「京都サンガF.C.× ゆう薬局」コラボお薬手帳 キャンペーンのお知らせ

京都府下で保険薬局87薬局を展開する“ゆう薬局”とプロサッカークラブ“京都サンガF.C.”は、「京都サンガF.C. × ゆう薬局」コラボお薬手帳を作成致しました。2019年8月5日(月)より、京都府内87薬局並びに滋賀県1薬局にて希望する利用者の方に配布致します。また、ゆう薬局の各店で“ゆう薬局お薬手帳キャンペーン”とし、8月24日(土)アビスパ福岡戦対象のチケット優待券を配布いたします。「京都サンガF.C.× ゆう薬局」コラボお薬手帳 キャンペーンのお知らせ
お薬手帳を活用し、患者ひとりひとりの処方薬の量や日数、アレルギーや既往歴などを記録することで、医師や薬剤師が飲み合わせや薬の重複などを確認することができ、安心安全な服薬に繋がります。最近ではお手持ちのスマートフォンでご利用できる”電子お薬手帳”も普及していますが、特に緊急時・災害時などでは、「紙のお薬手帳」が強い味方になります。表紙だけではなく、中ページにも京都サンガF.C.のマスコット「パーサくん」が登場し、ついつい忘れがちなお薬手帳が、いつでも携帯したくなるようなデザインを目指しました。
京都に根差した愛着のあるチームのお薬手帳を携帯し活用していただくことで、サポーターの方々や地域に暮らす皆様の健康と安心に寄与したいと考えています。

さらにゆう薬局の各店では、“ゆう薬局お薬手帳キャンペーン”とし、8月5日(月)よりお薬手帳と併せて8月24日(土)アビスパ福岡戦対象のチケット優待券を配布いたします。

“ゆう薬局お薬手帳キャンペーン”企画内容
 配布開始日:8月5日(月)~ ※各薬局なくなり次第終了
 配布場所:ゆう薬局 京都府87薬局、滋賀県1薬局
 配布方法:店頭スタッフにご優待券希望をお申し付けください。 
 対象試合:8月24日(土)アビスパ福岡戦 19:00キックオフ(16:30引き換え開始)
      席種 SB自由席  ご優待価格 大人1,000円 小中高500円
      ※通常、当日一般大人価格2,570円、小中高価格1,280円

お薬手帳とは
処方された薬の名前や量などを記録する手帳。薬剤師が薬についての情報を記載するか、または情報が印字されたシールを貼付するページのほか、患者自身がアレルギー歴や副作用歴、常用しているサプリメントなどを記入する欄もある。これにより1人の患者が複数の医療機関にかかっている場合でも、薬の服用履歴が確認しやすくなり、同じ薬の重複処方や、飲み合わせの悪い薬の同時処方がされていないか、過去にアレルギーや強い副作用を起こした薬が処方されていないか、といったことがチェックすることができる。厚生労働省は、お薬手帳を有効に活用すれば、処方の重複や服薬による健康被害を減らして医療費削減につながるとし、2000年4月から薬局が手帳を用いて患者に薬の情報提供を行うよう推奨し、診療報酬でも位置づけられるようになった。

京都サンガF.C.(KYOTO SANGA F.C.
京都サンガF.C.は京都府京都市、宇治市、城陽市、向日市、長岡京市、京田辺市、木津川市、亀岡市、南丹市、京丹波町をホームタウンとする日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。

クラブマスコットは1995年に誕生した「パーサくん」と2003年に誕生した女の子のお友達「コトノちゃん」であり、いずれも「鳳凰」と「不死鳥」をモチーフとしている。

【メディア向け本リリース提出先(敬称略)】
  京都経済記者クラブ、京都府政記者クラブ、業界メディア各社

関連記事

  1. 重量木骨の家×MilK JAPON コラボレーション特設サイト「FAMIRY TREE」を開設 テーマは“真剣に“家族と暮らしのことを考える家づくり”

  2. 福があふれる 2月9日は初午の日 全14種 あふれる具材「初午(はつうま)いなり」フェア 2月5日(水)~2月11日(火) / 大丸東京店 地階 ほっぺタウン

  3. GLOBAL WORKが日本のカルチャーを彩ったTシャツシリーズを発売! 第一弾は人気漫画の「カイジ」とのコラボレーション

  4. オーガニックコスメブランドの世界的パイオニア『WELEDA』と初コラボ!ヴェレダベビーセレブレーションを開催 ~2020年1月27日(月)アーカンジェル代官山にて~

  5. 店内全品390円『サンキューマート宇都宮インターパークビレッジ店』1月25日OPEN!

  6. 新感覚リアルタイムRPG『ユニゾンリーグ』好評放送中のTVアニメ新シリーズ「七つの大罪 神々の逆鱗」とのコラボを開催!「メリオダス」や「エリザベス」など人気キャラクターがボイス付きで登場!

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…