ポール・スミスがコラボレーション第二弾となるデジタルカメラ「ライカ CL “Edition Paul Smith”」を発売。

ポール・スミスは、ドイツを代表するカメラメーカー ライカと2012年に発表した「ライカ X2 Paul Smith Edition」以来となるコラボレーション第二弾「ライカ CL “Edition Paul Smith”」を、2019年11月16日(土)に発売します。

第二弾となるコラボレーションのデジタルカメラは、大胆なアクセントカラーやカラフルなストライプといったポール・スミスらしい色使いが特徴的です。目を引くカラーリングは、ポール・スミスが27色もの色を組み合わせてカスタマイズし2016年に発表したランドローバーのアイコニックなSUV車「ディフェンダー」からインスピレーションを得たものです。

世界限定900セットでコラボレーションしたデジタルカメラの本体にはそれぞれシリアルナンバーが付けられる他、ポール・スミスの手描きによるイラストがあしらわれています。ユニークな「目」のスケッチがビューファインダー上部に、そしてポール自身の独特な筆跡で綴られた’look and see’の文字が液晶ディスプレイの上部に見られます。

この事例のポイントとは?
【限定資料配布中】

これは、「多くの人は見ているようで、見ていないことのほうが多い」というポール・スミスの言葉から引用されています。ポールのデザインアプローチを反映した「ライカ CL」は、高度な技術基準を満たしたアイコニックなデザインに、伝統とモダンが見事に融合しています。 

「ライカ CL」は幅広い用途で活躍するカメラであり、ありのままを切り撮る美しい画質を提供します。
機能面では、高画素2400万画素の撮像素子、高速オートフォーカス、最大10コマ/秒の高速連写性能、そして高解像度EyeRes®電子ビューファインダーを備えたことで撮影の機会を逃すことはありません。また、付属のレンズ「ライカ エルマリート TL f2.8 / 18mm ASPH.」は非常にコンパクトで、圧倒的な描写力、直感的な操作性といった撮影者のあらゆるニーズに対応する高性能を備えています。加えて、アプリ「Leica FOTOS」への簡単な接続によりカメラ本体からスマートフォンへ画像を直接転送できます。ポール・スミスのようなInstagramユーザーにとっては不可欠な機能です。

特別にデザインしたボックスの中には、「ライカ CL」カメラ本体、レンズ「エルマリート TL f2.8 / 18mm ASPH.」、ポール・スミスとライカのブランドロゴが刻印されたネオンカラーのロープストラップ、そしてポールの所有するヴィンテージカメラのフォトグラフィックプリントがあしらわれたレンズ用クリーニングクロスに加え、限定モデルの証明書が収められています。

ライカ CL “Edition Paul Smith”
展開日: 2019年11月16日(土)
価格: ¥550,000 (税抜)
展開数: 世界限定900セット
展開店舗:
ポール・スミス公式オンラインショップ、および一部のポール・スミス ショップ (ポール・スミス スペース、六本木店、丸の内店、渋谷店、大阪店、三条店、福岡店、金沢店、渋谷パルコ店、GINZA SIX)
ライカストア、ライカブティック

この事例のポイントとは?
【限定資料配布中】

関連記事

  1. studio CLIPでしか手に入らない!!MOOMINとの大人気コラボが1月23日(木)よりスタート 大人気の持ち手がムーミンのビニール傘に新たなムーミン谷の仲間が登場!

  2. 衛生管理製品「クレベリン」の姉妹ブランド『クレベ&アンド』と大人気絵本シリーズ「ノンタン」が子どもの除菌啓発活動で初コラボ! 第一弾として「ノンタン」デザインのハンドスプレーケースを保育園児にプレゼント

  3. TRANSIT GENERAL OFFICE新オフィスに併設のカフェ「THE TEST KITCHEN」にモバイルオーダー運用ソリューション「PLATFORM」が11月18日(月)より導入 注文から決済までデジタル化することでデータドリブンな店舗経営が可能に

  4. “渋谷で裸足になる” 3日間の一般参加型イベントLIFE TUNING DAYS YOGA&WELLNESS メディアパートナーに antenna*が決定!

  5. 「LINE シェフ」、アニメ「ちびまる子ちゃん」とコラボレーション開始!

  6. アフターケアを気にすることなく、お気に入りの1着を。リネット×フリークス ストア クリーニングキャンペーン

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…