Aerial Partnersがdouble jump.tokyoと提携。Gtaxを財務・管理会計システムとして導入するとともに、開発支援プログラム「MCH+」での連携を開始 MCH+参加者に会計プロセス構築サービス等を提供

株式会社Aerial Partners(東京都港区、代表取締役 沼澤健人、以下「当社」)は、世界最大のブロックチェーンゲーム『My Crypto Heroes』を提供するdouble jump.tokyo株式会社(東京都新宿区、代表取締役 上野広伸)と提携し、財務・管理会計システム『Gtax(ジータックス)』をdouble jump.tokyoに導入しました。
また、『Gtax』をdouble jump.tokyoが提供するブロックチェーンゲーム開発支援プログラム『MCH+』の参加者へ特別プランで提供し、ブロックチェーンサービス開発のためのインフラを整備してまいります。

  • 提携の目的

ブロックチェーンゲームを開発・運営するためには、ブロックチェーンゲームエンジンやNFT発行・流通機能をはじめバックオフィスとしての会計システム等、多くのシステムが必要となります。こうした体制を整えることは、ブロックチェーンサービス開発を新たに始めるに当たっての参入障壁となっています。

当社はGtaxの提供を通して、トランザクション管理からはじまる財務・管理会計プロセスの構築、そして煩雑な損益計算・仕訳起票に費やす時間的コストを低減するための取組を推進してきました。

このたびdouble jump.tokyoへのGtax導入により、膨大なトランザクションデータを抱える人気ブロックチェーンゲーム『My Crypto Heroes』(以下「マイクリ」)における財務・管理会計システムを構築し、バックオフィスの効率化を実現しています。

また、double jump.tokyoは、マイクリで開発したシステムやノウハウをフレームワーク化し、ブロックチェーンゲーム開発企業やチームなど同プログラムに参加するユーザーに基本無料で提供する『MCH+』を提供しています。
こうした両社のノウハウをフレームワーク化して『MCH+』の支援プログラムとして提供することで、ブロックチェーン開発の専門ノウハウがなくても、短期間で本格的なブロックチェーンサービスを開発できる環境を提供することを目指します。

  • 提携による取組

Gtaxの導入
財務・管理会計システム『Gtax』を導入することにより、double jump.tokyoの『My Crypto Heros』等のサービスにかかる財務・管理会計を効率化しています。

従来、トランザクションデータ管理上で手作業が必要となるために、タイムリーに管理上必要となる業績等を把握することが難しい状況でした。

Gtax導入によって、データの取り込みから会計処理まで全て自動化することで経理業務をタイムリーに完結可能となり、経営上の意思決定に資する情報を適時に把握することが可能になりました。

MCH+開発支援プログラムへの協力
double jump.tokyoの提供するゲーム開発支援プログラム『MCH+』において、Gtaxにより経営管理体制・経理財務フローの効率化を行うためのプランを提供します。

Gtax導入により、サービス開発の当初から効率的な経理処理を実現してバックオフィスの負担を削減するとともに、経営上の意思決定に資する情報を適時に把握して、タイムリーな経営判断を行うことが可能になります。

MCH+開発支援プログラムへの協力を通して、ブロックチェーンサービス開発への参入障壁を取り除き、サービスの本質的価値向上に集中できる環境を整備してまいります。

  • サービス概要

MCH+とは?
人気ブロックチェーンゲーム「マイクリ」で開発したシステムやノウハウをフレームワーク化し、ブロックチェーンゲーム開発企業やチームなど同プログラムに参加するユーザーに基本無料で提供する、アクセラレーションプログラムです。『MCH+』のフレームワークを利用することにより、ブロックチェーンゲームの開発ノウハウがなくても、短期間で本格的なブロックチェーンゲームを開発することができるようになります。

サービス公式サイト:https://www.mch.plus/
プログラム詳細:https://medium.com/mchplus/announcement-mch-c6cf58ccbe34

Gtaxエンタープライズ版とは?
Gtaxエンタープライズ版は、ブロックチェーン企業の経営管理体制・経理財務フローの効率化を支援するサービスです。
従来、自動化することができなかった複雑な社内の取引データ管理・経理業務フローについて、専用にカスタマイズした機能を追加できるプランを用意しています。
仮想通貨(暗号資産)の会計・税務に精通した専門家による内部統制のヒアリングを行った上で、管理フローを効率化するための詳細な提案を行います。複数の管理モジュールの中から、自社の業務フローに沿った機能を追加することができ、社内の会計システムにかかる開発工数を抑えつつスムーズに導入することが可能です。

サービス公式サイト:https://crypto-city.net/corporate

  • 会社概要

■double jump.tokyo株式会社 
設 立:2018年4月3日
所在地:東京都新宿区西新宿4-34-7
代表者:代表取締役 上野広伸
事業内容:ブロックチェーン技術を用いたゲーム及びアセットの開発・運営・販売
企業URL:https://www.doublejump.tokyo/
Twitter:https://twitter.com/mycryptoheroes
Medium:https://medium.com/mycryptoheroes

■株式会社Aerial Partners
設立  :2016年12月
所在地 :東京都港区六本木五丁目2番1号 ほうらいやビル3F
代表者 :代表取締役 沼澤健人
事業内容:ブロックチェーン企業の経営管理体制・経理財務フローの効率化を後押しするサービス『Gtax』、仮想通貨確定申告サポート『Guardian』などの開発、ファイナンシャルサポート
URL    :https://www.aerial-p.com/
Twitter  : https://twitter.com/AerialPartners
Facebook: https://www.facebook.com/aerialpartners/

関連記事

  1. 「PITTA MASK」の全カラー・全サイズを体験できる!“次世代マスク”専門ショップ「TRY! PITTA 2020 – TOKYO Pop up Store -」2020年も表参道に期間限定で登場 ファッションアイコンたちも愛用する「PITTA MASK」が今年もポップアップストアを東京・表参道ヒルズに2月14日(金)~24日(月・祝)の11日間限定オープン!

  2. 日比谷シャンテB1F リニューアル いよいよ3月20日(金)オープン! 進化する日比谷の需要を取り込むフロアへ!フロアコンセプトは“シャンテプロムナード”

  3. 寒さを辛さで吹き飛ばせ!佐賀県庁に激辛食堂「辛サガアツイ食堂」期間限定オープン 

  4. モンスターストライク×TVアニメ「鬼滅の刃」コラボ、本日2月14日(金)より開催! 鈴木福さんが「桃太郎」に扮し、モンストで「鬼退治」するTVCMを本日より放映スタート

  5. ~都市型商業施設の新ブランドをシリーズ展開~サービス特化型商業施設「MEFULL(ミーフル)」誕生 第一弾「茶屋町」2020年3月開業、「浦和」、「千歳烏山」、「藤沢」に続々オープン

  6. 参加条件は「愛し合っている2人」であること。カップル専用のクエスト型クーポンサイト「Socks」がリリース。店頭でのろけると20%OFFのお店も

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…