「ホリエモン万博2020 節分まつりin六本木」にて【鷲巣&闇麻コラボ麻雀大会】開催!今人気のあのプロやホリエモンと対局できるチャンス!

堀江貴文氏(以下、ホリエモン)およびイベント企画・運営を手がける一般社団法人ホリエモン祭実行委員会(所在地:東京都港区、代表者:藤井耕太)は、2020年2月1日(土)〜2月2日(日)において、東京都港区六本木にて開催する「ホリエモン万博2020 節分まつりin六本木」にて、鷲巣&闇麻コラボ麻雀大会の参加チケットを販売開始したことをお知らせします。
ホリエモン万博2020 鷲巣麻雀&闇麻スペシャルコラボ企画開催決定!!

今年もホリエモンや人気の麻雀プロが参戦!今をときめくMリーガーをはじめとする豪華ゲストを招いての麻雀大会に挑戦してみませんか?

しかも今年は鷲巣麻雀と闇麻とコラボ!特殊ルールでゲストと対局できる貴重な機会です。

また、プロに対局の様子を実況解説してもらい、その動画データのプレゼントつきチケットも!すでに完売しているチケットもございますので、お早めにお求めください。
購入するチケットによって、対局ルール・対戦相手が異なりますので詳しくはチケット販売ページをご覧ください。

■チケット販売ページ  https://horiemajyan.peatix.com/view
「アカギ」全36巻発売中!「闇麻のマミヤ」近代麻雀にて連載中!©︎福本伸行/竹書房
 ゲストは圧巻の11人!一般参加の方とほぼ同数!

 ◆堀江 貴文
 ◆多井 隆晴プロ 渋谷ABEMAS
 ◆白鳥 翔プロ  渋谷ABEMAS
 ◆瑞原 明奈プロ U-NEXT Pirates
 ◆長澤 茉里奈様
 ◆山田 独歩プロ 最高位
 ◆園田 賢プロ  赤坂ドリブンズ
 ◆村上 淳プロ 赤坂ドリブンズ
 ◆内川 幸太郎プロ KADOKAWAサクラナイツ
 ◆魚谷 侑未プロ セガサミーフェニックス
 ◆新井 啓文プロ 最高位

■開催概要
 ▼日時 2020年2月1日(土)21:00〜24:00
 ▼場所 麻雀HOLIC (東京都港区赤坂2丁目12-15 2階)

■鷲巣麻雀とは
 特殊な透明牌を使用し、生き血を賭ける麻雀

■闇麻とは
 供託点棒を出せば捨て牌を伏せて切れる特殊ルール麻雀

▼協力 株式会社竹書房 http://www.takeshobo.co.jp/

お問い合わせ先
企業名:一般社団法人 ホリエモン祭実行委員会
担当者名:丸山 博之
携帯:090-7188-9851
Email:info.horifes@gmail.com

——————————————————————————-
■ホリエモン万博 開催概要
名称:ホリエモン万博2020 節分まつりin六本木
開催日時:2020年2月1日(土)、2日(日)
会場:ベルサール六本木他
住所:東京都港区六本木7-18-18住友不動産六本木通ビル1F・B1
参加費:シルバーチケット 30,000円/日、
優先チケット   12,000円/日、
一般チケット   8,000円/日など
公式サイト:https://expo.horiemon.com/ 

関連記事

  1. 【2020新卒・新人研修担当者必見!】復習eラーニング付 ビジネスマナー講座(おもてなしの最高峰 “星野リゾート”元マネージャー監修)研修モニター参加企業を募集中! 目からウロコ。他にはない!忘れられない研修—―現場で活かせる”本物”のビジネスマナー講座を新人研修で!

  2. 国内2店舗目のポップアップ店舗「レクサス二子玉川ライズ」2020年1月31日(金)より期間限定オープン! トヨタモビリティ東京×MITSUBOSHI 1887/airRoom/ハーマンインターナショナル 異業種との初コラボも実施!

  3. 東海地区代表:野村千里さん・壮一朗(小5)さん親子が、第13回ウィズガス全国親子クッキングコンテスト全国大会 グランプリに決定!!  ウィズガスCLUBは、「第13回ウィズガス全国親子クッキングコンテスト 全国大会」を開催。東海地区代表の野村千里(ちさと )さん・壮一朗( そういちろう・小5 )さん親子がグランプリを受賞しました。

  4. ANA×シンリョウのコラボお薬手帳発売!「新幹線」に引き続き今度は「飛行機」とコラボ! 開放感・臨場感たっぷりのANA飛行機のお薬手帳が期間限定で登場!

  5. 人気声優アーティスト田所あずさの楽曲を一挙解禁!「リトルソルジャー」「純真Always」「DEAREST DROP」などの人気曲を「AWA」で配信開始

  6. 【大阪発】ブレない男らしいスタイルを発信し続けているアパレルブランド・DIVINER(ディバイナー)が、2020春服新作5点を発表。

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…