阪急電車のマナーポスターシリーズ Good マナー×Goodライフ‐20作目は「くまのがっこう」とコラボしてマナーの啓発を行います‐

​阪急電鉄では、2015年度より「Goodマナー×Goodライフ(いいマナーから、きっと、いい一日がはじまる。)」をコンセプトに、すべてのお客様に駅や車内を快適にご利用いただけるよう、マナーポスターを用いた啓発活動に取り組んでいます。今般、その一環として、遠足や行楽など電車でのお出掛けが増えるこの季節にあわせ、大人気絵本シリーズの「くまのがっこう」とコラボしたマナー啓発活動を10月1日(火)から12月31日(火)までの3か月間実施します。

今回は、車内を快適にご利用いただくため「座席の座り方」をテーマに、主人公のジャッキーとおにいちゃんたちが、駅及び車内のポスターや梅田駅の各種デジタルサイネージ、車内ディスプレイ、駅改札口のお客様ご案内ディスプレイなどに登場します。
本作で20作目を迎えるこのマナーポスターシリーズ「Goodマナー×Goodライフ(いいマナーから、きっと、いい一日がはじまる。)」は、小・中学校の道徳教材のひとつとして紹介されるなど、お客様からご好評をいただいています。引き続き、今後も快適な社内環境づくりへの協力を呼びかけてまいります。

「くまのがっこう」 とコラボしたマナー啓発ポスターについて
■テーマ: 座席の座り方
■標語: 「お弁当は広げても。座席で足は広げない。」
■掲出期間: 2019年10月1日(火) ~12月31日(火)
■サイドストーリー: 「そとで ピクニック」
おひさま ぽかぽか いいてんき。
ジャッキーは もりをぬけて ひみつのばしょに やってきました。
おべんとうって おそとでたべると どうして こんなに おいしいのかなぁ?
だいまんぞくの ジャッキーなのでした。
■主な掲出媒体:

■デザイン

■ご参考 絵本シリーズ「くまのがっこう」について
「くまのがっこう」は、2002年の第1作目からこれまで222万部を超える部数が発行された大人気絵本シリーズで、森の寄宿舎で暮らす12ひきのくまのこたちの物語です。素朴で温かみのあるストーリーや、繊細で色彩豊かなアートがこどもから大人まで幅広い層に支持されています。
また15周年を記念して、15作目となる絵本『ジャッキーのしあわせ』(絵:あだち なみ、文:あいはら ひろゆき、ブロンズ新社刊)が2017年1月に発行されました。
(「くまのがっこう」ホームページ:https://the-bears-school.com/

15作目 絵本『ジャッキーのしあわせ』(ブロンズ新社刊)

15作目 絵本『ジャッキーのしあわせ』(ブロンズ新社刊)

阪急電鉄株式会社 https://www.hankyu.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/7153_eaa5ba899d0910d34623f92d150e21f5843eb2fe.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

関連記事

  1. 飛島建設とCrewwによるオープンイノベーションプログラム『飛島建設アクセラレーター2019』を2019年11月25日より開始  「超スマートな未来を創る!ぶっ飛びしまプロジェクト!」をテーマに、共創可能なスタートアップ企業を大募集

  2. ベースオントップ ✕ 映画『星屑の町』タイアップ企画!!コラボクリアファイルプレゼント 我々ベースオントップは、最高のクオリティをもってアーティストを総合的にサポートし世の中に上質なエンターテインメントを創出します。

  3. ファン必見! 内田雄馬 本人解説付きミュージックビデオや、コラボドリンクの考案、撮影風景を収めたスペシャル映像を期間限定配信!JOYSOUNDの新サービス「みるハコ」にて、チケット販売をスタート!

  4. “藤田ニコルさん”プロデュースブランドNiCORONのオフィシャルキャラクター「nicousa」×クラフトハートトーカイ初コラボレーション! ~女子中高生に大人気!話題のキャラクターが生地になって登場~

  5. ハニカムラボ、リアルとバーチャルをつなぐ新たな取り組みに向け全面的に技術協力、「バーチャルマーケット3」でSHIBUYA109のWEGO実店舗とVR空間上のバーチャル店舗を連結する施策を実現

  6. 寒さを辛さで吹き飛ばせ!佐賀県庁に激辛食堂「辛サガアツイ食堂」期間限定オープン 

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…