金融業界でセキュアなコミュニケーションツールを提供するSymphonyとパートナー契約を締結 シンプレクスの金融機関向けソリューションとの連携等により、業務効率化を推進

シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子英樹、以下:シンプレクス)とSymphony Communication Services, LLC(本社:米国カリフォルニア州パロアルト、Founder CEO:David Gurlé、以下Symphony)は、シンプレクスの金融機関向けソリューションと、Symphony が提供するプラットフォーム「Symphony」のコラボレーションを主な目的として、パートナー契約を締結しました。■パートナー契約締結の背景と目的
シンプレクスがシステム提供している金融機関において、これまで以上に業務効率化を求める声が上がっています。

そこで、豊富な金融業務知識と高度なIT技術を有するシンプレクスと、大手金融機関をはじめ世界中で400社以上の企業に提供実績のある、セキュアなコラボレーション・プラットフォーム「Symphony」の連携により、革新的な業務効率化の推進を図ります。

■現在計画している主なサービス
(1) 業務改善サービス
・金融機関横断の業務効率化を行うSymphony Appソリューション*1の提供
 *1業務効率化を目的としたアプリケーション。金融機関における、株式引合業務、約定照合、レンディング、IOIといった様々な業務に対応予定。
・金融機関の社内業務効率化を行うコンサルティングおよびシステム開発(bot開発など)

(2) トレーディングサービス
・シンプレクスの金融商品トレーディングシステムとSymphonyの連携

■Symphonyについて https://symphony.com/ja/
Symphony は、効率的で安全性高く世界の市場のコラボレーションの変革を可能にするプラットフォームを提供しています。複雑なデータ・セキュリティの保護や、企業コンプライアンスを徹底しつつ、個人やチーム、あらゆる規模の組織の生産性を飛躍的に向上させるための支援を事業の目的としています。Symphony は2014 年 10 月に設立され、カリフォルニア州パロアルトに本社を置き、シンガポール、ストックホルム、ソフィア・アンティポリス、東京、ニューヨーク、パリ、香港、ロンドンでもオフィスを開設して事業を展開しています。

■シンプレクスについて https://www.simplex.ne.jp/
シンプレクスは1997年の創業以来、メガバンクや大手証券、大手FX会社を筆頭に、日本を代表する金融機関に向けて、収益業務に特化した金融フロントソリューションを提供しています。金融とITの両方に深く精通したプロフェッショナルが、コンサルティングからシステム開発、運用・保守に至るまで、一気通貫で支援しています。

■本件に関するお問合せ
シンプレクス株式会社 ビジネス デベロップメント ディビジョン 冨田
TEL: 03-3539-7376 お問合せフォーム:https://www.simplex.ne.jp/contact/

■報道機関からのお問合せ
シンプレクス株式会社 コーポレート・イノベーション ディビジョン 広報 風間
TEL: 03-3539-7370 お問合せフォーム:https://www.simplex.ne.jp/contact/

関連記事

  1. 荷物預かりサービスecbo cloak、日本最大規模の民泊運営会社グランドゥースと業務提携!民泊利用者の荷物預かり要望に応え、手ぶら体験を提供

  2. 【静岡発】地元3社連携でのオープンイノベーションプログラム「しずおか未来共創プログラムStartinⅪ(スターティングイレブン)」デモデイ(最終成果発表・審査会)開催のお知らせ

  3. 人材派遣会社のためのWeb面接システム「SOKUMEN」がHRインテグレーションを提供する「株式会社GEEK 」と業務提携

  4. メドピア×ファクトリエ、メイドインジャパンのコラボ白衣を初回100着限定で5月24日より販売開始!伊勢丹新宿店メンズ館でポップアップストアもオープン 現役医師1,000人の声と世界に誇る日本のものづくり技術のコラボレーションで実現。一度着たらやめられない、新しい着心地を求めた白衣

  5. 【新刊書籍のご案内】編集部とつくる動画・イベント・商品が大反響!『雑誌広告2.0』発売 今こそ!雑誌活用マーケティング

  6. ファッション、コスメで人気のパーソナルカラー診断をカラーペンに!?性格タイプと自分に似合う3色のインクの組み合わせがわかる『マイルドライナー×テーマカラー診断サイト』1月24日開設

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…