ベルギー王室御用達!行列のできるチョコレート店「Madame Delluc(マダム ドリュック)」から京都限定カフェメニュー「ワッフル・抹茶セット」が新登場! 本日2019年3月12日(火)より販売

株式会社アチェロ(本社:東京都渋谷区)は、ベルギーで最も古い歴史をもつ王室御用達の称号を授与された老舗「Madame Delluc(マダム ドリュック)」を2019年2月9日(土)に京都・祇園にオープンしました。
初日から行列を迎え、全国からたくさんの方々に訪れていただいております「Madame Delluc」から、2019年3月12日(火)より、京都限定メニューとして「ワッフル・抹茶セット」が登場します。※ベルギー本国の名称はMary(マリー)

京都限定メニュー「ワッフル・抹茶セット」 1,500円(税別)

京都限定メニュー「ワッフル・抹茶セット」 1,500円(税別)

ベルギーと言えば、チョコレートと同様に有名なベルギーワッフル。京都だけで楽しめるカフェ限定メニュー「ワッフル・抹茶セット」は、高品質の粉に拘って作るベルギーワッフルに、京都ならではのお抹茶を、Madame Dellucのチョコレートと合わせてご堪能頂けるスペシャルメニューとなっております。 

店舗には本格的なお抹茶をたてる道具も揃っております。ベルギー王室が認めた味と、古都京都ならではの伝統の味のコラボ レーションはここでしか味わえない逸品です。是非、お楽しみください。

◆Madame Delluc ワッフルのこだわり

季節限定「桜ワッフル・お抹茶付き」1,400円(税別)※3月25日~4月7日までの期間限定です。

季節限定「桜ワッフル・お抹茶付き」1,400円(税別)※3月25日~4月7日までの期間限定です。

独自でブレンドした小麦粉に、厳選したバター、卵、バニラシュガーなどを贅沢に使用しました。材料配合、組合せを繰り返し調整して、完成させたこだわりのワッフルとなっています。
トッピングの果物のコンポートも、旬の果物を使用し、ワッフルにマッチするアクセントにいたしました。
また、ワッフルはご注文いただいてから焼き上げてご提供いたしますため、出来立てをお召し上がりいただけます。さらに、抹茶ワッフルは地元京都の宇治抹茶を使用し、通常のワッフル同様に、厳選した材料・配合で作っています。♦メニュー
ワッフル(プレーン・抹茶)+お飲み物(コーヒーor紅茶or抹茶)/1,500円※季節の果物のコンポート付き。
ワッフルセットをご注文のお客様は、お好きなショコラ1個400円でご提供致します。

  • セットメニュー(ワッフル+ドリンク) 1,500円(税別)
  • セットメニュー+ショコラ(1個)    1,900円(税別)
  • セットメニュー+ショコラ(2個)    2,300円(税別)


♦その他カフェメニュー

本日のケーキ550円、紅茶(3種)600円~(全て税別)等をご用意しております。
※4月初旬より1Fサロンにてアフタヌーンティーの提供を開始致します。

♦おすすめ商品
 

Madame Dellucの象徴的なデザインのパッケージです。8種のチョコレートが楽しめ、贈答品や自分用としてもおすすめです。
Rosine(ロジーヌ)4,000円(税別)※3月12日~31日まで羽田空港にて期間限定販売致します。

♦Madame Delluc カフェコーナー

2階カフェコーナー

2階カフェコーナー

築120年の歴史ある京町家をリノベーションした店舗は、伝統ある京町家の風情を残しています。2階カフェコーナーでは、その場でチョコレートと美味しいコーヒーもお召し上がりいただけます。

1階個室サロン※予約制

1階個室サロン※予約制

京都ならではの雰囲気をお楽しみいただける個室サロンもご用意してお待ちしております。※予約制





■Madame Delluc とは

チョコレートを愛してやまない創業者Mary Delluc(マリー ドリュック)が自作のチョコレートを世界に広めることに夢中になってはじめたのが『Madame Delluc(マダム ドリュック)※ベルギー本国の名称はMary(マリー)』です。見た目の美しさだけでなく、最高品質の原料を使用し、モノづくりの全工程にまでこだわった最高級のチョコレートを取り揃えています。

洗練されたパッケージは全世界で好評を博しており「死ぬまでに行きたい1000の場所」(N.Y.タイムズ)でチョコレート店として世界で唯一選ばれました。また、「世界で幸せになれる場所15」(CNN)にも選出されるなど、世界中のメディアが認めたチョコレートです。築120年の歴史ある京町家をリノベーションした店舗は、伝統ある京町家の風情を残しており、祇園の街並みの美しさとマッチしているだけでなく、本国ベルギーの洋風な雰囲気を融合させた美しいチョコレートショップです。

■店舗情報

行列の様子

行列の様子

店名  :Madame Delluc 京都祇園店
場所  :京都府京都市東山区上弁天町435-1
営業時間  :10:00~19:00(ラストオーダー18:00)
※京都・花灯路の期間は変更となる場合がございます。
定休日  :不定休
席数  :1F(個室サロン4席※予約制)・2F 22席
電話番号  :075-531-2755
公式サイト:http://madamedelluc.jp/

関連記事

  1. 【家で過ごす?外で遊ぶ?】休日・長期休暇の過ごし方を1,120人に聞いた結果、明らかになった最近の休日事情とは…!? 屋上やバルコニーをリゾート空間に、自宅に遊びの機能を。

  2. Sony Music Shop冬のキャンペーン第2弾!『タマ&フレンズ うちのタマ知りませんか?』とのコラボ企画を開催中!毎日引けるタマみくじ、「タマ&フレンズ」グッズプレゼント等の企画をご用意!

  3. IT世界最高峰 インド工科大学と日本スタートアップをつなぐTech Japan 始動

  4. 京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU」が 、台湾最大の眼鏡店チェーン「寶島眼鏡」と初コラボレーション!

  5. コールセンターに集まる「顧客の生の声」が「貴重な情報資産」に アナログとデジタルのデータを統合し広告配信に活用 新事業創出に向け「コラボスDMP※(仮)」実証実験を推進

  6. 日本酒アイスクリーム専門店『SAKEICE』から丹波・西山酒造場「小鼓 純米吟醸」に爽やかなレモンを合わせた【小鼓レモン】アイスクリームが登場

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…