【Z会】中高生のための自宅学習サポートとして、「Z会Asteria総合探究講座」オンライン講義を7月20日に無料で生配信します

株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会(代表取締役社長:藤井孝昭)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響による中学生・高校生の状況をふまえ、通常は受講会員のみが視聴できるオンライン講義ライブ配信を、中学生・高校生を対象に7月20日(月)に特設ページにて無料公開します。

中高生を対象とし、さまざまなジャンルで活躍する人の講義を受けることができるZ会Asteria総合探究講座の「探究学習」。学習を通じて自分たちが生きる社会の課題について深く考えたり、近い将来自分はどのように社会に貢献できるかを考えたりすることができます。今回はどなたでも登録不要でご視聴いただけますので、ぜひご参加ください。

◆Z会Asteria総合探究講座「探究学習」一部公開の概要
■ライブ配信無償公開日
2020年7月20日(月)20:00〜21:00

■テーマ
気候変動への挑戦:コラボレーションを通じて、企業は二酸化炭素削減の動きを加速できるか?

■登壇者
柴田 博和 氏
(ダウ・ケミカル日本株式会社 オリンピック&スポーツソリューション 技術&サステナビリティリーダー)

■講義概要
地球温暖化に起因する気候変動にどう対処するのか。温暖化の進行を緩和させるためには、様々なステークホルダーの協力が必要です。ダウ社は、幅広い技術分野(機能性素材、工業中間体およびプラスチック・包装材事業)を網羅しグローバルに展開している素材科学会社です。最もイノベーティブ、顧客本位、インクルーシブそしてサステナブルな事業体を目指すことを掲げ、気候変動対策に貢献する活動にも注力しています。低炭素へつながるソリューションの導入を加速する取り組みを、様々なパートナーとともに進めようとしているダウ社で技術&サステナビリティを担当している柴田博和さんにお話を伺います。

■ご利用方法
Z会Webサイトの特設ページよりご視聴ください。
▼Z会Asteria総合探究講座「探究学習」無償公開ページ
https://www.zkai.co.jp/z-asteria/event/20200720_2/

〈ご参考〉
Z会では、ご自宅での学習を支援する取り組みとして、現在、以下を実施しております。

夏休みまでの学習の役に立つ学習教材や情報を厳選して無料公開【主に中高生対象】https://www.zkai-gr.co.jp/news/5134/
「プログラミング学習 Z-pro」を無料公開【小学生対象】https://www.zkai-gr.co.jp/news/4905/
夏にかけて取り組んでいただける教材を新たに無料公開【小学生対象】https://www.zkai-gr.co.jp/news/4973/
親子で一緒に取り組める無料教材を公開【年少・年中・年長児対象】https://www.zkai-gr.co.jp/news/4987/

関連記事

  1. 【期間限定】健康的でおいしい「LaniLani×日本チーズ・フォンデュ協会」コラボメニュー「アサイーチーズボウル」を提供開始。 ハワイの定番朝食メニュー「アサイーボウル」に、健康効果抜群の「チーズフォンデュ」を合わせた逸品

  2. 営業に特化したWeb会議システム「bellFace」が外部サービス連携(クラウドサイン/Slack)を同時リリース!営業活動の効率化を実現

  3. 「しゅんP」が看護師と一緒につくる「ヘイヘイナース」!看護師・看護学生向けアプリ「カンゴトーク」とのコラボ動画を公開! 「ヘイヘイドクター」や「ゴーゴーナース」で人気のしゅんPがカンゴトークとコラボ! 投稿された「看護師あるある」をもとに「ヘイヘイナース」のネタ動画を作成! 動画はYoutubeで公開中!

  4. 脱毛後の熱っぽさ・だるさをチョコレートが解決!? 医学的知見に基づき、美容クリニックとLA発の高級チョコブランド“COMPARTES”がコラボスタート!

  5. いやしのキャラクター『しろたん』初の本格コラボカフェ「しろたんSummer CAFE」を開催

  6. Poly、Microsoft社、Lenovo社とのパートナーシップにより、日本でのMicrosoft Teams 対応製品をさらに拡充

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…