資産運用とモータースポーツの異業種コラボで、ブランディング・キャンペーンを展開 つちやエンジニアリングとパートナーシップ締結~共に、一歩先へ Greater Possibilities Together~

この度、インベスコ・アセット・マネジメント株式会社(代表取締役社長兼CEO:佐藤秀樹、所在地:東京都港区、以下「インベスコ」)は、インベスコのブランディング・キャンペーンの一環として、つちやエンジニアリング合同会社(代表:土屋武士、所在地:神奈川県藤沢市、以下「つちやエンジニアリング」)とのコンテンツ・パートナーシップを締結しました。つちやエンジニアリングは、1971年創業の日本を代表する老舗レーシングチームです。1997年より本格的に国内のレースに参戦し、活動休止期間を経ながらもチームを再建し、2016年には念願のドライバー/チーム、ダブルチャンピオンを獲得した実績を持ちます。今年も7月18日よりスタートする、国内最大級のレースであるSuper GTのGT300クラスに参戦します。

今回のコンテンツ・パートナーシップにより、インベスコはつちやエンジニアリングの取り組みをご紹介できるようになります。レーシングチームであるつちやエンジニアリングの挑戦し続ける姿に共感し、その信念と情熱に焦点を当てたユニークなコラボレーションコンテンツを開発していくことで、インベスコのブランド・コンセプト「Greater possibilities together」を発信していくことを目的としています。

「Greater possibilities together」は、Inclusive(英知の結集による進化)、Progressive(革新のための飽くなき挑戦)、Committed(卓越した成果の実現)を実現することで、一歩先のより良い未来を一緒に創っていくというインベスコのブランド・コンセプトです。

インベスコは、投資家の課題解決にむけ、多様な思考を備え (Inclusive)、自社の運用や商品戦略の向上・進化を実現し(Progressive)、卓越した運用とソリューションの提供(Committed) により、お客様の経済的目標を達成すると共に、インベスコのPurpose(存在意義)である「素晴らしい投資体験を通じて人々の人生をより豊かなものにする」ことを目指しています。つちやエンジニアリングも、ドライバーの技術力/判断力、メカニックの技術力/知識力、監督の判断力/統率力を活かし(Inclusive) 、技術力・人間力で勝負に挑み続け(Progressive)、ファンに驚きと感動を与える「本来のレースの魅力」を実現する (Committed)ことにより、モータースポーツの活性化、さらには日本の活性化を目指しています。資産運用とモータースポーツという全く違った世界にありながら、それぞれの本業に信念と情熱をもって臨み、より良い未来を目指すというパッションを共有するパートナーになり得るとの考えから、今回のコンテンツ・パートナーシップに至りました。

インベスコの代表取締役社長兼CEOの佐藤秀樹は、次のようにコメントしています。「今回、つちやエンジニアリングとの異業種コラボレーションが実現し、今までにないブランディング・キャンペーンが誕生したことに、とてもワクワクしています。独立系レーシングチームとして人間力と技術力で突き進むつちやエンジニアリングと、独立系運用会社として真摯に資産運用に専念するインベスコ。生きる世界が違っても、それぞれの本業を極めて社会に貢献したいという信念と情熱に変わりはありません。同じパッションを持つ2つの組織がタッグを組むことで、共に一歩先へと進む “未来を創る原動力”を表現するコラボレーションが、今、始動します」

つちやエンジニアリング代表の土屋武士氏は次のようにコメントしています。「つちやエンジニアリングはワークス・チーム(自動車メーカーが自己資金で参戦するチーム)ではなく、プライベーター(独立系レーシングチーム)です。ワークス・チームが主導する今日のレースの中にあっても、日本のものづくりを活かし勝利を目指す「最強プライベーター」であり続けるという確固たる信念と情熱をもって、これまで数々の試練を乗り越え、レースに挑み続けてきました。この我々の挑戦し続ける姿勢に共感を頂き、このたびのパートナーシップに至ったことを大変光栄に思います。今回の活動を通して、我々のチャレンジをより多くの方に知ってもらい、そしてそれが誰かの未来を作る原動力になればと願っています」

