あなたのカラダのその先を読む “KRD Nihombashi” × 一般社団法人AGE研究協会 「AGEと老化研究の第一人者」 山岸昌一先生による 初級者のための1Day講座 2019年4月21日(日)開催

医療法人社団 大地の会(理事長:及川孝光)は、人生100年時代に向けて、これまでにない健康施設 “KRD Nihombashi”(場所:中央区日本橋本町、院長:田中 岳史)にて、健診と両輪をなす“健康リテラシー向上セミナー”を定期的に提供しています。今回は、一般社団法人AGE研究協会とのスペシャルコラボにより、KRD Nihombashiのアドバイザリーである山岸 昌一先生を1階のスタジオにお招きし、AGE初級講座を開催することになりました。

【講座詳細】
タイトル:山岸先生によるAGE初級講座(URL:https://www.reage.jp/shokyuu
開催日時:2019年4月21日(日)9:50 ~ 17:00(全6単限)
場所  :KRD Nihombashi 1F
参加料金:32,400円(税込)
定員  :40名 ※KRD Nihombashiで健診を受けられていない方も、ご参加可能です。
講座概要:
1単限目 日本人の病気に関して
2単限目 コレステロールについて
3単限目 糖尿病とは
4単限目 病気と寿命に関して
5単限目 AGEの本質とその理解を深めるために6単限目 AGE測定+蓄積予防方法のご紹介
6単限目 AGE測定+蓄積予防方法のご紹介

■山岸 昌一(やまぎし しょういち)先生 プロフィール
元 久留米大学医学部糖尿病性血管合併症病態・治療学講座 教授。
現 昭和大学医学部 糖尿病代謝内分泌内科主任教授、昭和大学付属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科診療科長。
研究を初めて約30年、AGEの論文は580報を超え、その間にアメリカ心臓病協会賞、日本糖尿病学会賞を受賞し、
AGE研究の世界的第一人者と言われています。もとは、糖尿病の合併症を専門とし、
「糖尿病の患者は、健常者に比べて、なぜ老化のスピードが一気に早くなり、様々な病気を発症するのか」
という疑問から研究の道を歩み始めました。

■KRD Nihombashiについて

“KRD Nihombashi”は、毎年の健診で「受診するだけ」の主な原因となっていた、健康に関する
リテラシー不足の解消に焦点を当てています。各医療分野の高度な知識と技術を有する医師の監修のもと、これまでにない「予防に資する」健康施設です。詳細な健診結果を目にして自分のカラダと向き合うことから、
健康への正しい知識と高い意識をもって、日々の生活習慣を改善していくためのサポートを用意しています。
今回提供を開始する健康リテラシー向上セミナー(体験学習)は、カラダに関する正しい知識を提供し、
健診後もベストコンディションの更新をサポートする場として、ご活用いただきたいと考えております。
さらに、“KRD Nihombashi”では、一年に一回のカラダと真摯に向きあう時間を快適に過ごしていただけることに
こだわりました。家具、内装の設えもパーソナルな空間作りを意識し、Wi-Fiと電源が完備されたワークスペース
を設け、健診中でも仕事ができる環境を整えています。また、ブックディレクターによるカラダの健康にまつわる
書籍を選書しライブラリーに並べ、待ち合いの時間に自由に手に取ることができます。お持ち帰りいただける
健診着セットは、普段着にも活用できるデザインで、健診用バックは、健診時のノートPCの持ち運びにも十分な
大きさです。健診費用は、95,000円(税抜)~。ご予約は、公式HPより受け付けております。
(URL: https://www.krd-nihombashi.com/

関連記事

  1. 現役就活生・就活経験者・採用担当者の「就活靴の靴ずれ実態」を徹底調査 現役就活生の約8割が「就活靴での靴ずれ経験あり」6人に1人が「就活中、靴ずれで血を流した経験がある」と回答 就活にスニーカーという選択肢を提案する「#スニ活」第2弾が2月26日より開始!社会へ踏み出す大事な一歩をバンドエイドⓇがサポート!

  2. アプライド株式会社と株式会社大電社、AI画像分析分野で業務提携を締結

  3. 市場未取り扱いの新魚種「タマクエ」開発社イヨスイが研究着手から10年、初のタッグを四十八漁場と!

  4. 【Afternoon Tea】ポッキー初の公式カフェスイーツを提案!春の訪れを告げる<フレジェ>をイメージした新作のいちごスイーツ 2019年1月29日(火)~『STRAWBERRY FUN DAYS!』 第2弾として新登場

  5. 帝国データバンクと企業業績予測AI提供のゼノデータ・ラボが業務提携

  6. 3月7日は「サウナの日」!佐賀県が誇る嬉野茶でととのう!佐賀県とサウナイキタイのコラボイベント「サガサウナ」開催決定! 茶ロウリュをはじめ、茶熱波師、有田焼サウナストーン、茶葉ヴィヒタ、巨大水風呂など盛りだくさん!よみうりランドで3月6日(金曜日)から3月8日(日曜日)の期間限定で開催

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…