ウクライナ・日本間のコンピューターソフト開発におけるコラボレーションの新たな原動力:ウクライナの専門ソフトウェア開発チームのプロバイダーがCSAJと面会 ウクライナのソフトウェア開発チームプロバイダーであるMobilunityは、2019年9月の東京出張の際に一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)と面会しました。

2019年9月にウクライナのソフトウェア専門開発チームのプロバイダー、Mobilunityのトップマネジメントは、日本のパートナー企業との面会し、世界中でクオリティが高く、有能という評価を得ているウクライナのソフト開発者が日本企業の成功にどのように貢献できるのかを提案するために日本を訪問しました。その際、650以上の日本のソフトウェア開発者、出版社、システムインテグレーター、ディストリビューター、ディーラー、サポートサービスプロバイダーの組織を統合する一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)と面会しました。CSAJは日本のIT市場の実情に関する貴重な洞察を提供したのに対し、MobilunityはウクライナのIT業界が持つ可能性についてプレゼンし、専門開発チームモデルについて紹介しました。両者は同日ウクライナと日本とのソフト開発分野においてコミュニケーションを続けることに同意し、次回のMobilunityの日本への出張に向け対話を続ける予定です。東京、 日本
2019年12月18日
2019年9月にウクライナのソフトウェア専門開発チームのプロバイダー、Mobilunityのトップマネジメントは、日本のパートナー企業との面会し、世界中でクオリティが高く、有能という評価を得ているウクライナのソフト開発者が日本企業の成功にどのように貢献できるのかを提案するために日本を訪問しました。出張中、Mobilunityのキリル・サモフスキー代表取締役、アルフォンシン・ウィリアムズ、ビジネス開発ディレクターおよび柴田裕史、日本カントリーマネージャーは、CSAJを始め、多くの既存、見込み顧客と面会しました。CSAJは650以上の日本のソフトウェア開発者、出版社、システムインテグレーター、ディストリビューター、ディーラー、サポートサービスプロバイダーの組織を統合し、さまざまな展示会への参加、セミナーや講義を開催することでグローバルなイニシアチブを推進し、日本におけるコンピューターソフトウェア業界のさらなる発展に専念しています。

MobilunityとCSAJとの面会

MobilunityとCSAJとの面会MobilunityとCSAJとの面会は、東京のCSAJ本部にて行われました。CSAJは独自の研究に基づいた日本のIT市場の実情に関する貴重な洞察を提供し、デジタル変革時代に日本を含む多くの国が直面しているITエンジニアの不足への懸念を共有しました。一方でMobilunityは、CSAJを訪問する史上初のウクライナ企業として会員企業に向けてウクライナのIT業界、IT人材市場が持つ可能性についてプレゼンし、世界中の顧客企業より高評価を得ている専門開発チームモデルについて紹介しました。

Mobilunityのキリル・サモフスキー代表取締役は継続的な協力への意欲を表明しました。「CSAJはすでに非常に知見豊富な組織ですが、Mobilunityとウクライナ全般について学ぶ意欲は非常に印象的でした。Mobilunityの目標は両組織の関係の構築、顧客ベースの拡大、およびCSAJのような組織に貢献し続けることで、最終的にウクライナと日本の関係を深めることです。」

面会は成功裏のうちに終了し、参加者全員にさらなる知見を提供しました。両者は同日ウクライナと日本とのソフト開発分野においてコミュニケーションを続けることに同意し、次回のMobilunityの日本への出張に向け対話を続ける予定です。
___________________________________________________________
Mobilunityは、2010年にウクライナのキエフに設立された専門開発チームとオフショアR&Dセンターのプロバイダーです。 Mobilunityはクライアントと開発者が構造と生産性に関して最高レベルの成果を確実にするために関係に重点を置いています。 Mobilunityは、欧米のマネージメントを採用し、グローバルデリバリーを保証するウクライナのIT開発者を提供する会社です。[ https://jp.mobilunity.com/ ]

一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)は、ソフトウェア産業の発展に係わる事業を通じて、日本産業の健全な発展と国民生活の向上に寄与することを目的としています。CSAJの主な活動は委員会や展示会への参加・開催、市場調査の実施、海外協会との協力です。[ https://www.csaj.jp ]
____________________________________________________________
【本件に関するお問合せ先】
LLC Mobilunity 
メールアドレス:pr@mobilunity.com

関連記事

  1. 「Hola(オラ)」と「OYO LIFE」がパートナー契約を組みました

  2. ミッションは「命を救うこと」!フォートナイト「ライフラン(Liferun)」をリリース

  3. 山のスタンプラリーアプリⓇ「ヤマスタ」が東京都とコラボ 多摩の絶景と文化に触れる!「東京多摩ハイク スタンプラリー」をスタート!

  4. ほっかほっか亭 × すみっコぐらし 今、話題の人気キャラクターと、ほのぼのコラボ Osaka Metro 御堂筋線1編成10車輌ジャック!

  5. 歯愛メディカルと業務提携 歯科医院建設プランを適正価格で販売開始

  6. 【ピックアップ】熱いディスカッションが繰り広げられた「シェアエコ・スタンダード」 モノ、空間、移動手段、お金、スキル、傘など様々なシェアリングエコノミーが当たり前になった時代の暮らし方や人々の思考を、多彩な視点から考えた2時間のレポート。

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…