四街道市の「ひまわりサロン」がちばコラボ大賞(千葉県知事賞)を受賞

 四街道市旭中学校地区で子どもから高齢者まで皆が集える居場所づくりを進めてきた「ひまわりサロン」が、平成30年度「ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)」に選ばれました。

 ちばコラボ大賞とは市民活動団体が地縁団体や行政機関等と連携して地域の課題解決に取り組んでいる優れた事例として表彰するものです。表彰式・事例発表会は12月26日(水)に開催されます。

■ひまわりサロンについて
 少子高齢化が進む団地内に、身近に皆が気楽に集える場所「ひまわりサロン」が誕生し、100円カフェや「週いち貯筋体操」など、地域に合わせてさまざまな活動をしています。
 地区内の自治会、地区民生委員児童委員協議会、地区社会福祉協議会による協働事業で開催していますので、3カ所あるどのサロンにも、誰でも参加することができます。
 サロンを通して、高齢者だけでなく子どもたちや子育て世帯とのつながりもでき、人の輪が広がっています。

【Facebook(旭中学校地区社会福祉協議会)】
https://ja-jp.facebook.com/asahichuchikushakyo/

○ひまわりサロン「旭ヶ丘」
旭ヶ丘自治会館
毎週月曜~金曜 13時~16時(イベントにより土曜・日曜もあり)

○ひまわりサロン「みそら」
みそら自治会集会場
毎週火曜・金曜 13時~16時

○ひまわりサロン「鷹の台」
御成台住宅鷹の台自治会集会所
毎週火曜、第2・第4木曜・金曜 10時~12時

■「ちばコラボ大賞」について
 千葉県内において、福祉や環境、子育て、まちづくりなどのさまざまな分野で、地縁団体、社会福祉協議会、学校、行政機関等と市民活動団体とが連携して地域課題の解決に取り組んでいる中で、他のモデルとなるような優れた事例を「ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)」として表彰しています。
(表彰式・事例発表会は12月26日(水)開催)

【ちばコラボ大賞のホームページ(千葉県)】
https://www.pref.chiba.lg.jp/kkbunka/collabo/h30/hyoushoujirei.html

関連記事

  1. Oneteam創業者の佐々木陽氏、Widsleyのアドバイザーに就任

  2. 【第4報】「ウエインズ・フェスティバル」のステージにファッションやアート等多彩なセンスが光る女性シンガーBENIさんが登場!パワフルで感情豊かな歌声でパシフィコ横浜を盛り上げる!

  3. 「プロント」と「ベースフード」がコラボレーション からだに必要な約30種類の栄養素がとれる完全栄養パスタ 3月16日(月)より「ミートクリームソース BASE PASTA® 」を販売いたします

  4. 人気アクリルアクセサリーブランド、#sAn (サン)、有名ヘアスタイリストの#RUMI さんとコラボしたヘアゴムセットを発売! 『sAn ヘアゴムセット SPECIAL BOOK』1月29日(水)発売

  5. 【新横浜プリンスホテル】「BRUNO」とコラボしたスイーツブッフェ「Strawberry Sweets Buffet~BRUNOの森へようこそ~」を開催 【期間】 2020年3月17日(火)~5月21日(木)の火・水・木曜日限定

  6. 「進撃の巨人」とコラボ実施!ブシロードとポケラボ「戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED」にて、コラボイベント「捧ぐ鼓動の交響曲」を配信開始!

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…