【パズドラ】eスポーツ認定タイトル『パズドラ』にて2020年最初の勝者が決定! 新たに1名が2020年初となる『パズドラ』プロ認定権利を獲得!『パズル&ドラゴンズ』『パズドラレーダー』の最新情報も発表!

ガンホーは、eスポーツイベント「東京eスポーツフェスタ」にて、eスポーツ認定タイトル『パズドラ』を使用した、「東京eスポーツフェスタ presents パズドラチャレンジカップ2020」を開催いたしました。

会場イメージ①

会場イメージ①【特設サイト】https://pad-esports.gungho.jp/tournament/2020tkyefes/

 本大会の優勝者は2020年初となるプロライセンス認定権利が獲得できることもあり、全国から『パズドラ』プレイヤーが多数集結。ハイレベルなバトルを繰り広げました。大会は2日間にわたって実施され、たくさんのお客様が注目するなか、見事、激戦を勝ち抜いた優勝者に、『パズドラ』プロライセンス認定権利が贈られました。

来場者プレゼント

来場者プレゼント また会場では、「アマコズミ」が先行入手できるダンジョントレジャーを配信したり、オリジナルスリーブ付き「明治 アーモンドチョコレート」をお客様に来場者プレゼントとして配布するなど、出場者、観覧者ともに多くの皆様にお楽しみいただきました。

 さらに、ステージイベントでは、『パズル&ドラゴンズ』および『パズドラレーダー』の最新情報を大発表。新コラボや新降臨ダンジョンの開催、新たな究極進化の追加など発表内容に会場は大いに盛り上がりました。反響の大きかった『パズドラレーダー』のシーズンパス制への変更など、各発表内容の詳細は、後日お知らせいたします。

【発表内容】
▼『パズル&ドラゴンズ』

  • 人気TVアニメ『ソードアート・オンライン』とのコラボ第2弾が開催決定。
  • 新フェス限モンスターを発表。
  • 新降臨ダンジョン「ドット・ゼウス&ヘラ 降臨!」が登場。ダンジョンBGMは伊藤賢治氏作曲の「Departure」を8bit風のアレンジバージョンでお届け。

【「ドット・ゼウス&ヘラ 降臨!」配信期間】2020年1月17日(金)12:00 ~

▼『パズドラレーダー』

  • シーズン制を導入。ガチャを廃止し、シーズンの対象となるすべてのリーダーとモンスターはショップで購入可能に。
  • カスタマイズが可能な新リーダーが登場シーズンパス購入で入手できる新リーダーは、シーズン中の報酬で手に入れた衣装やポーズを使用して、お好みにカスタマイズ可能。

 2020年2月にサービス開始から8周年を迎える『パズル&ドラゴンズ』と新たな楽しみ方を提供し続ける『パズドラレーダー』。eスポーツ『パズドラ』を含めて、皆様にお楽しみいただけるよう進化し続けてまいります。どうぞご期待ください。

  • 『パズドラ』とは
『パズドラ』ロゴ

『パズドラ』ロゴ スマートフォン向け定番パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』をはじめ、『パズドラレーダー』や『パズドラチャレンジ』などのゲームの他、 アニメやマンガ、玩具に至るすべてを含むコンテンツの総称です。

 また『パズドラ』はJeSU認定のeスポーツタイトルです。 誰でも参加が可能なプロ認定大会「パズドラチャレンジカップ」や 認定プロと一般プレイヤーが対戦可能な賞金制大会「パズドラオープンカップ」などを開催しています。 JeSU認定のプロが『パズドラ』の最高峰を目指す「パズドラチャンピオンズカップ」も開催されます。

 コピーライト表記  :
 © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

関連記事

  1. 圏央道稲敷東IC周辺地域で “官民連携まちづくり協定” を締結 茨城県稲敷市 株式会社OSMIC いちご株式会社 NECキャピタルソリューション株式会社

  2. 「ゴッドイーター」『テイルズ オブ』シリーズ「ニンジャボックス」トリプルコラボレーション inよみうりランド バンダイナムコエンターテインメントの人気ゲームタイトル3作品との同時コラボ

  3. マッチングアプリ「タップル誕生」、複数人で気軽に繋がれるオンライン合コンプロジェクト第三弾 参加者募集開始

  4. 野生動物の新たな魅力を伝える、注目の新番組が日本初上陸 ~「追跡!幻の絶滅動物 シーズン2」では撮影中に100年以上前に絶滅したはずのゾウガメを発見!さらに、世界的な動物系YouTuber コヨーテ・ピーターソンとのコラボ番組も初登場~

  5. カージュラジャ エステティックサロン 京都店が「福寿園京都本店」と初コラボレーションした「お茶と美」を愉しむエステティックプラン3種を発売中。 発売期間/2017年3月31日(金)まで ※除外日:月、水、1/1~2

  6. オリジナルシルバーアクセサリーブランドが在庫リスク・赤字リスクなく作れる。アーティスト専用・オリジナルアクセサリー制作サービス『alchemy』が正式リリース。 愛してくれるファンに、大切に着けてもらえる本格アクセサリーを届けよう。

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…