つちやエンジニアリングは今年のレースから、新たにポルシェ911 GT3 Rで参戦しますが、今回のコンテンツ・パートナーシップの証として、このレーシングカーのリアウィングにインベスコのロゴを掲載して頂くことになりました。SUPER GTは新型コロナウイルス感染拡大の影響でレースが延期されていましたが、7月18日~19日、富士サーキットにて第1戦が開催され、いよいよ2020年のシーズンがスタートします。

新しいレーシングカーで新たな挑戦に挑むつちやエンジニアリングとのコラボレーションコンテンツは、インベスコの公式ウェブサイトや各種SNSなどを通じ、順次配信していく予定です。

以上

インベスコについて
インベスコは、「素晴らしい投資体験を通じて、人々の人生をより豊かなものにする」ことを会社の存在意義として掲げ、グローバルな運用力を提供する世界有数の独立系資産運用会社です。インベスコは、グローバル市場で培った特色ある運用力を強みとするブランドを傘下に収め、世界中の個人投資家、機関投資家などの顧客の資産運用ニーズに対し、グループの総合力を結集して包括的な解決策を提供しています。インベスコは、世界20ヵ国以上に拠点を置き、ニューヨーク証券取引所に上場しています(証券コード:IVZ)。インベスコに関する詳しい情報は、ウェブサイトwww.invesco.com(英語)で入手することができます。

インベスコ・アセット・マネジメント株式会社について
インベスコ・アセット・マネジメント株式会社は、「素晴らしい投資体験を通じて、人々の人生をより豊かなものにする」ことを会社の存在意義として掲げ、グローバルな運用力を提供する世界有数の独立系資産運用会社インベスコ・リミテッドの日本拠点です。インベスコ・アセット・マネジメント株式会社は、内外の公的年金・企業年金、事業法人、銀行や保険会社など機関投資家を対象に、株式や債券などの伝統的な投資戦略からオルタナティブなど非伝統的な投資戦略まで幅広い商品およびサービスを提供しています。また、銀行・証券会社・保険会社などを通じて個人投資家向けの投資信託およびサービスを提供しています。インベスコ・アセット・マネジメント株式会社に関する詳しい情報は、ウェブサイトwww.invesco.co.jpで入手することができます。

関連記事

  1. ChargeSPOT × fragment design 藤原ヒロシが率いるfragment designと初となるコラボレーション クリスマスより順次“限定コラボ​バッテリー​​”展開開始

  2. 2020年バレンタイン★ジェイアール名古屋タカシマヤ百貨店限定 「作 奏乃智」を使用した大人のためのチョコレート 「吟香」発売 ~2020年モロゾフのバレンタイン限定商品~

  3. 「フレッツ・SDx」の提供開始について ~LAN・WANの集中管理により、お客さまネットワークの最適化を低負担で実現~

  4. アパレル人材マッチングサービス「MESHWell(メッシュウェル)」1周年記念 2月8日開催”All-stars Fes2019-2020”への参加者を募集! 有名インフルエンサーによるトークセッションやアワード発表、登録会も開催

  5. “ビニール傘並みのお値段”の折りたたみ傘「GO!GO!UMBRELLA」 2020年1月24日(金)より販売開始 年間1.3億本以上!世界一傘を消費する日本人へ。折りたたみ傘の携帯習慣を啓発する「たたむ、をひろげるプロジェクト」第3弾

  6. 中小企業・地方企業の採用を支援するネットオン、沖縄のプロ卓球チーム「琉球アスティーダ」とオフィシャルスポンサー契約を締結し、運営店舗の採用支援を開始! 〜琉球アスティーダが運営する全ての飲食店舗の採用支援に、『採用係長』を提供〜

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…