!~

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…