ROXY(ロキシー)と蜷川実花がディレクションするM / mika ninagawaが、第3弾となるスノーウェアを2019年11月8日(金)より発売

アクティブライフスタイルのリーディングブランドROXY(ロキシー)は、写真家、映画監督の蜷川実花のディレクションブランド、M / mika ninagawa(エム/ミカ ニナガワ) とのコラボレーションによるコレクション第3弾を発売いたします。2016年にSNOWウェア、2018年には更にカテゴリーを追加。2019年の第3弾は4月にSWIMWEAR、BEACH FITNESSを販売。11月8日(金)よりSNOWWEARを販売します。
本製品は、蜷川実花の色鮮やかな花の写真を用いたオリジナルのグラフィックデザインと、スノーシーンで活躍するROXYのテクノロジーを活かしたカプセルコレクションです。
広告ビジュアルは、 2019年にROXYのブランドアンバサダーに就任した朝比奈彩さんをアイコンに起用し、蜷川実花が撮り下ろしました。この広告ビジュアルは、ROXYオフィシャルWEBサイト、各メディアや全国のROXY取扱店舗で展開予定。

スノージャケット(ERJTJ03245)        スノージャケット(ERJTJ03246)
¥31,000 +Tax                 ¥34,000 +Tax

スノーゴーグル(ERJTG03114)  スノーパンツ(ERJTP03103)  スノーグローブ(ERJHN03149)
¥12,500+Tax           ¥28,000+Tax         ¥8,000 +Tax

■発売日 2019年11月8日(金)
■発売場所
・ROXY TOKYO または QUIKSILVER STORE
・ROXY オフィシャルオンラインストア(https://www.roxy.jp/
・全国のROXY取扱店

……………………………………………………………………………………………

M / mika ninagawa
写真家、映画監督の蜷川実花がディレクションするブランド

蜷川実花[にながわみか]

写真家、映画監督

木村伊兵衛写真賞ほか数々受賞。映画『さくらん』(2007)、『ヘルタースケルター』(2012)、『Diner ダイナー』『人間失格』(ともに2019年公開予定)監督。映像作品も多く手がける。2008年、「蜷川実花展」が全国の美術館を巡回。2010年、Rizzoli N.Y.から写真集を出版、世界各国で話題に。2016年、台北の現代美術館(MOCA Taipei)にて大規模な個展を開催し、同館の動員記録を大きく更新。2017年、上海で個展「蜷川実花展」を開催し、好評を博した。2018年熊本市現代美術館を皮切りに、個展「蜷川実花展—虚構と現実の間に—」が全国の美術館を巡回中。2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事就任。mikaninagawa.com

ROXYについて
ビーチカルチャーとアクティブライフスタイルを愛する女性のためのブランドROXY。
カリフォルニアを中心に、アクティブなライフスタイルを愛する女の子たちから「女の子のためのビーチウェアが欲しい」という声が高まり、1990年に誕生。世界トップクラスのライダーが体現する女性アスリートとしての一面と、フェミニンなファッション性を融合したスタイルを同時に提案するROXYは、ビーチからタウン、そしてスノーシーンまでそのフィールドを拡大。現在は新たなラインとしてフィットネスをリリースし、ラン・サップ・ヨガ・トレーニングをメインカテゴリーとしている。
詳しくは、https://www.roxy.jp/ へ

■お客様お問い合わせ先
ボードライダーズジャパン 0120-32-9190
www.roxy.jp

関連記事

  1. コンカー、スマホ決済アプリ「PayPay」との連携を発表 ~PayPayでの決済データがコンカーに連携、経費精算業務の効率化を推進~

  2. 寺田倉庫のminikura、宅配買取「ブランディア」とサービス連携開始 ~「保管」x「買取」でモノの新しい楽しみ方を提案~

  3. 11月9日(土)FC岐阜戦に「アルビレックス新潟×新潟県」除雪車がやってくる!

  4. 時空を超えて、誰かと繋がる濃密な体験「手紙展」。本と出会うための本屋「文喫」と時空を超えて想いを伝える「手紙寺」が共催 本を読む時間と、手紙を書く時間は似ている。日常から少し離れて、自分と深く向き合うこと。生活の中ではなかなかつくりだすことのできない時間だからこそ、じっくり時間を楽しめる場所で。文喫で、手紙を書こう。

  5. 【ロイヤルパークホテル】開業30周年企画!天の川をテーマにアフタヌーンティーセットやドリンク、カクテルなど期間限定販売! 第一弾は「カルピス」のスペシャルコラボメニューを発売

  6. 期間限定!サステナブル素材を主としたブランド<oblekt(オブレクト)>が伊勢丹新宿本館2階=ザ・ステージ#2にて2/19(水)~2/25(火)POPUP SHOP を開催! POPUP SHOPでしか買えない、DRESSENとのコラボレーションエプロンも!

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…