SBI証券、「ふるさとチョイス」との連携開始のお知らせ ~日本最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を活用した地方創生への取組み~

株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「SBI証券」)は、2019年11月29日(金)から、株式会社トラストバンク(本社:東京都目黒区、代表取締役:須永珠代、以下「トラストバンク」)が企画・運営する日本最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」と連携し、SBI証券のお客さまを対象としたふるさと納税に関連するサービスの提供を開始することといたしましたのでお知らせいたします。

■連携の内容
ふるさと納税は、地方自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、一定の上限までは、原則として自己負担額の2,000円を除いた金額が所得税・住民税から控除される制度で、近年利用が拡大しております。
上場株式や投資信託などの譲渡益についても、ふるさと納税の控除額の対象となるため、譲渡益が大きいお客さまほど、ふるさと納税でもらえる特典の選択肢が広がることとなります。このたびの連携では、SBI証券で資産形成を行っているお客さまにふるさと納税制度を最大限ご活用いただけるよう、以下のサービスを順次提供する予定です。

◆2019年11月29日~
・SBI証券WEBサイトへのコラボレーションコンテンツの掲載(譲渡益を考慮した簡易シミュレーター等)
https://go.sbisec.co.jp/cp/cp_common_furusato_191129.html     
◆2020年秋頃~
・両社WEBサイトの相互連携
・SBI証券のお客さまを対象としたふるさと納税ポータルサイトの運営

これにより、SBI証券のお客さまは、ふるさと納税制度を簡単・便利にご活用いただけるようになり、返礼品の特典を最大限享受いただけるだけでなく、自治体への直接的な寄附を通じて地方創生にも貢献できることとなります。SBI証券とトラストバンクは、今後もさまざまな施策を通じて地方創生に取り組んでまいります。

■SBI証券の地方創生への取組み
ネット証券No.1※1の口座数、預り資産残高、株式委託個人売買代金シェアを誇るSBI証券は、地域金融機関との金融商品仲介業での提携や、地方中小企業の事業承継支援などを通じ、地方経済の発展に向けた取組みを推進しております。

■トラストバンクの地域活性化への取組み
ICTを活用し、日本中に「ヒト」「モノ」「おカネ」「情報」を循環させることで自立した持続可能な地域をつくることをビジョンに掲げ、地域を支援しております。主要事業でもある日本最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」では、全国約1500以上の契約自治体の22万点のお礼の品の紹介(2019年11月時点)に加えて、地域の課題解決のためにふるさと納税制度を活用し、クラウドファンディング型で寄附を募る「ガバメントクラウドファンディング®」※2や被災自治体に直接寄附ができる「ふるさとチョイス 災害支援」のサービスを提供しています。また、行政の業務改善を支援し、付加価値の高い行政サービスにつなげる「パブリテック事業」、エネルギーの地産地消を目指す「エネルギー事業」、お金の地域内循環を促す「地域通貨事業」など全国の自治体ネットワークを活かして、新規事業を展開しています。

※1 比較対象範囲は、主要ネット証券5社との比較となります。「主要ネット証券」とは、口座開設数上位5社のSBI証券、カブドットコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(五十音順)を指します。(2019年9月30日現在、SBI証券調べ)
※2 ガバメントクラウドファンディング及びGCFは、株式会社トラストバンクの登録商標です。

■SBI証券の会社概要(2019年9月30日現在)
商号:株式会社SBI証券
設立:1999年10月
本社所在地:東京都港区六本木一丁目6番1号
資本金等:48,323百万円
代表者:代表取締役社長 髙村正人
登録番号:関東財務局長(金商)第44号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会

■トラストバンクの会社概要(2019年9月30日現在)
商号:株式会社トラストバンク
設立:2012年4月
本社所在地:東京都目黒区青葉台三丁目6番28号
資本金等:7,740,000円
代表者:代表取締役 須永珠代

<手数料等及びリスク情報について>
SBI証券の証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。
SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。

関連記事

  1. SHE、グローバルテック企業のアリババグループが運営する「DingTalk」とコラボイベントを開催。 「アフターコロナ時代を見据えフルリモートで働く方法」を紐解く

  2. SNSマーケティングのホットリンクと、話題になる施策作りのエードットが業務提携、一過性バズでないUGCを生みだす仕組みをつくる「SNS GROWTH PARTNER」を結成

  3. 大人気TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」から「竜宮レナ」が『MAPLUS キャラ de ナビ』に登場!

  4. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキャンペーン実施

  5. aboo 初の直営店がベビー用品の聖地・代官山にOPEN!! 2020年3月3日(火)ベビーギフトブランド、aboo shop代官山店 がグランドオープンします

  6. 2月15日(土)開催「ぷよぷよカップ SEASON2 2月 大阪大会」インターネットライブ配信URLが決定!

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…