日本人初!オランダのダンスミュージック・レーベル大手“Spinnin’ Records”と専属契約を果たしたPharienが注目の最新曲をリリース!

Spinnin’ Recordsより2020年の初リリース曲「How It Goes – Pharien & Amero」が本日配信開始となった。日本人初の専属レーベル契約を発表、若い世代を中心に人気沸騰中のPharien(ファリエン)とスウェーデンの若き才能Amero(アメロ)のコラボ曲である。

「How It Goes」は既にリリース前よりLucas & Steve、Blasterjaxx、Yves Vなど名だたる有名DJのラジオでプレイされ、新年注目度1位の曲となっている。

各種配信サイト: https://spinninrecords.com/releases/how-it-goes-1/details

Pharienは、日本人史上初となるオランダのダンスミュージック・レーベル最大手Spinnin’ Recordsと2019年夏に契約を果たし、これまでにシングル曲を3つリリース、その勢いは止まることを知らず、同年12月にはレーベルが中国で主催したオフィシャルイベント「Spinnin’ Sessions」への出演を果たす。

プロフィール
Pharien(ファリエン)、21歳の日本人DJ/作曲家。母の影響で幼少期よりクラシック音楽に親しみ、その後もハープ奏者の妹の影響で8歳でピアノ、13歳でギターを始める。クラシックやジャズ、ロックなどに触れた後16歳でダンスミュージックと出会い、すぐ様それに魅了されダブステップなどのベースミュージックからプログレッシブ・ハウスなど幅広いジャンルに興味を示す。

17歳の頃に音楽制作ソフトFL Studioを用いた作曲を初め、2年後にはDJ世界1位の称号を持つ、Hardwell主宰 ”Revealed Recordings” より「Nightfade」をリリース。翌年には、オランダの大手レーベル “Armada Music” より「Tell Me The Truth」をリリースを果たし、世界トップDJ、Martin Garrix、Don Diablo、Hardwellなどにサポートを受ける。

2019年夏には、世界のダンスミュージックシーンを牽引するダンスミュージック・レーベル最大手の “Spinnin’ Records” と日本人史上初の専属契約を結び、同年冬には、レーベルが中国で主催したオフィシャルイベント「Spinnin’ Sessions」への出演を果たした。世界的な活躍が期待される日本人アーティストである。

Pharienソーシャルメディア:https://linktr.ee/Pharien

Amero(アメロ)、18歳のスウェーデン人DJ/作曲家。若き才能は目まぐるしく成長をしており、 ”Wahlstedt” と ”Pharien” とのコラボ曲「Falling」は各サブスクリプションサービスにて累計100万再生を達成。ルクセンブルクでは、Top50にランクインを果たす。また、長年活躍を続けているオランダのプロデューサー ”MOTi” 主催のレーベルZero Coolより「Back To The Flow」をリリースするなど、スエーデンのみならず、ヨーロッパ全域での活躍をしている注目の若手アーティストである。

Ameroソーシャルメディア:https://linktr.ee/amero

関連記事

  1. タワレコのアパレルブランド「WEARTHEMUSIC」と SNSで注目を集める5ブランドがコラボ! 2/14から2/16の3日間限定で、タワーレコード渋谷店でPOP UP SHOPをオープン!

  2. ミシュラン3つ星ホテルMOGANAが「日常のひと時を想い出に変える”京都住まい”=MOGANA members(モガナメンバーズ)」を提案します。

  3. 『ゼクシィ Premier』に橋本 マナミがモード系パンツドレス姿で登場! 「2021年にはハワイでガーデンウエディングをしたい」結婚後のリアルな挙式イメージや年齢を重ねて変化した恋愛観を告白

  4. 文教大学×湘南菓庵 三鈴 製作『湘南ポモロン大福』が「神奈川なでしこブランド2020」に認定

  5. Factual、三井物産との資本業務提携により位置情報を活用したマーケティングプラットフォームの日本での提供を開始

  6. 和菓子作家 坂本紫穗さん × 宗家 源 吉兆庵 コラボレーション和菓子が登場!宗家 源 吉兆庵『和菓子で楽しむバレンタイン』 ~チョコレートを使用した期間限定商品のご案内~

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…