【アフタヌーンティー・ティールーム】映画『ぶどうのなみだ』タイアップ企画の第2弾「レーズンとクリームチーズのしずくパン」新発売 9月4日(木)より登場

アイビー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:角田良太)は、9月4日(木)~10月31日(金)の期間中、10月11日(土)公開の映画『ぶどうのなみだ』をイメージしたパン「レーズンとクリームチーズのしずくパン」を、アフタヌーンティー・ベイカリー、アフタヌーンティー・ティールーム(ベイカリー併設店舗)にて限定発売いたします。

<商品概要>

■商品名:レーズンとクリームチーズのしずくパン
■価格:195円(税込)
■販売期間:9月4日(木)~10月31日(金)
■商品説明:しっとりとした生地にワインで煮込んだレーズンとクリームチーズを包み焼き上げました。

<販売店舗>

Afternoon Tea BAKERY、Afternoon Tea TEAROOM(ベイカリー併設店舗のみ)

<作品概要>

作品名:『ぶどうのなみだ』

公開日:10月4日(土)<北海道先行>ロードショー、10月11日(土)全国ロードショー

出演:大泉洋、安藤裕子、染谷将太 ほか

<ストーリー>

北海道、空知。
『しあわせのパン』から季節はめぐり、おいしいワイン、できました。

北海道、空知。父が遺した小麦畑と葡萄の樹のそばで、兄のアオはワインをつくり、ひとまわり年の離れた弟のロクは、小麦を育てている。アオは“黒いダイヤ”と呼ばれる葡萄“ピノ・ノワール”の醸造に励んでいるが、なかなか理想のワインはできない。そんなある日、キャンピングカーに乗ったひとりの旅人が、突然ふたりの目の前に現れた。エリカと名乗る不思議な輝きを放つ彼女は、アオとロクの静かな生活に新しい風を吹き込んでいく…

2014『ぶどうのなみだ』製作委員会

・・・・・・・・・・・・・・第1弾スイーツ概要(7月1日配信済み)・・・・・・・・・・・・・・・・

公開前の第1弾として登場する「ぶどうとマスカルポーネクリームのショートケーキ」に続く、第2弾「ぶどうと紅茶のティラミス」は、物語の舞台となる北海道・空知の葡萄畑や“ワイナリー”をイメージして開発したスイーツです。皮付きぶどうと、ワイン製造技術で仕上げた果実本来の香りを味わえる葡萄ジュースのゼリーをトッピングし、ほどよい甘さと芳醇な味わいを愉しめます。

<第1弾:9月18日(木)~10月1日(水)>

■商品名:ぶどうとマスカルポーネクリームのショートケーキ
■価格:740円(税込)
■商品説明:葡萄とマスカルポーネクリーム、ホワイトチョコフレークをサンドした、
爽やかな味わいのショートケーキ。

<第2弾:10月2日(木)~10月22日(水)>

■商品名:ぶどうと紅茶のティラミス
■価格:740円(税込)
■商品説明:アールグレイを使ったチーズクリームをサンドし、皮付きぶどうとワイン製造技術で仕上げた
果実本来の香りを味わえる葡萄ジュースのゼリーをトッピング。

※販売終了日は、予告無く変更になる場合がございます。
※数量限定のため、無くなり次第終了となる場合があります。
※食材の都合により、日時によっては商品をご用意できない場合がございます。

<ホームページ>  http://www.afternoon-tea.net
<フェイスブック> http://www.facebook.com/afternoontea.jp
<ツイッター>   http://twitter.com/AfternoonTea_LT

関連記事

  1. 萩原利久、佐野岳とのサウナ対決に「お互いに頑固でした(笑)」 時代劇×SFドラマ『大江戸スチームパンク』完成披露試写会&囲み取材レポート

  2. ヌーラボ、人口120%増の北海道東川町とコラボし町民に対しIT知識の習得を支援する社内制度を開始

  3. 【セントレジスホテル大阪】NYの人気チョコレート店「MarieBelle」とのコラボアフタヌーンティー、限定チョコBOX、本人来日チョコレートナイトで幸せな時間を

  4. 山のスタンプラリーアプリⓇ「ヤマスタ」が東京都とコラボ 多摩の絶景と文化に触れる!「東京多摩ハイク スタンプラリー」をスタート!

  5. デル、XPSノートパソコン最新製品を体験できる期間限定ポップアップ ストア「DELL Design Labo」表参道ヒルズにオープン ―インスタ映えするフォトジェニックな空間でプレミアム体験ー

  6. ジョイントベンチャー,JV,コラボレーション,アライアンス,業務提携,大阪府,表泰之,バレンタイン,チョコレート,女の子,ドール,アート,球体関節人形,人形,DOLK,キャストドール,BJD CROBI,

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…