ハンコを押して推しを応援!人気VTuberと好きな名前でつくるオーダーメイドはんこ「VTuber図鑑(upd8バージョン)」が誕生。 あなたの「推し」の布教(応援)活動ができる、ありそうでなかったVTuberとのコラボはんこ。推しを押して応援できるだけでなく、荷物の受け取りやサインがわり、銀行登録など実用もOKです。

インターネットのはんこ屋さん「印鑑はんこSHOPハンコズ」を運営する株式会社岡田商会(所在地:大阪府大阪市、店長:岡山耕二郎)はこのたび、人気VTuberとのコラボはんこ「VTuber図鑑(upd8バージョン)」の販売を開始いたしました。

「VTuber図鑑(upd8バージョン)」は、VTuber支援プロジェクト「upd8」に参加する総勢35名のVTuberと好きな名前を印面に彫刻してつくれるオーダーメイドはんこ。

選べるVTuberはこちらの35名。キズナアイやYuNi、ヤミクモケリン、おめがシスターズ、周防パトラ、西園寺メアリ、因幡はねるといった人気VTuberから好きなタレントを選ぶことができます。

ハンコの印面サイズは15ミリ、16.5ミリ、18ミリの3種類(セルフインクタイプは直径12ミリとなります)。直径わずか20ミリ足らずの印面に細かく彫刻されたVTuberたちはおもわず見入ってしまうほど。

フォントはかわいいVTuberのイメージと相性のよい、シンプルでかわいらしいフォントをご用意しました。

「VTuber図鑑(upd8バージョン)」は、荷物の受け取りやサインがわりに使えるセルフインクタイプと、全国ほとんどの金融機関で使える木彫りタイプの2タイプ。

ハンコをポン!と押すたびに、あなたの「推し」の布教(応援)活動ができる人気VTuberのオリジナルはんこ「VTuber図鑑(upd8バージョン)」。

ハンコというと事務的でお堅いものというイメージがありますが、私たちはこれからも、日常の生活に溶け込みながら、押すたびにクスッと笑顔になったりコミュニケーションが生まれるハンコを作ってまいりたいと考えています。<参考URL>
VTuber図鑑(upd8バージョン)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/upd8/
VTuber図鑑(upd8バージョン)セルフインクタイプ
https://item.rakuten.co.jp/hankos/vtuber-upd8_jointy12/
VTuber図鑑(upd8バージョン)木彫りタイプ
https://item.rakuten.co.jp/hankos/vtuber-upd8_kibori/
ずかんシリーズ(全53シリーズはこちら)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/zukan/dobutsu/

<著作権情報>
©Kizuna AI ©️2019 YuNi © 2017 のらきゃっとチャンネル ©️KashikoMari ©AniMare ©ハニーストラップ
©Virtual Cat All Rights Reserved. ©ヤミクモケリン ©マスター ©cover corp. ©OMEGA-SISTERS
©Hibiki AO ©YAMASA ©OsanaiMei ©歌衣メイカ ©UL ©春日部つくし
©2017 CafeSingularity All Rights Reserved. ©PJ_POTETI  ©DELA&HADOU ©Icotsu ©️Tsunohane Akagi
©MoscowMule ©エンジンかずみ ©Livingdeadroom ©懲役太郎 ©Yoruno Neon Project

関連記事

  1. ポムポムプリンと一緒にニキビ・毛穴トラブル解消!ライスフォースの「アクポレス」×ポムポムプリンのオリジナルコラボグッズ登場 2020年2月3日(月)より期間限定プレゼント

  2. 新日本法規出版とCrewwによるオープンイノベーションプログラム『新日本法規出版アクセラレーター2018』を10月29日より開始 ~「法」を通じた新規ビジネスを共創可能なスタートアップ企業を大募集!!~

  3. “ビニール傘並みのお値段”の折りたたみ傘「GO!GO!UMBRELLA」 2020年1月24日(金)より販売開始 年間1.3億本以上!世界一傘を消費する日本人へ。折りたたみ傘の携帯習慣を啓発する「たたむ、をひろげるプロジェクト」第3弾

  4. うまい棒「やさいサラダ味」って列車「ゆふいんの森」に似ているかも⁉ JR九州×うまい棒 異色コラボ企画 ネット予約「うまい棒」総選挙開催 キャンペーン期間:2019年2月1日(金)~2月28日(木)

  5. 名前やメッセージを入れてオリジナルギフトを作れるサイトomoiire(オモイイレ)、あらゆるチャレンジを応援する、宮城県丸森町産ブランド米「いざ初陣」とのギフトセットを販売開始 – 「受験」や「起業」など新たなステージでチャレンジする人に向けて、想いを込めたギフトを –

  6. 「酵素浴えん」が関西最大級 約5,000坪の温泉テーマパーク『空庭温泉』にて酵素足浴(ASHIYOKU)の無料体験イベントを実施【期間限定開催:11月22日〜12月22日】

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…