茂野製麺株式会社、千葉県立保健医療大学「ちば食育応援隊」とコラボし、第2回『SOBAMAROメニューコンテスト』を開催!          ~「おいしく、楽しく、一生涯」、いっしょに食育を考えよう!~

味川柳シリーズなどの乾麺を製造・販売している茂野製麺株式会社(本社:千葉県鎌ヶ谷市、代表取締役社長:茂野 和彦)は、2018年8月1日(水)より、千葉県立保健医療大学「ちば食育応援隊」とタイアップし、「第2回SOBAMAROメニューコンテスト」を開催いたします。

本メニューコンテストは、4つのメニューを「誰に」、「どのメニューを食べさせたいか?」を参加者に投票いただき、グランプリを決定するものです。すでに3億食を超え、「千葉のソウルフード」との声もいただいている「味川柳ざるそば」を使用したオリジナルメニューを千葉県立保健医療大学内のサークル「ちば食育応援隊」に所属する4名の女子学生にメニューを考案していただきました。「ちば食育応援隊」の「おいしく、楽しく、一生涯」のコンセプトから、「味川柳ざるそば」を夏向けにアレンジし、個性的な4つのメニューが揃っております。

<メニューコンテスト概要>
・主催:茂野製麺株式会社 
・応募期間:2018年8月1日(水)~9月10日(月)
・応募方法:当社専用ホームページからの投票、
      またはTwitterアカウント(茂野そばまろ@ShigenoSobamaro)へのリツイート
・賞品:ご投票いただいた方の中から抽選で以下の賞品をプレゼントいたします。

A賞(3名様)

Sghr スガハラ ガラスプレート「ラヤ」

Sghr スガハラ ガラスプレート「ラヤ」

<茂野製麺>味川柳 ざるそば・ざるうどん詰め合わせ

<茂野製麺>味川柳 ざるそば・ざるうどん詰め合わせB賞(20名様)

<茂野製麺>味川柳 ざるそば・ざるうどん詰め合わせ

<茂野製麺>味川柳 ざるそば・ざるうどん詰め合わせ
 詳しくは専用ホームページでご確認ください。(「茂野製麺」で検索してください。)
 QRコードをスマホで読み取って、メニューコンテストページにアクセス可能です。

<メニューコンテスト主催企業>
会社名:茂野製麺株式会社
本社所在地:〒273-0123 千葉県 鎌ケ谷市 南初富 6-2-12
会社概要:
 当社は昭和25年に精米業を開設、昭和29年に乾麺工場を併設以来、乾麺一筋に60年、常に品質第一を心がけて参りました。この間たゆまぬ商品開発に邁進し、常に最新鋭の設備を導入、本社(鎌ヶ谷)工場をはじめ、茨城工場、長野工場と生産能力を飛躍的に向上させ、日本全国はもとより、広く海外10カ国以上にまで最高級の乾麺をお届けしております。
 URL:http://www.shigeno.co.jp

<SOBAMAROのご紹介>

 本名は「茂野そばまろ」。茂野製麺株式会社のオリジナルキャラクターで、伝統やしきたりは重視しつつも、新しいものには興味津々。特に、美味しいものには目がなく、今までにない新しい美味しさも探求している。特に麺作りと食の作法に強いこだわりを持ち、蕎麦のお美味しい食べ方、調理方法など、それを綿々と人に伝えていくのが宿命と考えている。

 Twitterアカウント: @ShigenoSobamaro
 Facebookアカウント:@ShigenoSobamaro

※本件のお問い合せ先
 茂野製麺株式会社 通信販売部 (047-444-1351)     

関連記事

  1. 「すっぱムーチョチップス さっぱり梅味」と「ポケチキ」(ファミリーマート)がコラボ 『ポケチキ(すっぱムーチョ梅味)』新発売!!

  2. 日本初の「子育て中のママ」に特化したオンラインスクール「Muse Academy(ミューズアカデミー)」が、クラウドファンディング中の「Codomoプログラミングブック」と提携 クラウドファンディングは2月24日まで、オンラインスクールは2020年4月より先行受付開始予定

  3. 2016年発売のフラグメント デザイン キーリング テディベアをブラッシュアップ! !

  4. 三越伊勢丹 「YourFIT365」×「FiNC」コラボ企画 〜足取り爽快!足からはじまるくつ選び〜

  5. 人気声優ラジオとのコラボ&スペシャルムービーも! 日本最大級4,607作品の頂点、第26回電撃小説大賞《大賞》受賞作『声優ラジオのウラオモテ』が電撃文庫より2月7日発売!

  6. 劇場版公開記念!TVアニメ『シンカリオン』×「コトダマン」コラボを1月24日(金)より復刻開催 全ユーザーに「★5 E5はやぶさ」を配布 登場キャラクター全10体を上方修正

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…