水で空気を浄化したリビング、そこは安全地帯。ウィルス対策にマジックボール。

もともとSARSなどの空気感染対策として開発された空気洗浄機「MAGIC BALL(マジックボール)」は、風邪やインフルエンザのウィルス対策、PM2.5の除去対策に大きな効果があります。その「マジックボール」をメーカーとのコラボ限定品として「SPICE OF LIFE」のロゴ入りで販売開始しました。株式会社スパイス(本社:名古屋市)より販売。

風邪やインフルエンザが流行していても、花粉が飛び交う中でも、外に出かけなければならないことが多い。仕事や学校、お買い物。マスクして対策しているつもりでも、外出している間に菌や花粉が服などに付着したりして、実は家に持ち帰ってきてるんですよね。
でもでも大丈夫、「マジックボール」をお家のリビングやベッドルーム、子ども部屋などに置いて使えば、家族が持ち帰った菌やウィルスを除去して、おうちの中は大切な家族を守る安心して過ごせる除菌室。

そこはただ空気がきれいなだけの除菌室ではない。好みのアロマの香りが漂い、LEDの灯りが間接照明となって、ゆったりと落ち着いて過ごせるプライベートリラクゼーションサロンにもなる。

【 マジックボール 】
「除菌」「消臭」「香り」の3つをキーワードに、空気中に浮遊するウィルス・細菌・悪臭の元をカプセルで包み込み、水で空気を洗うという発想の空気洗浄機です。

《 インフルエンザウィルスを使用した検査で除菌率99.96%が実証 》
その他数多くの研究機関により検証され、風邪やインフルエンザウィルス、PM2.5対策、受動喫煙対策、そしてこれから始まる花粉対策にも驚くべき効果が期待できます。

\ 高効果を生み出す2つの機能 /
①ボウルの中で水と攪拌されたantiback2Kソリューションが除菌、消臭

②浄化された空気と共に散布されたantiback2Kミストが空気中に浮遊するウィルス、細菌、悪臭の元を包み込みます。

  マジックボール ¥27,000(本体価格)

マジックボールになくてはならないソリューション
antibac2Kソリューションは、シンガポールAntibac Laboratories Pte.Ltd.とドイツEvonik Goldschmidt GmbHとで共同開発により実現された「カプセル化技術」によって、空気中に浮遊するウィルスや細菌、悪臭のもとなどの有害物質をカプセルに閉じ込めて不活化し、あなたを守ります。また、人体の安全性に配慮していることが数々の研究機関により実証されています。19種類の香りがラインナップされているので、使う場所に合わせたお気に入りの香りを選ぶことができます。

        125ml¥3,900(本体価格)  200ml¥6,200(本体価格)

■マジックボールの商品詳細はこちらから
https://spice.jp/mbz015.html
■ 一般のお客様購入サイトはこちらから
http://www.spicestore.jp/shopbrand/ct594/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社スパイス 担当:奥地
〒468-0001 愛知県名古屋市天白区植田山4-1101-1
TEL:052-861-8901
URL: http://spice.jp
E-Mail:customer@spice.jp 

関連記事

  1. 世界No.1の“眠れるAED大国”、日本 AEDの場所をすぐに把握できるアプリ「AED N@VI」を活用 AEDの登録数を競う「AED-1グランプリ」を開催 ~経営学部の学生が渋谷~原宿間で29台の新規登録に貢献~

  2. STORES、ロックバンドOKAMOTO’S、ニュー・エキサイト・オンナバンドCHAIを起用、イラストレーター長場雄、白根ゆたんぽとコラボした初のテレビCM「お店つくろう」を2/10(月)より放映開始

  3. AIアバターエンターテインメントとデジタル技術を活用した全てのプロセスと体験に革命を起こすエンターテインメントコングロマリット吉本興業と大手AI企業Oben人工知能に特化したコラボレーションを発表

  4. 「OPAQUE.CLIP(オペーク ドット クリップ)」「index(インデックス)」田中圭主演、今泉力哉監督の映画「mellow」とのコラボアイテムを発売!

  5. SEIBU SOGO「地球にちょっといいことプロジェクト」にBRING™の再生ポリエステルが採用されました

  6. 日本酒専用セラー「SAKE CABINET」を提供する『SAKE PROJECT』、東北最古の酒蔵 飛良泉本舗とコラボし、数量限定でオリジナル日本酒を提供決定 飛良泉の初の挑戦への支援者募集開始

  1. 【会員数累計10万人突破!!】街コン・婚活パーティーのイベントサイ…

  2. 世界の有名シェフたちによるMSC認証水産物を使った「サステナブルな…

  3. 「ほぼ日のおやつ展。」渋谷PARCO「ほぼ日曜日」で1月16日(土)か…

  4. 「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらし…

  5. 神奈中タクシー株式会社とアニメ『約束のネバーランド』のコラボキ…