ドラえもんが、小学館の雑誌50誌の表紙をジャック! 『ドラえもん』連載開始50周年記念企画!!

★小学館のあらゆるジャンルの雑誌50誌(予定)の表紙を、ドラえもんが飾ります!!

 世界的な人気キャラクター『ドラえもん』は、小学館の幼児・学習雑誌1970年1月号に初登場して以来、今年で50周年を迎えました。これを記念して、小学館の雑誌50誌(予定)の表紙にドラえもんが登場する『ドラえもん50周年 表紙ジャック』がスタートします。

 2020年2月15日発売の「コロコロコミック」3月号を皮切りに、幼児誌、学年誌、コミック誌、情報誌、ファッション誌、週刊誌・・・あらゆる小学館の雑誌の表紙にドラえもんが登場! イラストあり、写真あり、いろいろなドラえもんが、この春発売の小学館の表紙をジャックします。どんなドラえもんが登場するのか目が離せません!

★表紙に加えて、各誌ならではの豪華付録や特集も!

 「コロコロコミック」3月号(2月15日発売)では、『映画ドラえもん のび太の新恐竜』を連載中のむぎわらしんたろう先生が描くドラえもんが表紙を飾ります。また本誌では、3月6日公開の『映画ドラえもん のび太の新恐竜』の直前情報を大特集!

 「Cheese!」4月号(2月23日発売)では、『王の獣』を連載中の藤間麗先生のイラストのドラえもんが登場。さらに付録には「ドラえもんポケットあぶらとり紙」が、本誌記事では『映画ドラえもん のび太の新恐竜』にゲスト声優として出演する木村拓哉さんのインタビューを掲載。なお、「Cheese!」を皮切りに、小学館の少女コミック誌では、大人気作品とドラえもんのコラボ表紙がぞくぞく登場致しますのでご期待ください。

 また、「ビッグコミックスピリッツ」12号(2月17日発売)では、『めざましテレビ』お天気キャスターの阿部華也子さんと一緒に、映画のドラえもんのぬいぐるみが登場。
 

 『小学一年生』4月号(2月29日発売)では、付録の「ドラえもん おしゃべりめざましどけい」と共に映画のドラえもんが登場。新入学のピッカピカの一年生をお祝いしています。幼児誌・学習雑誌でも、多数の豪華なドラえもん付録を準備しております。


 なお、今後、ドラえもんとのコラボを予定している雑誌は以下の通りとなります(号数等は変更の可能性があります)。


ドラえもん表紙ジャックについては、今後も随時情報を発表して参りますので、ご期待ください。

表紙ジャックの詳細は、ドラえもん公式サイト「ドラえもんチャンネル」の以下のページでも随時発表して参ります。
https://dora-world.com/contents/1297

関連記事

  1. 3月14日はホワイトデー♪ぴったりなスイーツ集合! 大丸東京店 最旬スイーツ 3月1日(日)~3月14日(土) / 大丸東京店地階・1階 ほっぺタウン

  2. Discover TOTTORI News Letter 2020年7月号 今年の夏休みだからこそ行きたい鳥取のレジャースポット海と山の観光地と、リニューアルOPENしたキャンプ場も

  3. スポーツ観戦情報アプリ「スポカレ」で「宇都宮ブレックス カレンダー」の配信を開始

  4. STORES、ロックバンドOKAMOTO’S、ニュー・エキサイト・オンナバンドCHAIを起用、イラストレーター長場雄、白根ゆたんぽとコラボした初のテレビCM「お店つくろう」を2/10(月)より放映開始

  5. 『ゴジラ』と『GEMSTONE』のコラボレーションアイテム3種の受注を開始!!アニメ・漫画のコラボグッズを販売する「ARMA BIANCA」にて 「ARMA BIANCA」にて『ゴジラ』と『GEMSTONE』のコラボレーションアイテム3種の受注を開始いたします。

  6. 新幹線のイメージに合わせたクーピーのカラー12色セット!JR各社が監修「シンカンセンクーピーペンシル」新発売 JR北海道商品化許諾済 JR東日本商品化許諾済 JR東海承認済 JR西日本商品化許諾済 JR九州承認済

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…