大人気TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」から「邪神ちゃん&花園 ゆりね」が『MAPLUS キャラ de ナビ』に登場!

株式会社エディア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:賀島 義成、以下:エディア)は、当社が運営する徒歩・カーナビアプリ『MAPLUS キャラ de ナビ』にて、大人気TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」より、キャラチェンジセット「邪神ちゃん&花園 ゆりね(CV. 鈴木愛奈&大森日雅)」の提供を1月 31 日より開始したことをお知らせいたします。

本ボイスコンテンツの特徴として、邪神ちゃんとゆりねの賑やかな掛け合いで楽しく道案内を行うボイスを多数用意しております。

(SAMPLE)
邪神ちゃん:「ここで唐突に邪神ちゃんドロップキーック! 油断したな、ゆりね!」
ゆりね  :「遅いわね」
邪神ちゃん:「ぐへぇっ! か、体が曲がっちゃいけない方向に曲がってますの……」
ゆりね  :「ふふ……面白い角度してるわね……」

「邪神ちゃん&花園 ゆりね(CV. 鈴木愛奈&大森日雅)」の二人と共に過ごす移動時間をどうぞお楽しみください!

邪神ちゃんドロップキックは2018年からTVアニメが放送開始され、2020年春から第2期が放送開始予定となっており、勢いが止まらない大人気コンテンツです。また、クラウドファンディングでは3000万円を集め、さらに千歳市×邪神ちゃんドロップキックのふるさと納税施策では、2019年12月31日に1.8億円を突破するなどアニメ業界において新たな風を巻き起こしています。

 ■「邪神ちゃんドロップキック」 とは
魔界の悪魔、通称「邪神ちゃん」は、ある日突然、人間界に召喚されてしまう。彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らす、ちょっとブラックな心を持つ女子大生、花園ゆりねだった。しかもゆりねは、邪神ちゃんを魔界に帰す方法がわからないと言う。仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんとゆりね。しかし、召喚者が死ねば魔界に帰れることから邪神ちゃんはゆりねを……!?少女と邪神ちゃんが繰り広げるちょっとキケンな同居生活コメディ!

◯商品名:
MAPLUSキャラdeナビ「邪神ちゃん&花園 ゆりね」キャラチェンジセット
◯配信日:1月31日(金)

■権利表記:©ユキヲ・COMICメテオ/邪神ちゃんドロップキック製作委員会
■邪神ちゃんドロップキック 公式サイト:http://jashinchan.com/

 詳細や追加情報等につきましては、公式Twitter(https://twitter.com/maplus_navi)にて随時ご案内してまいります。『MAPLUSキャラdeナビ』は、今後もより多くのユーザーが楽しめるアプリへとさらに進化していきますので、ぜひご期待ください。

■『MAPLUSキャラdeナビ』について
『MAPLUSキャラdeナビ』は、様々なキャラクターによる音声ナビゲーションが楽しめる、徒歩とカーナビに対応した基本利用無料のナビアプリです。「キャラチェンジセット」を購入または「ゴールドパス」に加入いただくことで、豪華声優陣の演じる個性豊かなキャラクターのみならず様々なアーティストやタレントなどが、それぞれの世界観に合わせたセリフや、案内表示ボタン・背景などとともに目的地まで案内してくれます。

当サービスは、2014 年 11 月にサービス開始以来、アニメやゲームなどのライセンス作品とのコラボ、他社サービスへのコンテンツ制作・提供、雑誌社様との番組制作など、様々な活動を行わせていただき、おかげさまで50個以上のキャラチェンジセットを販売することができました。今後も様々なキャラチェンジセットを販売し、より多くのユーザーが楽しめるアプリへと進化してまいりますので、ぜひご期待ください。

■アプリ概要
・アプリ名: MAPLUSキャラdeナビ
・価格:本体無料 ※アプリ内課金あり

▷アプリダウンロードURL(iOS版/Android版共通)
https://bit.ly/2wfJ2EX
▷公式ホームページ:
https://www.maplus-navi.jp/
▷公式Twitter:
https://twitter.com/maplus_navi

※「MAPLUS®」は株式会社エディアの登録商標です。当資料に記載されている社名、商品名は各社の商標または登録商標です。仕様・利用料は予告なしに変更することがあります。掲載画面は実際の表示と異なる場合があります。

関連記事

  1. ハンコを押して推しを応援!人気VTuberと好きな名前でつくるオーダーメイドはんこ「VTuber図鑑(upd8バージョン)」が誕生。 あなたの「推し」の布教(応援)活動ができる、ありそうでなかったVTuberとのコラボはんこ。推しを押して応援できるだけでなく、荷物の受け取りやサインがわり、銀行登録など実用もOKです。

  2. コラボ第三弾!リトルミイに加え新たなデザインが登場 MOOMIN×Tカード 2月3日(月)より発行スタート!! さらに、オリジナルグッズの予約販売・蔦屋書店プロデュースのグッズ販売も決定!

  3. 苺の王様「あまおう」のショートケーキが初登場!【名古屋東急ホテルのストロベリーフェア

  4. 【期間限定】健康的でおいしい「LaniLani×日本チーズ・フォンデュ協会」コラボメニュー「アサイーチーズボウル」を提供開始。 ハワイの定番朝食メニュー「アサイーボウル」に、健康効果抜群の「チーズフォンデュ」を合わせた逸品

  5. 「マッキントッシュ フィロソフィー」メンズ 日本製にこだわるサステナブルな白TEEブランドと初の共同開発 「armi(アーミィ)コラボTシャツ」2型を発売 ~ トレーサビリティー、ユーザビリティーに着心地とデザインを兼ね備えたこだわりの白Tシャツが誕生 ~

  6. 「明治 ザ・チョコレート」×ラテン料理レストランTORO TOKYO「チョコレートスイーツフェア」開催! バレンタインシーズンに合わせ、2020年1月25日(土)~3月15日(日)期間限定販売

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…