【情報アセットマネジメント事業会社】「Whoever株式会社」2つの新サービスの提供を決定! お客様の情報資産の形成、保全のために、最適なソリューションを提供いたします。

Whoever株式会社(所在地:神奈川県横浜市・代表取締役社長:見目智也)は、2019年12月1日より、潜在顧客に対するSNS上における営業代行サービス「SNS営業代行」・ビジネスインフルエンサーコミュニティサロン「Member’s」、2つの新サービスの提供の開始を決定致しました。 

■2つの新サービス
①「SNS営業代行」

潜在顧客 (見込客 ) に対する SNS上における営業代行サービスの提供を開始。

・DM営業・コメント営業・お気に入り営業・シェア営業
投稿した情報を届けたい対象に着実に届ける為に、ターゲットとなるユーザーに対してSNS上における営業活動を代行します。そうすることにより、アカウントのより一層の効果的な認知拡大を促します。

・フォロー   / フォロワー管理
フォローしているユーザーを見込客として定め、定期的に営業先である見込客(フォローしているアカウント)の選定・見直しを行います。そうすることで、SNS上における営業活動の質を向上させます。

②「Member’s」
ビジネスインフルエンサーコミュニティサロンの提供を開始。

・フォロワーデータベース共有

メンバーがそれぞれに抱えるフォロワーに関するデータを一部共有することで、SNS運用における更なるクオリティの向上を促します。

・コラボ斡旋
フォロワーの相性が合うとされるメンバー間でのコラボレーション機会を創出します。相互にアカウントを宣伝することで、双方のアカウントにおける認知を拡大させます。

・事例紹介・  SNS最新動向報告
SNS運用における成功事例・失敗事例等や、キャッチアップしたSNS最新情報を共有します。

・イベント開催
メンバー間におけるネットワーキングの機会を創出します。

■主なお客様
弊社は、起業家や事業主の皆様のニーズにお応えしています。
また、外部のSNS関連事業会社のお客様向けにもカスタマイズしたサービスを提供しています。
専属の管財人がお客様の情報資産の運用をサポートすることで、ビジネスの繁栄の一助を担います。

​■選ばれる理由
情報資産の運用を専門に行う、国内有数の「情報アセットマネジメント事業会社」として、弊社はお客様ご本人、経営されている事業、そしてご家族のために結果を出し、その情報資産の価値を守ります。
弊社は、不動産や有価証券などの現物資産を取り扱う資産運用会社ではなく、SNS上における情報資産(=情報アセットアカウント)の管理を専門に行います。

【事業概要資料】
https://prtimes.jp/a/?f=d44298-20200209-1021.pdf

【お問合せ先】​
メールアドレス:info@whoever.co.jp

【会社概要】
社名:Whoever 株式会社
住所:神奈川県横浜市西区浅間町3丁目171番地37号
資本金:1,000万円
設立:2018年8月16日
決算:12月
業種:情報・通信業
HP:https://whoever.themedia.jp/

関連記事

  1. インフルエンサープロダクション『OTOZURE』がTikTokと公認マネジメント契約を締結!総フォロワー数700万人のTikTokerのMCN(マルチチャンネルネットワーク)が誕生 ~フォロワー数150万人超えのTikToker「こたつ」プロデュースによるTikTokトータルパッケージも提供開始!~

  2. 未来の価値を創る「将来世代」との共創を加速 丸井グループとライフイズテックが資本業務提携

  3. 暗闇ボクシング・フィットネスb-monster×FiNC ヘルスケア/ダイエットアプリFiNCにて、コラボコミュニティがオープン!

  4. 劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」×富士急ハイランド コラボイベント3/7(土)スタート

  5. 湘南ベルマーレ 今年を締めくくるホームゲーム。RIZAPスペシャルデー第3弾、待望の勝利 ~サポーター・湘南ベルマーレ・RIZAPがひとつに~

  6. 『チェインクロニクル3』×TVアニメ『とある科学の超電磁砲T』本日よりコラボレーションイベント開始! コラボ限定のクエストやミッションでSSR「御坂妹」を手に入れよう! 豪華声優陣サイン色紙が当たる、コラボ記念Twitterキャンペーンも開催!

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…