腎臓病・透析患者のためのウェブサイト「じんラボ」×近畿日本ツーリスト関西 コラボ企画「透析歴33年のじんラボ所長と行く日帰りバスツアーin茨城」発売!

KNT-CTホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:米田 昭正、以下KNT-CT)のグループ会社である株式会社近畿日本ツーリスト関西(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:三田 周作、以下KNT関西)・京都支店は、一般社団法人ペイシェントフッド(東京都世田谷区、代表理事:宿野部 武志)が運営する、腎臓病・透析患者のためのウェブサイト「じんラボ」とのコラボレーションによる旅行商品「透析歴33年のじんラボ所長と行く日帰りバスツアーin茨城」を発売致しました。■じんラボ:https://www.jinlab.jp/
■KNT関西・京都支店「人工透析海外旅行」サイト:https://www.knt-ks.co.jp/ec/2018/dialysis/index.html

KNT関西・京都支店では、30年以上にわたり、人工透析を受けておられる方々にも安心して参加いただけるように、海外での透析をトータルサポートする「人工透析海外旅行」を実施しています。今回は、腎臓病・人工透析の患者様同士の交流を深めていただくとともに、「人工透析海外旅行」の存在をより多くの方々に知っていただくことを目的に、「じんラボ」(※)とのコラボレーションによる日帰りツアーを企画致しました。

全国各地から多くの方々にご参加いただきやすいように東京駅発着のバスツアーとし、バス車中では「じんラボ」宿野部所長への相談や質問を受けるお時間を設けるなど、旅行を通して、観光はもちろん、普段なかなか接点のない全国の人工透析患者様同士の情報交換や交流の場となることを目指しています。おひとり様でのご参加はもちろん、腎臓病や人工透析患者様ご本人以外のご家族やお友達のご参加も受け付けております。

※じんラボ:https://www.jinlab.jp/
透析歴33年の腎臓病患者である宿野部武志氏を中心に、腎臓病・透析患者さんの「自覚」と「自立」を応援し、知識と情報、つながりの場を提供するウェブサイト。

【じんラボ所長と行く日帰りバスツアーin茨城・概要】
 ■出発日:2020年3月15日(日)(日帰り)
 ■旅行代金:じんラボ会員:9,800円、非会員:12,000円(大人・子ども同一料金)
 ■募集人員:20名(最少催行人員:15名)
 ■利用予定バス:なの花バス
 ■食事:昼1回
 ■添乗員:同行いたします
 ■行程:東京駅 鍛冶橋駐車場へ各自ご集合後、専用バスにて出発(10:00)
     ・バス車中では、所長への質問コーナーを設けます!
     ・「ポケットファームどきどき」にて昼食
       ブッフェランチにてお好きなものをお召し上がりいただけます。食後はお買い物もお楽しみください。
     ・牛久大仏(自由見学):全長120mと圧巻の大きさ!※胎内拝観は別料金が必要です。  
     ・JAXA 筑波宇宙センター(自由見学):非日常感を味わえること間違いなし!お土産に宇宙食も購入可能です。
    東京駅到着後解散(17:00頃)
 ■旅行企画・実施:KNT関西・京都支店

KNT-CTグループは、長年にわたり培ってきたバリアフリー旅行の経験と実績のもと、「誰もが平等に楽しめる旅行商品・サービスの創造に向けた取り組み(ユニバーサルツーリズム推進活動)を実施しており、「人工透析海外旅行」もその一環です。
今後も、「旅をあきらめない、夢をあきらめない」をコンセプトに、価値ある経験をご提供できる旅を積極的に展開してまいります。

関連記事

  1. みんなでおもしろくする、明日の東北。「東北ココロイキルヒトコミュニティ」 オープン

  2. いつでも持ち歩きたくなるROOTOTEのエコバッグで、レジ袋の使用を削減! ROOTOTE GALLERY キラリナ京王吉祥寺店を、9月よりポータブルエコバッグ専門店にリニューアル。11月には15種類の新商品も発売

  3. 【Vリーグ】東ハトとコラボ第1弾!カナエル神社で合格&必勝祈願!

  4. 「molten B+(ビープラス)」と3人制プロバスケ「DIMEグループ」による異色のオンラインシューティングバトルを開催! 意地と意地のぶつかり合い!現役Bリーガー vs ストリートボーラーによる3Pシュート対決!

  5. 下関三海の極味弁当 報道関係者向けに完成お披露目会を開催!

  6. 「17 Live」の人気音楽ライバーが全国から大集結!次世代音楽祭『17 Music Wave』初開催 〜人気投票第1位はharami_pianoさん 300人を超えるファンが詰めかけ大盛況〜

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…