DSM社、Nenter社とのビタミンEに係るジョイントベンチャー設立を完了

DSMの基準に合わせるためのプラントの大幅改修に伴い生産は停止

栄養、健康、持続可能な暮らしの分野で意欲的に活動するグローバル・サイエンス企業Royal DSMは、2019年1月29日に発表された出資比率75/25によるNenter & Co., Inc.とのジョイントベンチャー(JV) 設立を完了しました1。このJVは、中国湖北省荊州市にあるNenterのビタミンE生産および関連資産を取得しました。またDSMの安全、健康および環境に関する基準を順守するための、予定された改修作業をすぐに開始するため、生産を停止します。操業停止は、これらの重要な改修を完了するのに必要な期間継続します。

JVは、荊州市にあるビタミンE生産施設を取得・運営し、ビタミンEの中間物を生産する中国湖北省石首市にあるNenter施設の株式も少数株主として保有することになります。JVでは、DSM向けに排他的にビタミンEが生産されることになります。

また、ビタミンEの高品質で持続可能な供給を確保するために施設の改良・改修を行います。これにより、DSMの安全、健康および環境上の基準が順守されることになります。

9月初旬から開始予定の操業停止は、この改修作業のために延長されます。正確な操業停止期間が分かり次第、新しい情報をお知らせする予定です。

DSM – Bright Science. Brighter Living.™

Royal DSMは、栄養、健康、持続可能な暮らしの分野において意欲的に事業を展開する目的主導型のグローバル企業です。DSMは、すべての人々の生活を豊かにすることを目指しています。利害関係者の皆様、すなわちお客様、社員、株主の皆様、そして社会全体に対して経済的、環境的、社会的価値を創出しつつ、自社の製品とソリューションを駆使し、世界で最も重大な課題の解決に取り組んでいます。DSMは、食品や栄養補助食品、飼料、パーソナルケアおよびアロマ、医療機器、環境に配慮した製品および用途、新たなモビリティとコネクティビティの分野において革新的なソリューションを提供します。DSMおよび関連会社の年間の純売上高はおよそ100億ユーロで、社員数は約2万3,000名です。1902年に設立されたDSMは、Euronext Amsterdamに上場しています。詳細はwww.dsm.comをご覧ください。

  1. https://www.dsm.com/countrysites/japan/ja_JP/media/press-releases/2019/01/0129-VitaminE-Nenter.html

* 本リリースは2019年8月27日に DSM 社から発表されたプレスリリースを抄訳したものです。

関連記事

  1. ハチミツを使った「HONEY ROA」とOZmallが期間限定コラボ!人気美容院でオリジナルヘッドスパ体験を。

  2. 住宅ブランド〈RE住む〉と西海岸スタイルのライフスタイルブランド〈WTW〉のコラボレーション住宅「WTW HOUSE PROJECT」国内初のモデルハウスがついに完成!

  3. 本日公開!ジェニファー・ロペス主演最新作となる映画「HUSTLERS」× RAVIJOURのスペシャルコレクションをチェック。

  4. 音楽イベント『TOKYO MIX JUICE 〜超融合系音楽祭〜』と「AWA」がコラボレーションNAOKI MAEDA、Cranky、Risa Yuzukiなど出演者のプレイリストを公開! さらに、NAOKI MAEDAが制作したイベントオリジナル楽曲を後日AWAで独占配信

  5. No.1男性ファッション誌『smart』と『17 Live』が初の共同制作番組を配信 〜VOD番組「smaチル」が2月7日スタート! 初回配信にはDOBERMAN INFINITYが出演!〜

  6. 一般社団法人長野ITコラボレーションプラットフォーム(NICOLLAP)が始動 5年間で100プロジェクトの実行を目指す

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…