プレミアムラガービールブランド<バドワイザー>と新鋭メディア<lute>のコラボレーションムービー第2弾!

Budweiser x lute presents Leon Fanourakis Documentary “I am Leon Fanourakis” 2019年10月25日(金)18:00公開

2019年8月に開催された<BUDXTOKYO>にも出演し、 獰猛な高速ラップを武器にシーンを湧かせ続ける若き注目ラッパー Leon Fanourakisに密着した、貴重な一本。

プレミアムラガービールブランド<バドワイザー>と、それに呼応する新鋭メディア<lute>がタッグを組み制作されたドキュメンタリームービーの第2弾が10月25日(金)18時に、<lute>YouTubeチャンネル上で公開されます。

チャンスを掴もうとする若者が描く理想の姿=KINGを実現できるように後押しすべく、「BE A KING」をブランドメッセージとして発信している<バドワイザー>。「BE A KING」のメッセージをを体現するアーティストとしてフィーチャーされるのは、ANARCHY率いる1%(ワンパーセント)に所属し、バトル出身の獰猛なラップスタイルを代名詞に持つ若き注目ラッパー・ Leon Fanourakis(レオン・ファノラキス)

Leon Fanourakisは、8月末に行われたクロスカルチャーイベント<BUDXTOKYO>にも同じ1%に所属するANARCHY、WILYWNKAとともに出演。ANARCHYともステージでセッションするなど、会場を大いに沸かせました。

そんなLeon Fanourakisの今まで語られて来なかった素顔やラップを始めるまでのストーリー、思い描く今後のビジョンなど、見ごたえのある約10分間。バックステージでのANARCHYやWILYWNKAとの様子もたっぷり収められており、ステージ上では見ることの出来ない素顔に迫った作品に仕上がっています。

Leon Fanourakis Documentary “I am Leon Fanourakis”
視聴URL
※公開前でも視聴は可能ですが、10月25日(金)18時より前の公開や記事への埋め込みはご遠慮ください。
https://youtu.be/jqgw0xmDogI

※静止画キャプチャのDLリンクはこの資料末尾に記載しています。

■ Leon Fanourakis

「第8回高校生ラップ選手権」(2015年)と「ラップスタア 誕生! シーズン2」(2018年)で優勝した経験を持つ二十歳のラッパー。母親はR&Bやロックのシンガー、父親はDJ、ドラム、ギターなど楽器全般ができるという音楽家族に生まれる。14歳にはラップをはじめ、2018年の春に念願のEP「BEAT TO DEATH」をリリース。同年ANARCHYが立ち上げた新たな音楽レーベル、1%(ワンパーセント)と契約を結んだ。そして2019年6月7日に満を持してのファースト・ソロアルバム『CHIMAIRA』をリリース。日本語ラップを世界に向けて発信したい野望を持つLeon Fanourakisの今後の活動はこれからも注目したい。​

■ 1% | ONEPERCENT

国内で絶大な人気を誇るヒップホップ·アーティスト ANARCHY の立ち上げた新しい形のプロダクション/レーベル、1% (ONEPERCENT | ワンパーセント)。渋谷に設立した1% FACTORYにはレコーディングスタジオとミーティングスペース、作業スペースがあり、このFACTORY=工場 から様々なクリエイトをすることを目的として立ち上げられました。現在、人気ラッパーWILYWNKAとLeon Fanourakisとマネジメント契約をしており、アーティストを中心として様々なクリエイターが集う場所として機能しています。また海外からのアーティストやクリエイター、ファッション関係の方々や、メディア等も度々訪れる東京のストリートの新しいHOT SPOTとなりつつあります。

■lute

2016年にアーティストのMVやライブ、ドキュメンタリーコンテンツを制作・配信する分散型メディアとしてスタート。
2017年8月、lute株式会社として法人化し、Instagram Storiesメディア「lute/ルーテ」をローンチ。国内外のアーティストをつなぎ、新たなビジネスモデルを構築することをミッションに掲げる。

■Film Staff
Director: Hideto Hotta
Camera: Yuki Ono, Ty Demura, Hideto Hotta
Editor: Akira Kamitaki
Japanese Subtitle: Nojimi Arakawa
English Subtitle: Noriko Wada
Special Thanks: ANARCHY, WILYWNKA, Akemi Okamoto, Barry Ashworth

<バドワイザー>のブランド活動
世界6⼤陸・約85カ国で愛飲され、世界を席巻する<バドワイザー>は、「BE A KING」をブランドメッセージとして、チャンスを掴もうとしている人々を応援しているプレミアムラガービールブランドです。
国内における<バドワイザー>ブランドは、2019年1月からビールの世界最大手、アンハイザー・ブッシュ・インベブによる自社生産・自社販売体制に切り替わり、プレミアムラガービールとしてのクオリティを一段と実現出来る環境へと変化してまいりました。
<バドワイザー>は現在日本でも大胆かつ新鮮なブランド活動をスタートしています。ファッションブランドとのコラボレーションをはじめ、音楽やアートなどの要素も取り⼊れ、<バドワイザー>を愛飲するユーザーの野⼼と⾃由を応援し続けています。

バドワイザー公式WEBサイト
https://budweiser.jp
Instagram
https://www.instagram.com/budweiser_jpn/
Facebook
https://www.facebook.com/BudweiserJapan/
Twitter
https://twitter.com/budweiserjp

関連記事

  1. 日本盆踊り協会×オマツリジャパンが業務提携!「祭りと盆踊りで日本を盛り上げる!」 国内外向けに祭りと盆踊りの普及促進!日本文化体験コンテンツとして活用!祭りと盆踊りで日本を更に盛り上げます!

  2. 1月19日開催「第3回逗子マリーナペットフェスタ」LUNA SEA河村隆一コンサート着用Tシャツ、中日6選手の使用バットなどチャリティオークション内容公開。神奈川県黒岩知事×杉本彩×なべやかん出演決定

  3. 女性必見!食べる「温活」コース【タイ料理「ダオタイ」 × 生姜料理「黒兵衛」】期間限定『コラボコース』4,000円 【期間限定】 2月3日(月)~2月29日(土) 生姜たっぷりのトムヤムクン はりはり鍋を中心に全9品のからだポカポカ「温活」プラン

  4. NY初「MEDIUM RARE(ミディアムレア)」のカスタムバックが再入荷。既に全世界で完売、生産終了している希少なプロダクトがプリンチペプリヴェに再入荷いたしました。 プリンチペプリヴェ原宿店及び公式オンラインストアにて販売開始

  5. 【2020バッチ in 宮崎の募集開始】地元企業と学生のCollaborationプログラム「ATOMatch(アトマッチ)」提供開始のお知らせ

  6. 実績No.1の企業間ファイル転送・共有サービスGigaCC、ID・認証管理サービス「IIJ IDサービス」と連携 ~さまざまなサービスと合わせて、IDの一元管理・セキュリティの統一が可能に~

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…