Lark Technologies、統合型コラボレーションツール「LARK」がトレンドExpressに採用

シンガポールに本社を置くテクノロジー企業 Lark Technologies Pte. Ltd.(本社:シンガポール /以下Lark Technologies / URL: https://www.larksuite.com/ja_jp/ )は、株式会社トレンドExpress (本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:濱野 智成 / 以下 トレンドExpress / URL: https://www.trendexpress.jp/ ) にて同社が提供する統合型コラボレーションツール「LARK」が導入されたことを発表しました。

シンガポールに本社を置くテクノロジー企業 Lark Technologies Pte. Ltd.(本社:シンガポール /以下Lark Technologies / URL: https://www.larksuite.com/ja_jp/ )は、株式会社トレンドExpress (本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:濱野 智成 / 以下 トレンドExpress / URL: https://www.trendexpress.jp/ ) にて同社が提供する統合型コラボレーションツール「LARK」が導入されたことを発表しました。

Lark Technologiesは3月のサービス提供開始以来、多くの国内企業の皆様に導入・検討をいただいておりましたが、この度、中国でのマーケティング、EC、販促活動のサポートを行うトレンドExpressに採用されました。今回の導入について、トレンドExpressで社内のIT環境の管理を担当する浅野 弘輔氏は以下のように述べています。

【トレンドExpress株式会社 マーケティング部 浅野 弘輔氏 コメント 】

導入前の課題:日本と中国の間でスムーズなコミュニケーションが取れなかったこと
以前社内で使用していたツールは中国現地での使用に制約があり、日中間のコミュニケーションが円滑に取れないという課題がありました。そこで、日本と中国の両方で使いやすいサービスを探していたところ、LARKを知りました。

導入の決め手:サポート体制の充実
社内で使用を求める声の多かったチャットをベースとしたツールであったこと、また、導入にあたり中国現地にテクノロジーに強いエンジニアが不在で導入に際して不安がありましたが、サポート体制が他のツールと比較してとても充実しており、導入後の心配も少ないということが決め手となり、大きな混乱もなくスムーズに使用を開始することができました。

特にオススメな機能:直感的な操作が可能なビデオ会議機能
ビデオ会議機能が特に優れていると感じています。通信環境が安定しているのはもちろんのこと、ツールの直感的な操作が可能な為、社内メンバーがLARKを初めて使用する場合でも混乱することなく快適に実施することが出来ています。チャット機能もトピック型のスレッドで見やすく、ドライブ機能も大きなデータのやり取りにも便利で活用しています。

社内での反応:1つのツールで完結できるサービスで作業の効率化を実感
LARKの導入前は国内チャット、日中間チャット、ビデオ会議を使い分けており、それぞれのツールから通知が来たり、発言が各ツールに分散しているので後から発言が探しにくいなど、使いづらいと感じる場面がありました。しかし、導入後は大きな戸惑いもなく、全てを1つのツールで完結させることができるようになったため、スイッチングコストや確認の手間が減ったという声を聞いています。

株式会社トレンドExpressについて
トレンドExpressは、ホットリンクグループの強みを活かし、ソーシャル・ビッグデータを核としたクロスバウンド(インバウンドやアウトバウンド)消費に関するマーケティング調査だけでなく、ビジネスモデルの策定、具体化のソリューション提供、プロモーション支援をいたします。

トレンドExpress公式サイト:https://www.trendexpress.jp/

Lark Technologiesについて
Lark Technologies( https://www.larksuite.com/ja_jp/ )は2019年に設立したシンガポールを本社とするテクノロジー企業です。Lark Technologiesの社員の多くはエンジニアとして、最新の機械学習技術を中心に研究開発を行っています。

Lark公式サイト:https://www.larksuite.com/ja_jp/

Lark紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=YwIjlvYy0N0

Larkの使い方:https://larksuite.help/hc/ja

<本リリースに関する一般のお問い合わせ先>
Lark Technologies
Mail: reply-jp@larksuite.com

関連記事

  1. 「LINE バブル2」とカピバラさんがコラボレーション!「カピバラさん」「リャマさん」「ホワイトさん」など仲間にするチャンス!

  2. エイトグローバル人材㈱と共同で、インドネシア理工系高度人材採用セミナーを初開催~企業経営層・採用担当者向けに、人材の魅力と採用ノウハウを解説~

  3. コールセンターに集まる「顧客の生の声」が「貴重な情報資産」に アナログとデジタルのデータを統合し広告配信に活用 新事業創出に向け「コラボスDMP※(仮)」実証実験を推進

  4. ANA×シンリョウのコラボお薬手帳発売!「新幹線」に引き続き今度は「飛行機」とコラボ! 開放感・臨場感たっぷりのANA飛行機のお薬手帳が期間限定で登場!

  5. サブスクリプション型ベビーフード「Mi+ミタス」ひとり親支援のためのキャンペーンをNPO法人フローレンスと実施 〜 #令和を生きるキミへ をメッセージに寄付型クラウドファンディングやコラボイベントを開催〜

  6. 「ハローキティ」「リトルツインスターズ」 × Wpc.™(ダブリュピーシー)の限定コラボ商品が登場!!

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…