「LINE シェフ」、アニメ「ちびまる子ちゃん」とコラボレーション開始!

「まる子」、「たまちゃん」、「山田」、「ブー太郎」が心強いバディとして登場!かわいいコラボ限定LINEスタンプも配信!LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)は、当社が展開するゲームサービス「LINE GAME」のクッキングゲーム「LINE シェフ」(iPhone・Android対応/無料)において、幅広い世代に愛されている人気アニメ「ちびまる子ちゃん」とコラボレーションを開始いたしましたのでお知らせいたします。

「ちびまる子ちゃん」は、小学校3年生のまる子と家族や友達とのほのぼのとした日常を、楽しく、面白く、時に切なく描いた心温まる国民的TVアニメで、2020年にアニメ化30周年を迎えました。今回のコラボレーションでは、「ちびまる子ちゃん」に登場するキャラクターたちが新規バディとして登場するほか、プレゼントキャンペーンやTwitterクイズキャンペーンを開催。さらに、コラボ限定LINEスタンプも配信いたします。

【コラボ開催期間】2020年2月11日(火・祝)11:00~3月10日(火)23:59まで
※各種イベント詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。

■「ちびまる子ちゃん」のコラボ限定LINEスタンプ配信!
コラボレーションを記念して、「ちびまる子ちゃん」のかわいい限定LINEスタンプ(全8種類)を配信いたします。コラボ限定LINEスタンプの入手方法はゲーム内のお知らせをご確認ください。

【スタンプ配信期間】2020年2月11日(火・祝)11:00~3月10日(火)23:59まで

■「LINEシェフ」に「まる子」やその仲間たちが登場!
コラボ期間中、「LINEシェフ」に「ちびまる子ちゃん」に登場するキャラクターたちが登場します。新規バディとして、「まる子」「たまちゃん」「山田」「ブー太郎」が登場!さらに、お客さんとして「花輪クン」も登場いたします。詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。

■【予告】「ちびまる子ちゃん」グッズなどが当たるプレゼントキャンペーンを開催!
コラボを記念して、ミッションをクリアすると「ちびまる子ちゃん」グッズやゲーム内アイテムが当たる抽選に参加することができます。キャンペーンの詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください。

【期間】2020年2月24日(月・祝)15:00~3月10日(火)23:59まで

©さくらプロダクション/日本アニメーション

LINEでは、今後も「CLOSING THE DISTANCE」をミッションとして、「LINE GAME」をはじめ、様々な連携サービス・コンテンツを拡充することにより、ユーザー同士のコミュニケーション活性化を図って参ります。

———————————————–
「LINE シェフ」概要
———————————————–

タイトル名:LINE シェフ
対応端末:iPhone/Android
ジャンル:クッキング×コレクション
対応言語:日本語/繁体字(台湾)/タイ語/韓国語/英語
サービス地域:世界各国
サービス開始日:2019年5月21日
価格:無料(アイテム課金)
開発:LINE Studio
運営:LINE株式会社
著作権表記:©LINE Studio

公式サイト: https://chef.game.line.me/ja/
LINE公式アカウント:ID: @LINE_Chef_JP

▼App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id1456569943
▼Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linecorp.LGCHEF

※Android、Google Playは、Google LLCの商標または登録商標です。
※iPhone、iTunesおよびApp Storeは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

関連記事

  1. スペースマーケットがワタナベエンターテインメントと資本業務提携〜スペースシェアの体験価値を向上〜

  2. 音楽イベント『TOKYO MIX JUICE 〜超融合系音楽祭〜』と「AWA」がコラボレーションNAOKI MAEDA、Cranky、Risa Yuzukiなど出演者のプレイリストを公開! さらに、NAOKI MAEDAが制作したイベントオリジナル楽曲を後日AWAで独占配信

  3. 『サマーウォーズ』ポップアップストアがご好評につき期間延長! さらにプレゼントキャンペーン2種が開始!

  4. ブロックチェーン・暗号通貨・ビジネスメール詐欺・サイバー戦争など・・・今注目の最新セキュリティ動向を世界的権威が徹底解説!日本最大級の情報セキュリティ国際会議「CODE BLUE」開催 ~ミッコ・ヒッポネン氏、ケネス・ギアス氏ほか、世界15ヶ国からセキュリティのプロが集結 ~

  5. ソニーエンジェルの生誕15周年を記念したポップアップストア開催決定! SHIBUYA TSUTAYAにて6月1日よりオープン!

  6. “ビニール傘並みのお値段”の折りたたみ傘「GO!GO!UMBRELLA」 2020年1月24日(金)より販売開始 年間1.3億本以上!世界一傘を消費する日本人へ。折りたたみ傘の携帯習慣を啓発する「たたむ、をひろげるプロジェクト」第3弾

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…